タグ

2008年5月10日のブックマーク (16件)

  • 沢本ってレベルじゃねーぞ!“ほぼ全裸”第2のアキバ露出女登場:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「沢ってレベルじゃねーぞ!“ほぼ全裸”第2のアキバ露出女登場」 1 陽菜子ちゃんの母(44才)[ ] :2008/05/10(土) 17:28:49.30 白 ID:7brHIfMk0 ?2BP(4021) 株主優待 乳首とアソコがかろうじて隠れる程度のTバック水着で、秋葉原の路上に出没したという露出ムービー。露出水着を着た女の子が秋葉原の駅前を平然と歩いている様子が収録されている。 アキバのケツ出し女どころではない露出度にビックリだ。 http://www.new-akiba.com/archives/2008/05/post_15293.html http://www.new-akiba.com/archives/image11/20080510movie_31.jpg 【動画】 http://www.dailymotion.com/video

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • http://gekirock.img.jugem.jp/20071115_372647.jpg

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • 生活保護費が月13万8千円であることが判明:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 2ちゃんのオフ会に参加する奴って頭おかしいだろ 2ちゃんやってることがバレるだけでも恥ずかしいのに

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
    2chでこの話題になると何時も貧乏自慢になるのな
  • Amazon.com: :

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • 面白いAV - 雨宮まみの「弟よ!」

    ★三浦大輔(ポツドール)の演劇を『顔よ』しか観てないくせにエラそうなこと書きますが、三浦大輔がV&RのAVの影響を受けてるんじゃないかとかそういう発想は、古いんじゃないかと思う。 AVライターです、と名乗ると過去のV&R作品の話を振られることは多くあって、私もそれらの影響を受けていないわけではないし、好きな作品もあるんですけど、はっきり言ってもうものすごくうざったいわけです。カンパニー松尾ファンの私でさえ! HMJMの方角に向かって一日三度の奇妙なお祈りを欠かさない私でさえ! だから三浦さんも「バクシーシ山下監督のAVについてどう思いますか?」とか聞かれて内心「うっぜ〜! この俺様が誰かの影響受けてるって言わないと満足できないワケ? この俺様がとつぜん何のルーツも持たずに現れた天才だとしたら不安になってしまう小市民なのだねチミは……。早く帰ってネコでも撫でながらお茶飲みたいな〜」と思ってる

    面白いAV - 雨宮まみの「弟よ!」
  • 銀杏BOYZのチン中村が今月結婚&秋にはパパに

    オフィシャルサイトでの発表によると、お相手の女性は現在妊娠中で今年秋に出産予定。また、ボーカル・峯田和伸のブログ「峯田和伸の★がぶがぶDIEアリー」では峯田が詳細を語っており、昨年11月に彼女の妊娠がきっかけとなって2人は結婚を決意し、今月中に式を挙げる予定とのことだ。 また、今年3月29日に渋谷La・mamaで行われたライブイベント「童貞たちのクリスマスイブ」が、峯田の急病によりメンバー3人での公演となったことを受けての振替公演が、7月6日に行われることも発表された。 このイベントはもともと昨年12月24日に開催予定だったが、会場のLa・mamaで発生した不審火により公演が延期。3月29日のライブはこの振替公演だったが、峯田の病欠のため再振替公演が行われることとなった。チケットの取り扱い等についてはオフィシャルサイトで案内されている。

    銀杏BOYZのチン中村が今月結婚&秋にはパパに
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
    お、驚いた
  • 地デジ推進 マスコミの頑固さ、なぜ? - 雑種路線でいこう

    実際アナログ放送の方が、ずっと便利じゃん。いまもアナログ放送を全チャンネル常時同時録画できる初代VAIO Type Xを愛用しているが、あれだけ便利な機械が地デジ向けではなくて困っている。わたしは常々B-CASの仕様を起こした技術者には想像力が欠如しているのではないかとおもう。例えばWOWOWの契約をしたとしてB-CAS単位となるので、テレビで契約すればHDレコーダで録画できないし、HDレコーダで契約すればHDレコーダからでないとWOWOWをみれない。WOWOWをみるためだけにHDレコーダの電源も入れるのは地球に優しくないし、Yahoo知恵袋で質問が出るくらい分かり難い仕掛けだし、困っている消費者も多いのではないか。 ただ、ダビング10の行方が迷走していては、消費者は録画機器の購入をためらうだろう。テレビ観戦や録画の機会が増える北京五輪も控えている。その商機をみすみす逃すつもりだろうか。

    地デジ推進 マスコミの頑固さ、なぜ? - 雑種路線でいこう
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • Amazon.co.jp: closer / クローサー [DVD]: マイク・ニコルズ (監督), ジュリア・ロバーツ (出演), ジュード・ロウ (出演), ナタリー・ポートマン (出演), クライブ・オーウェン (出演), ジュリア・ロバーツ (Unknown): DVD

    Amazon.co.jp: closer / クローサー [DVD]: マイク・ニコルズ (監督), ジュリア・ロバーツ (出演), ジュード・ロウ (出演), ナタリー・ポートマン (出演), クライブ・オーウェン (出演), ジュリア・ロバーツ (Unknown): DVD
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • MYSPACE - Tunng

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    MYSPACE - Tunng
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • AudioBunny

    Beggars Japan ベガーズ・ニュース ベガーズ・ジャパンさんよりニュース・レター到着です! ++++++++++++++ ★ステレオラブ、活動休止のお知らせ 日時間の昨日、ステレオラブのオフィシャル・ウェブサイトにてバンド・マネージャーのマーティン・パイク氏による下記メッセージが掲載されました: 「休止/長期休暇/中断/休息時間/息抜き 皆様、アマゾンの歴代ベストインディ・ロック・アルバムで51位に「エンペラー・トマト・ケチャップ」がランク・インし、ひとまず大きな仕事を終えたと感じています。予定されいた最後の2公演をキャンセルせざるおえなかったのですが、チケットを購入していただいた皆さんにはお詫び申し上げます。今後新曲をレコーディングする予定はありません。DUOPHONICは「ケミカル・コーズ2」の完成に向けて動いております。そして「スウィッチド・オン」の最新作、さらに

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • http://www.audiobunny.jp/live/35429

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
  • 【生活】自殺した人と最後に会った時どんな感じだった? てんこもり。

    *ヨシキさんにお手伝いしていただきました。 1 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 21:31:09 別に普通で突然自殺の事実知るのか、それとも明らか言動おかしかったりするのか まぁ元からおかしくなきゃ自殺なんかせんけども 5 :ななしのいるせいかつ:2006/10/14(土) 23:16:43 ずっと笑顔だった でも“悲しい笑顔だったね、疲れてたのかな”と家族と話した その数日後に海で死んだ 会社の後輩がある日、仕事に来なくなった 電話しても出ない 一人暮らしで実家はかなり遠方 親御さんに了解を得て不動産屋とアパートに行き ドアを開けたら 真っ赤なペンキで部屋の壁、天井、床を塗りたくった部屋の真ん中で そいつは膝をかかえて視点が合ってない目つきでブツブツつぶやきながらニヤニヤ笑ってた 自殺ではなかったが、すげー怖かった 8 :ななしのいるせいかつ:2006/10/15(日

  • 国 生 さ ゆ り の ス ッ ピ ン は オ カ ル ト:VIPPERな俺

    kiku72
    kiku72 2008/05/10
    杉本彩をたたえるスレ
  • 邦盤は別の顔 〜ジャケ違い考察〜 - S-killz to pay the ¥.

    昨年発表された傑作アルバム「ベニー...アット・ホーム」が、めでたく日盤として発売する運びとなったベニー・シングスですが、その邦盤のジャケットを見て愕然としました。左がオリジナルの洋盤、右が邦盤です。なんでしょう、この今更の90年代テイストは。これは幾らなんでもあんまりなんではネエのか・・・(オリジナルに手を加える意味が全然わからん・・・) 邦盤が発売される際のジャケット変更って割りによくある話で、自分の記憶を辿ってみて気付いたのですが、そこにはある法則があることに気付きました。それは大まかに言うなら「日市場ならではファンの開拓」と「邦盤独自のオリジナリティー」という、二つのカテゴリーに分けられると思います。 まずは「日市場ならではファンの開拓」から。アメリカではガタイが良すぎるためにMTF説も囁かれた(参考)シアラのジャケット。左が洋盤、右が邦盤です(以下同様に統一します)。洋

    邦盤は別の顔 〜ジャケ違い考察〜 - S-killz to pay the ¥.
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
    ベニーの国内盤ジャケ、割とありやなと思ってしまうおれは90年代脳
  • “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による鬱病で提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による病で提訴 1 名前: 玲音くんの母(73才) 投稿日:2008/05/09(金) 19:48:45.71 ID:34s6QLsX0 ?PLT 元店長が残業代支払い求め提訴 コンビニ「SHOP99」 コンビニ「SHOP99」元店長の男性が、権限もないのに管理職として扱われ残業代が支払われなかった上、長時間労働で病(うつびょう)になったとして、残業代や慰謝料など約450万円の支払いを運営会社の九九プラス(東京)に求め9日、東京地裁八王子支部に提訴した。 訴えたのは、東京都八王子市の清水文美さん(28)。訴状によると、清水さんは 平成18年9月に正社員として採用され、19年6月からは店長として東京・多摩地区 の3店舗で勤務。同年10月に病で休職した。労働時間は月200から300時間に上り、 昨年8月には

    “4日間で80時間労働の時期も”…「SHOP99」元店長、残業代不払いと長時間労働による鬱病で提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiku72
    kiku72 2008/05/10
    店内でかかってるあの歌って3000円で99で売ってるんだよな。そーゆーことする企業はヤバいよな。
  • Bee’s Blog

    えーと、3月中旬に自宅も事務所も吉祥寺に引っ越しまして、そのドタバタがまだ尾を引いてるんですが、引っ越し前日に入稿したの刊行記念イヴェントを、明後日2日に阿佐ヶ谷ロフトで行ないます。 なんのかというと、Sense of wonderや野獣王国、あるいは山下達郎さんや吉田美奈子さんのバンドなどでおなじみの名キーボード奏者・難波弘之さんとインド音楽(声楽)の専門家・井上貴子さんが発起人で、そこにPANTAさんとダディ竹千代さんも加わって始まったトーク・イヴェントの書籍化っていうやつで、タイトルは『証言!日のロック70's ニュー・ロック/ハード・ロック/プログレッシヴ・ロック編』(長い!) 2日の刊行記念トークショー&サイン会には、その4人の皆さんに加えて、にもゲストとして登場していただいたBOWWOWの山恭司さん、四人囃子の岡井大二さんにもご出演いただきます(土屋昌巳さんのみスケジ

    Bee’s Blog
    kiku72
    kiku72 2008/05/10