タグ

2008年11月1日のブックマーク (11件)

  • フジロッカースを潰すコミュ2

    詳細 2022年11月19日 15:44更新 フジロッカースを潰すスレのを愛して止まない人の為のコミュです。 こっちでも負けずに盛り上がっていきたいと思います。 基的に馴れ合いはフジロック開催前限定とさせていただきますw 現行スレ フジロッカースを潰すスレ320♪ペリーさんとハッパッパ体操 編 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1253200824/ FRF'09公式   http://www.fujirockfestival.com/ FRF'09公式 モバイル http://smash-mobile.com/frf/ フジロッカーズorz   http://www.fujirockers.org/ オフィシャルツアーセンター http://event.jtbsun.com/fujirock/ 妄タイ & 過去スレ   htt

    フジロッカースを潰すコミュ2
    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • Γρηγορης

    Ειμαι ο Γρηγορης και βριδσκομαι Ιταλια. Ειμαι Ελληνας παντρεμενος με ενα παιδακι τον Παναγιωτη.  Αυτο ειναι το νεο μου blog με pagerank 3. Ευχομαι να παει καλα και να καταφερω αυτο που θελω

  • Querbeet

    Kashmir - Zitilities (2003) Rocket Brothers Surfing The Warm Industry The Aftermath Ruby Over Diamonds Melpomene The Push Ramparts Petite Machine The New Gold Big Fresh In The Sand Small Poem Of Old Friend Zitilites Bodmin Pill Quality: 224 kbps cbr Download: http://rapidshare.com/files/146135859/zitili.rar Tags: indie rock, pop Posted by alex Posted in: Music No Comments » Wednesday, September 1

  • Acrocosm

    A Fax release which remains in relative obscurity, "Shellground" is an excellent, underappreciated ambient techno album. It's filled with layered organic sounds and deep, enigmatic synth-lines, along with tribal-influenced drum programming. It all makes for a grade A level ambient techno record. It is every bit as good as some recognized classics. Label: Phono Year: 1998 Styles: Detroit Techno, ID

  • Jオールスター2000 PIXYアシスト・森島のダイレクトボレー

    PIXY→森島うめえ J-League AllStar Game 2000 "MORISHI" Goal #10-"PIXY" Dragan Stojkovic #12-"MORISHI" Morishima Hiroaki J-League AllStar Game 2000 PIXY FreeKick http://jp.youtube.com/watch?v=KXFKKx-muwQ

    Jオールスター2000 PIXYアシスト・森島のダイレクトボレー
    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • シスコレコード倒・・産・・?

    1 : おくら(東京都):2008/11/01(土) 18:18:44.34 ID:9a0gDDUS ?2BP(3002) 株主優待 295 名前: かぶ(北海道)[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 18:05:28.78 ID:8ljsepYR シスコレコード倒産 ソース http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141864.jpg http://www.cisco-records.co.jp/ 297 名前: かぶ(北海道)[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 18:11:58.58 ID:8ljsepYR >>295のソースにこのURLも追加お願いします http://mixi.jp/view_diary.pl?id=980921621&owner_id=10226 -- キャプ http://namidame

    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • A10神経~恍惚、快感神経とよばれるアナログ神経~

    Surge of illegal homemade machine guns helped fuel gun violence Providing both bombs and food, Biden puts himself in the middle of Gaza's war

    A10神経~恍惚、快感神経とよばれるアナログ神経~
    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • Smashing Mag / Camille (カミーユ) in Asagiri Jam - It's A Beautiful Day! @ Asagiri Arena (4th Oct '08)

    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • Girl Group

    大好きなガールグループス!私のお気に入りの女の子ばかり!可愛い娘やカッコいい女の子達が張り切って歌っているよ。ヒットしてもしなくても、そんなの関係ない!グッとくるかどうかが基準です。 曲を聴いて、風景やレコーディングの光景がバァ〜っと浮かんでくるような曲ばかり!TV出演の時の表情やジャケット写真などの少ない資料から想像して妄想して、爆走するJUDY'S WORLDです。 解説も自己流なので間違いもあると思うし、説明不足の部分もあるけどそれでいいのだ。 解説書ではないし、自分の感じたことを書いているので擬音ばっかり!って突っ込まれても仕方ないけど、当に「キャァ〜!」ってワクワクするものじゃないと好きになれないからね。 さぁ、お気に入りのあの娘の歌声を聴きに行こう!

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 初めてファミコン買ってもらった時の喜びを語るスレ

    別に貧しい家ではなかったが、勉強に悪影響が出るというのでファミコンは買ってもらえなかった。 それでもどうしても遊びたかったので仕方なく毎日色んな友達の家を回っていたんだ。 ある日、友達の家から帰宅すると、家族全員が険しい表情で集まっていた。 そいつの家から電話があって、遊んでいたソフトがなくなって俺が盗んだと思われたらしい。 父親と一緒にそいつの家に弁解に行き、2時間近くモメたあと、ふいにそのソフトが出てきた。 結局ただの濡れ衣だったわけだね。 帰りは真っ暗でよくわからなかったけど、父親は泣いているみたいだった。 ちょうどそれがクリスマスの1週間前。 プレゼントは野球盤を頼んでおいたんだけど、父親は何も言わずに ファミコンとソフト3を買ってきてくれた。 その父親が亡くなってもう15年になるけど、思い出ってのはやっぱり消えないもんだね。

    kiku72
    kiku72 2008/11/01
  • やじうまWatch 大盤振る舞いだったネットCDレンタルに、やや秋風が吹き始める ほか

    噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。 リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。 【2008/10/31】 ■ 大盤振る舞いだったネットCDレンタルに、やや秋風が吹き始める 日では、CDを買えば2000円前後の代金を払わなければならない。米国に比べるとだいぶ割高だ。ところが、日独特の制度である、CDのレンタルを利用すれば、1泊2日で300円程度で済む。さらに、ネットのレンタルサービスを利用するともっと安くなる。借りたCDを返せばまたすぐに借りられる、借り放題のコースを徹底的に利用すると、1枚あたり50円ぐらいになることもあるらしい。違法ではなく、著作権保持者に損はないはずだけれど、ネットレンタル業者の利益になっているかは疑問だ。このところ、各社でサービスを絞り込む動きがあった。たとえば、「ぽすれん」では10月から日曜日の配送を取りやめてい

    kiku72
    kiku72 2008/11/01