タグ

2011年12月20日のブックマーク (14件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィニー開発者の無罪確定へ 最高裁、検察の上告棄却 - 社会

    印刷 関連トピックスウィニー  インターネットを通じて映像や音楽を共有するソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反の幇助(ほうじょ)罪に問われた元東京大大学院助手・金子勇被告(42)の上告審で、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は、有罪を求めていた検察側の上告を棄却する決定をした。19日付。無罪とした二審判決が確定する。  金子元助手は2002年5月、自ら開発したウィニーをインターネットで公開。03年9月、松山市の無職少年(当時19)ら2人=著作権法違反の罪で有罪=がウィニーでゲームソフトや映画をダウンロードし、不特定多数へ送信できるように手助けした、として起訴された。  06年12月の一審・京都地裁判決は「著作権者の利益が侵害されるのを認識しながら、ウィニーの提供を続けていた」として罰金150万円の有罪とした。一方、09年10月の二審・大阪高裁判決は「著作権侵害が起こると認識していたこ

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    日本の司法はまだまともだったらしい
  • 東京新聞:東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄:社会(TOKYO Web)

    東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8・5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが紙の調査で分かった。こうした事実を東電も認めている。東電の手厚い福利厚生は、電力会社を選ぶことができない消費者の負担によって維持されてきたことになる。 電力料金は「総括原価方式」と呼ばれる方法で算出される。施設の修繕費や燃料費など発電に必要な費用を積み上げ、電力会社の利益を上乗せし、その総額を電力料金で回収する仕組み。 ただ、費用に何を計上するかは電力会社の判断に任されている面が強い。既に、官庁OBを受け入れている財団法人への拠出金や広告宣伝費など発電とは関係のない費用に入れられていたことが判明している。経済産業省の有識者会議(座長・安念潤司中央大教授)は今後、これらの費用は計上を認めない考えを示し、同省もその考えに

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    総括原価方式の問題点っていまいちピンと来ない程度の理解力だったが、さすがにこれは問題だろww
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:日本の精神論

    精神論という言葉が、スポーツの世界でよく聞かれます。モチベーションやビジョンが大切なものであるのは間違いないとは思いますが、日でいう所謂精神論というのはどちらかというと思考を止めて全部を精神のせいにしてしまうようなニュアンスを含んでいます。 ロンドン五輪に向け、USAチームが2泊3日の合宿を行ったそうです。場所はラスベガス、メンバーはロンドン五輪でメダル獲得が期待されるアスリートだけ。練習は一切ありません。夜はカジノでルーレットだそうです。 さてはてべガスでいったい何をやったかと言いますと、 1、USAT&Fチームがどんな目標を掲げどんな戦略で挑もうとしているかの共有 2、過去に成績を上げた選手達のヒストリーと体験の共有 3、五輪までの戦略についてのワークショップ、および各々の戦略の共有作業 4、五輪を迎えるにあたって引っかかりそうな落とし穴、過去の失敗例の共有 5、メンタルト

  • RED NOTE 早生まれはプロ野球で活躍できないのか?1.どうして・どれぐらい早生まれはプロ野球選手になりにくいのか?

    少し前に早生まれは学力が低く、いじめにもあいやすいというイギリスの報告書が話題になりました。と言っても、この分野は教育経済学の分野でかなり研究が進んでいて、自動進級制を採っていたり、入学を遅らせる事が出来ない制度下で早生まれの子の不利が大きくなる(相対年齢効果と言います。)といった辺りまで研究が進んでいますし、一ツ橋の川口先生の研究が日でも早生まれがどの程度学力面で不利を受けるのかを分析しています。 21世紀に入って早生まれが学力・収入面で不利を受けている事の分析が進みましたが、早生まれが不利であるという研究は元々勉強よりもスポーツの分野で盛んに行われていました。日でもJリーガーに極端に3月生まれが少ないことがいくつかの文献で示されていますし、プロ野球でもその通りです。鹿児島大学の岡田先生の研究は2002年のプロ野球を分析し、4月から四半期ごとに区切って、各四半期生まれのプロ野球選手の

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:生まれた月と能力の関係

    4月を4、5月を5と数え、1月からは13、2月は14、3月は15としてトップアスリートの生まれつきを計算しますとしっかりとしたデータを持っていませんが、恐らく平均値は5〜8の間におさまるのではないかと私は推測しています。友人のアスリートに4、5、6月生まれが多く、アメリカでは9月で切り替えですが、9月から12月にトップアスリートはおろか知性の面でも優秀な人材も多いというデータが既にアメリカではあります。 いくつか理由があると思いますが、スポーツで言えば球技等に特徴が現れると思います。子どもの頃の数ヶ月の成長の差はとても大きなものがあります。才能というより、ただ先に生まれて早く成長しているだけの差ですが、それらは考慮されずひっくるめて同じ学年に置かれている訳です。当然先に生まれた子は早く習得して高いパフォーマンスを示す。そういう子がレギュラーに入り経験を増やしていき、遅く生まれた子は球拾いや

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    早生まれ
  • 日本の若者は本当に内向きなのか - 日本経済新聞

    の若者が「内向き」になっている――。最近、こうした議論をよく耳にするようになった。海外の大学への留学者が減っていることや、企業内で海外赴任を希望する人材が減っていることなどがその理由とされる。当にそうなのか? 元外交官で国際交流基金顧問の小倉和夫氏(73)、数多くの留学生を送り出してきたフルブライト・ジャパン事務局長のデビッド・サターホワイト氏(59)、ネット社会や若者文化に詳しい関西学院大学准教授(理論社会学)の鈴木謙介氏(35)に聞いた。

    日本の若者は本当に内向きなのか - 日本経済新聞
  • 【恒例】富士通Arrows、発売と同時に本体が高熱になるトラブルが発生。付属のペラ紙がユーザー感情を逆撫で中 : 暇人\(^o^)/速報

    【恒例】富士通Arrows、発売と同時に体が高熱になるトラブルが発生。付属のペラ紙がユーザー感情を逆撫で中 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 00:14:13.74 ID:FM6xy3iIP 前スレ : あの画期的なスマホ「REGZA Phone T-01D」が神アプデ! 「通話と通信」に対応 今一番Hotなスマホ、Arrows ISW11Fで電源系不具合?と体が高熱になり充電できない等の問題が発生 http://plus.appgiga.jp/sasurider/2011/12/17/10282/ 国産全部入り最強スマホとして待ち望まれた富士通東芝Arrows ISW11Fだが、発売と同時に様々な不具合報告が飛び込んできた。 富士通 ARROWS Z (ISW11F) 何故かカメラが真っ黒で不安定?x2028;au ARROWS Z I

    【恒例】富士通Arrows、発売と同時に本体が高熱になるトラブルが発生。付属のペラ紙がユーザー感情を逆撫で中 : 暇人\(^o^)/速報
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
  • 「スマホがないと就活が困難になる」というのは勘違い? 就活生に甘える社会人

    就活問題・労働問題・教育問題などをとことん考察していくブログ。たまに、就活生・労働者を擁護する言説を批判することも。「日の就活って何だかおかしい!」と漠然と感じている人から「就活のおかしさをきちんと勉強したい」と考える人まで是非御覧下さい。 いつからか正確には分からないけれど、いつの間にか、就活に取り組むにあたって「スマートフォン」が必需品となったように思う。NHKオンラインの「“就活”スタート 初日からトラブルも」でも、スマホを使って会社説明会の予約をしようとする就活生が映し出されていた。 オーシャナイズが行った『就活生とスマートフォンに関する意識調査』によれば、「就活中のマストアイテム」をたずねた質問で、2年連続で「スマートフォン」が1位にランクインしている。使用目的としては、企業情報収集や説明会・セミナーへのエントリーが主なものとなっている(http://s.news.mynavi

  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    良記事、権力問題・人権問題を理解していない人が採用担当になるとどうなるかというのはトンボ鉛筆の件でも明白。面接官もちゃんと教育しないとまずいなと他山の石としたい
  • このIRがすごい!上場企業2011 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    このIRがすごい!上場企業2011 : 市況かぶ全力2階建
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
  • 青森山田高:野球部員が死亡 寮内で上級生から暴行か - 毎日jp(毎日新聞)

    高校野球の強豪、私立青森山田高(青森市)野球部の1年生の男子生徒が18日深夜、学校敷地内にある野球部の寮で意識不明の状態となり、搬送先の市内の病院で死亡した。関係者は「上級生が背中を殴った」と話し、野球部員同士で暴行があった可能性がある。県警青森署が学校から事情を聴くとともに、遺体を検視して死因などを慎重に調べている。 地元消防によると同日午後11時16分に119番があった。高野連関係者によると「野球部の寮で、部員が背中をたたくか押すかしたところ、急に容体が悪くなった」という。美斉津忠也監督は毎日新聞の取材に「今の段階では何も答えられない。学校側に聞いてほしい」と話した。 青森山田高野球部は甲子園に春夏出場11回の実績がある。同校はサッカーや駅伝など各種スポーツに力を入れ、ロンドン五輪卓球代表の福原愛さん(ANA)らを輩出している。【鈴木久美、宮城裕也】

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    上下関係の厳しい寮生活って、けっこう人間の汚い部分を見ることができるんだよなあ
  • 東海アマ氏が語る「金正日死亡の真相」

    東海アマ氏が、死亡した金正日は影武者二号で、物は12年前に死亡と秘密を暴露 大変興味深い内容です みなさんも闇の組織に注意して下さい 関連情報→http://togetter.com/li/222831

    東海アマ氏が語る「金正日死亡の真相」
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
    ぶっちゃけ、統合失調症か何かじゃないのこれ? 林先生案件だよね
  • 注意力ないやつちょっと来い : 暇人\(^o^)/速報

    注意力ないやつちょっと来い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/19(月) 02:15:13.39 ID:nclqTXC50 お前らもしかしてすごく優柔不断じゃね? 一度やりだした事がなかなかやめられなくて、朝になるまでVIPを見てたり、 でもちょっとした事でやるべき作業は中断してしまう。 しかもギリギリにならないと始められない。 他人が当たり前にできる事ができない。 そんな感じだろ? 判るよ、俺がそうだから。 題はここからなんだが、 そういう事が当てはまった奴らもしかして 『自我』が発達してないんじゃないか? ここで言う自我っていうのは「人間の脳の機能のうち言葉で言って理解できる・自分でコントロールできる部分」のことで、 心理学でイドとかエスとか呼ばれてる能の部分と対になる部分のことな。 もしそうなら注意力をなんとかする方法はある。 5:以

    注意力ないやつちょっと来い : 暇人\(^o^)/速報
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/12/20