タグ

2009年7月19日のブックマーク (8件)

  • 奇跡の一枚写真展:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「奇跡の一枚写真展」 4 トリアシスミレ(三重県) :2009/07/14(火) 06:20:04.41 ID:7OrKoi5W

  • 社員が俺のこと陰ではゴキブリって呼んでた:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:47:57.14 ID:865Cc34K0 間違って俺にも届いたメッセンジャーで発覚 みんないつも良い子なのに あれは嘘だったのか 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:48:35.25 ID:RzrAz8eu0           ____         /      \        /  ─    ─\      /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす      |       ,ノ(、_, )ヽ    |       \      トェェェイ   /           /   _ ヽニソ,  く 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/16(木) 21:48:59.76 ID:+qKg7Fgb0 (∩

  • 「測定できないものは制御できない」は誤りだった。-- by Tom Demarco:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    ソフトウェア工学の祖の一人である、トム・デマルコが、最近IEEE Software 誌に、過去のソフトウェア・メトリクス賛美を悔い改める記事を書いている。 「ソフトウェア工学」というコンセプト-その時が来た、そして、その時は去った。http://www2.computer.org/portal/web/computingnow/0709/whatsnew/software-r 1982年に、デマルコは有名な「計測できないものは制御できない」という一文から始まる、『品質と生産性を重視したソフトウェア開発プロジェクト技法』という名著を書いている。このドグマは、ソフトウェア工学の考え方に強く根ざしている。むしろ、すべての「工学」という活動は、科学や経験から得た知見を使って自然現象をコントロールし、人間の役に立てることをその定義としており、そこでは測定を元にしたコントロールという概念はその中核にあ

    「測定できないものは制御できない」は誤りだった。-- by Tom Demarco:An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    kiku-chan
    kiku-chan 2009/07/19
  • THE BRADY BLOG:日本人は感情的障害を持つ民族なのか。

    S子さん問題が大詰めを迎えている。 家裁での最終ヒアリングが11月から来年の1月に延期され、現在までの経緯では、彼女は長女Mだけでなく、息子も失ってしまう可能性が非常に高い。 どうしてそのようなことになってしまったのかというと、心理学者によるS子さんの心理鑑定リポート&彼女が子供たちと面会する時にその様子を見て逐一彼らの関係を分析しているプレイセラピストの鑑定リポートによるところが大きい。 ところが。である。 これらの裁判所に提出された書類の信憑性には、大いに疑問がある。 例えば、S子さんは子供たちと面会時に日語で喋っているわけだが、当然ながら英国人のプレイセラピストは日語がわからない。ゆえに、通訳を介してS子さんと子供たちとのやり取りを分析・評価しておられるんだが、書かれたリポートを読む限りでは全く逆の意味にとられている会話などもあり、何かのセオリーに当てはまる現象が一つ見られると、

    kiku-chan
    kiku-chan 2009/07/19
  • 意欲と能力って言っちゃうと問題を内面化させてしまうんだよね。

    安全圏でヌクヌク育ったボンボンが適当なこと言ってんじゃねえよ。 俺は片親で年収240万だったけど、バイトして奨学金受けて自治体の貸付金制度も使ったけど、それでも大学院まで行けたぞ。 要は親と子供の意欲と能力の問題だっての。 意欲と能力って言っちゃうと問題を内面化させてしまうんだよね。 意欲と能力があればどんな逆境だって跳ね返せるはずだって話になってしまって、そもそもそんな苦境を放置することそれ自体が問題ではないかって議論がどっかにいってしまう。 10人に1人がそういうパワーを発揮したとしても、そうでない9人はどうなるの?そのうち何人かは、貧困でさえなければ進学できたかもしれないのに、そういう可能性を全て潰してしまうわけだよ。

    意欲と能力って言っちゃうと問題を内面化させてしまうんだよね。
    kiku-chan
    kiku-chan 2009/07/19
    ちなみに奨学金や授業免除、安い学生寮への入寮などは年々条件が厳しくなっているそうですね。
  • ロールモデルになれない親たちへ - もどきの部屋 education, sociology, history

    子どもの教育達成にとってロールモデルが身近にいるかどうかが重要な要因であることは周知のとおり(最近では阿倍彩さんの『子どもの貧困』岩波新書など).とりわけ親がそうなれるかどうかという要素は大きい.そして,そのことを誰より深く(研究者より深く)自覚しているのは当の親人であったりもする,ということが大学進学の局面でははっきりとあらわれる. 大学のオープンキャンパス(以下,OC)などで受験生人だけでなく親同伴での来場が多いこと,あるいは人「ではなく」親だけがOCに来る現象をもって,「まったく(最近の)日の大学教育事情ときたら」と訳知り顔で慨嘆する大学教育関係者も少なくない. しかし,少なくとも私の勤務校の実態に関するかぎり,大学のOCに来場する親の大半が大学教育未経験者である.つまり,その子どもは一家で初の大学進学者,「大学一世」(by 矢野眞和)となるべく大きな期待(と不安)を寄せられ

    ロールモデルになれない親たちへ - もどきの部屋 education, sociology, history
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 嫁さんとの会話

    歯磨きをしている嫁さんと会話。 俺/「あの子(小学生の娘)勉強頑張ってるみたいだけど、なんかあんの?」 嫁/「ふん。あひたひけん。ならいごこの」 俺/「へー明日習い事の試験か。やる気だしてんねー」 嫁/「ほーみたい」 俺/・・・(嫁さんを抱きしめる) 嫁/「・・・?」 俺/「抱きしめてって言うから」 嫁/「・・・なんでほこだけえいごw」

    嫁さんとの会話
    kiku-chan
    kiku-chan 2009/07/19
    さては、してやったりと思って投稿しましたな!