記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hopperjp
    hopperjp ボストンの地域医療機関には日・印・中など色々な背景の心理職がいた/日本の現場にはブラジル・フィリピン人の心性に造詣の深い専門職は少ないと思うが/専門家でなくとも中国人・韓国人に対するイメージを自己点検

    2009/07/20 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 『圧倒的に女性であることが多いソーシャルワーカーが、家の中で小動物をいたぶり殺しているネオナチ男やジャンキーのレイプ前科男が万年無職でごろごろ寝ころがっているような、マジでヤバい家に行って体を張って子

    2009/07/19 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 米国での母子心中事件の時も「理解出来ない悲惨な事件」つー本の中で「戦慄の絆」の元ネタ事件と並べられていてすごい違和感あったな

    2008/12/18 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "“感情を抑制する”“年齢より子供っぽく見える”ということがエモーショナルな面での障害だというなら、日本人はみなemotionally disabledである。"

    2008/12/17 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa 私やっぱり海外で生活できないかも(いったこともないけど

    2008/12/16 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN あえて空気を無視して「“感情を抑制する”」(中略)「日本人はみなemotionally disabled」に一票入れてみる。orz

    2008/12/15 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa これは馬鹿の壁だなぁ。残念なことだけど、こういう問題は非常に頻繁に起こっている。多くの人は他人の文化や事情などには興味がなく、他人の問題を本質的に解決したいと思ったりもしない。でも問題は存在している。

    2008/12/15 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru なんともいえない…

    2008/12/15 リンク

    その他
    ribenman
    ribenman "閉じた襖の陰で一人泣く。という日本人の古典的美学をこの英国人は知っているだろうか?"

    2008/12/15 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 英国在住の日本人シングルマザーが英国人セラピストから、感情を表に出さない、子供っぽいなどと見られてしまい、子供を奪われそうになっているという話。まあ、子供にとってどっちが幸せかは分かりませんが。

    2008/12/15 リンク

    その他
    drt256
    drt256 確かに欧米と比べれば感情障害並のスキンシップのなさは否めない

    2008/12/15 リンク

    その他
    okemos
    okemos ソーシャルワーカーに子供を取り上げるノルマなんてあるの?やっておけば、仕事をしてる感がでる、というのは分かるが。

    2008/12/15 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "自分の出身国で生まれ育った人間の気質や価値観はけっして感情的障害と呼ばれるべきものでないことを他国の裁判所で証明する仕事なんて、日本人の心理学者にとっては非常にエキサイティングな仕事ではないかと思う"

    2008/12/15 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada いつの時代のルポ?

    2008/12/15 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 考えさせられる話。文化的差異が障害と看做される。

    2008/12/15 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma こういう事態がこういう風に処理されるのは非常に分かる。分かるんだけど、残念ではある。/日本人の心理屋が西洋の流儀をまなざすように、西洋の心理屋が日本の流儀をまなざすとは考えにくい。

    2008/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    THE BRADY BLOG:日本人は感情的障害を持つ民族なのか。

    S子さん問題が大詰めを迎えている。 家裁での最終ヒアリングが11月から来年の1月に延期され、現在までの...

    ブックマークしたユーザー

    • hopperjp2009/07/20 hopperjp
    • kobeni_082009/07/19 kobeni_08
    • kiku-chan2009/07/19 kiku-chan
    • KoshianX2009/07/19 KoshianX
    • synonymous2009/07/19 synonymous
    • ttnumra4322009/03/04 ttnumra432
    • R2M2008/12/24 R2M
    • showgotch2008/12/19 showgotch
    • cham_a2008/12/18 cham_a
    • mobanama2008/12/17 mobanama
    • kashmir1082008/12/17 kashmir108
    • kominaa2008/12/16 kominaa
    • nabeso2008/12/16 nabeso
    • Paris7132008/12/16 Paris713
    • smicho2008/12/15 smicho
    • Idios2008/12/15 Idios
    • kiku722008/12/15 kiku72
    • sarabanda2008/12/15 sarabanda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事