2019年4月5日のブックマーク (3件)

  • SEOして欲しいと言われましても - SEO日記 一喜一憂 (仮題)

    独り言でございます。 最近、依頼されそうとのことである企業の所有サイトを事前調査したところ、ペライチのページとかブランディングサイトで5~10ページくらいのサイトとか、LP(ランディングページ)とか、どうやってSEOしろと言うのか。 こっちが聞きたい。 サテライト的に近隣ワードで5ページくらいのサイトを100サイトくらい一気に作ってリンク構造をやるとかだろうか、それも3月のアップデートですっ飛びそうだけど。 もしくはリンクを買うしか ページ数を増やすために大衆チェーン店の焼肉屋の牛タンのように薄切りにされたコンテンツ。 そんなものが誰のためになると言うのか。 しかも中身が転載に次ぐ転載。刺されてもギリギリ言い訳できるかもしれない、そのくらいの状態。 これならクラウドソーシングと変わらん 「誰のためのコンテンツか」 ここからスタートしないと、全てのコンテンツは0と1で作られた世界でも埋もれて

    SEOして欲しいと言われましても - SEO日記 一喜一憂 (仮題)
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    勢いで書いた。
  • 自治体がRPAで仕事を省略しまくっている一方で非正規公務員が激増しているという現実が指し示すこと - orangeitems’s diary

    自治体とRPAの蜜月関係 もう傷気味になるくらい自治体が仕事RPAで省略していると宣伝してますが。 www.atmarkit.co.jp 東京都は2019年3月27日、「RPA(Robotic Process Automation)による作業自動化の共同実証実験」の結果を発表した。同実験では、みずほ情報総研と4社からなるNTTデータ自治体RPA推進チームが共同で、RPAに向けた業務分析やシナリオを作成し、東京都職員とともに効果を検証した。その結果、処理時間の縮減や正確性の向上、自律的な業務改善を確認したという。 japan.zdnet.com 埼玉県が15業務を対象に、富士通RPA(ロボティックプロセスオートメション)ツール「FUJITSU Software Interdevelop Axelute」を4月に導入する。定型業務の自動化で作業時間を最大92%削減し、政策立案時間の創出

    自治体がRPAで仕事を省略しまくっている一方で非正規公務員が激増しているという現実が指し示すこと - orangeitems’s diary
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    詰んでるやん。
  • 2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手

    前に書いた記事の書き直し。 新卒のとき、2度労基に行った。正直労基に行くより、もっといいやり方があったかもしれないと今振り返ると思います。もし過去に戻ってやり直せるなら、残業代不払いは2年に渡って請求できるからまずは文句は言わず2年勤めて、その間に社内業務の改善に努めていたと考えます。 当時はいいキャリアが築けるかもと期待して入ったのに、一気に絶望の縁に立たされた気分でした。その絶望から立ち直ろうと記事を書いて他の方から助けを求めました。 ある日、経営者の方に合う機会があってこんな話を聞きました。 「最低でも給料の3倍ぐらいは会社に貢献してほしい」 会社を維持するにはいろいろお金もかかる。それらを払うには給料の三倍は払ってほしい。成果を出していない新人に教育をすることって経営者からすると、とてつもない賭けです。 つまり研修している間に労基に行くなんて、向こうからしたらモラルの欠如という見方

    2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手
    kiku0429
    kiku0429 2019/04/05
    試用期間がどうあれ、14日間経過したら社員と同様に扱わないといけないんだけどなぁ、労働基準法なら。ただ被害者にならないといけないっていうのが役所ならでは。被害者になってから戦ったけど疲れたよ。