タグ

2014年8月22日のブックマーク (15件)

  • How to 生活保護【生活保護法改定対応版】

    2014年7月に施行された初めての格的生活保護法「改正」(申請の様式化、扶養義務の強化、等)に対応した全面改訂版。基準額変更と他法・他施策の変更、法改悪に対する対応を盛り込んだ生活保護利用の最新版。 [著者紹介・編集担当者より] 1991年の初版以来、毎年基準額の改定などに対応して改訂し、かつ今年度で7回目の全面改訂。生活に困ったときの最後の拠り所・生活保護制度の仕組み、申請・受給の流れとアドバイス、女性・高齢者・障害者・野宿生活者・外国人の利用法、医療とのかかわりを現場のケースワーカーが詳解。詳細なQ&A30問付き。充実した内容と圧倒的信頼感。窓口の申請抑制や理不尽な対応に対する利用者へのアドバイスだけでなく、職員側にとっても制度に則った運用ができるよう、現場対応の原則を提言()。 装いも一新! 累計10万部を超える定番書の全面改訂版です! 7/1施行の「改正」生活保護法にいち早く対

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    “制度運用者が詳解する圧倒的な情報量で1000円+税にDOWNしました!”
  • ギンギンにカッコイイ渋谷が、ここにある ― 20年間渋谷を撮り続けた写真家、鈴木信彦インタビュー - TOCANA

    渋谷といえば、今や世界的にも東京を代表する主要エリアの1つだ。渋谷駅ハチ公口前。1日あたり50万人もの通行量があると言われるこの世界一有名なスクランブル交差点周辺を拠点に、渋谷の街をおよそ20年にわたって撮り続けている写真家がいる。鈴木信彦だ。 憂いを纏った若い女性やカップル、一瞬の狂気を孕み際立った存在感を放つ男性等々……。鈴木が切り取ってきた、えも言われぬ潤いを湛えた街のイメージは、さながらヨーロッパ映画のワンシーンのように見る者の胸を揺さぶる。90年代、日のユースカルチャー発信地の中心だった頃から街に立ち、行き交う人々にレンズを向けてきた鈴木は、カメラを片手に渋谷の移り変わりを眺めてきた。鈴木はなぜ渋谷という街に魅せられ、シャッターを押し続けてきたのだろうか? 写真アーカイブ 2023.022021.112021.072021.052021.032021.022021.012020

    ギンギンにカッコイイ渋谷が、ここにある ― 20年間渋谷を撮り続けた写真家、鈴木信彦インタビュー - TOCANA
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    街並みの写真は探すとけっこうあるけど人物、特にワルそうな連中の写真は貴重
  • 女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン

    今年も高校野球を見ている。 甲子園大会については、そのレギュレーションや放送のあり方について、毎度毎度あれこれと文句をつけている自覚があって、わがことながら、若干、居心地が悪い。それでも、毎年、ほぼ全試合を追いかけることになる。結局、私は野球が好きなのだな。 高校野球の魅力は、毎回、新しい選手のデビューを目撃できるところにある。 たとえば、ダルビッシュでも、田中将大でも、私は、甲子園で投げていた時の姿を覚えている。これは、とても大切なポイントだ。彼らが、メジャーを代表する投手になった今でも、私は、高校時代のピッチングを重ねあわせてゲームを見ることできる。だからこそ、親身になって(具体的には親戚の子供を応援するぐらいな気持ちで)応援できるのだ。 とはいえ、昼間の試合をベタで追って、深夜の時間帯に「熱闘甲子園」をチェックしていると、やはり、色々と言いたいことがこみあげてくる。 縁もゆかりもない

    女子マネはおにぎりを握るべきか:日経ビジネスオンライン
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    小田嶋さんのローファイな萌え絵
  • 反政府勢力は武器を捨てよ ――武力は体制変革の効果的手段ではない

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    “エリカ・チェノウェス デンバー大学国際研究大学院准教授 マリア・J・スティーブン 米平和研究所上級政策研究員”
  • 質問なるほドリ:ヘイトスピーチって何?=回答・小泉大士 - 毎日新聞

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • twistar

    Sign in with Twitter Twistar See hot tweets favorited by your friends. Bookmarklet: Twitter <-> Twistar ©2024 Twistar.cc. @TwistarCc

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    自分のfavがTLに出るの嫌という意見もあるけど2010年の昔からフォローしてる人のfavを知るサービスはあるわけで
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • Once - Live in Brisbane, AU (02/09/2003) - Pearl Jam Bootleg

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • Zumpano - I Dig You [OFFICIAL VIDEO]

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    サブ・ポップの旧譜
  • M83 - Lower Your Eyelids To Die With The Sun

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • Grimes - Go (Trailer) ft. Blood Diamonds

    Official trailer for 'Go' by Grimes ft. Blood Diamonds. Buy on iTunes: http://smarturl.it/GoGrimes Buy on Google Play: http://smarturl.it/GoogleGo http://www.grimesmusic.com/ https://twitter.com/grimezsz https://www.facebook.com/actuallygrimes http://actuallygrimes.tumblr.com http://instagram.com/actuallygrimes

    Grimes - Go (Trailer) ft. Blood Diamonds
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • みんな、スマホ料金高くないの?

    何であんなちっさい画面での通信費に7,000円とか払わなきゃならんの? 必要なとき以外は、ワイファイだけで運用してるからパケ放つけてないんだけど、 友人に言うと「大丈夫?」って心配されてしまう。 大丈夫だよ。バックグラウンドデータと、モバイルデータ通信オフにしとけば大丈夫。 毎月、3,000円以内におさまってるよ。 逆に、みんな、妥当な金額だと思って納得して払ってるのか不思議でしょうがないんだけど、どうなの?

    みんな、スマホ料金高くないの?
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
  • 広島土砂災害緊急募金 - Yahoo!ネット募金

    寄付の受付は終了しました。 合計で31,328,519円のご支援をいただきました。多くのご支援、ありがとうございました。 広島土砂災害緊急募金 寄付受付開始日:2014/08/21 災害・復興支援 8月20日からの大雨により、広島県広島市を中心に大規模な土砂崩れが発生し、多くの尊い人命が失われた他、多くの住宅が全半壊してしまいました。 Yahoo!基金では、いまだ復旧作業に追われている住民の方々を支援するための募金受け付けを実施いたします。 皆様のご支援をお待ちしております。 広島県広島市の被害状況について <あなたの寄付が2倍になります(*)> 皆さまの寄付額と同額を、Yahoo! JAPANからも寄付させて頂きます。 みなさまの善意が2倍になる仕組みです。 Yahoo! JAPANからの寄付金上限:100万円 ※2014年8月21日現在、広島県における被災者の方々への募金を受け付けてお

    広島土砂災害緊急募金 - Yahoo!ネット募金
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    少ないけどTポイント出した
  • 守りたいのは生活保護利用者たちの既得権?生活保護基準引き下げ反対訴訟が持つ本当の意味

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 2

    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    >生活保護基準の引き下げに対する審査請求や行政訴訟には、日本の子どもたちを守るためのアクションという側面もある
  • 【大阪厨歓喜】「東京」VS 「大阪」 - 地下ダンジョンで喫茶店バトル! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ヨッピーです。日は東京駅の地下にある八重洲地下街に来ております。 良く「ダンジョン」「迷宮」などと揶揄される地下街ですが、実はこの地下街、一大グルメスポットになっている事をご存知でしょうか。 飲店がこんなにいっぱい! ラーメンに和にスイーツに喫茶店と、地下街にはありとあらゆる飲店が集まっております。 東京駅と言えば新幹線の時間までに「ちょっとお茶でも飲むか……」と喫茶店なんかを利用する事も多いはず。そんなわけで今日はこの東京駅の地下街で喫茶店巡りをしてみようと思います。 東京駅の喫茶店はオシャレすぎる ちなみに東京駅の地下街は2010年に大規模な改装が行われてかなり道が綺麗! なんか床がピカピカしてる! そんな中で喫茶店を探したのですが…… 「クゥ~~~!」 「オシャレすぎて入れる気がしねぇ……!」 そうなんです。なんて言うか「喫茶店」というより「カフェ」的な所がほとん

    【大阪厨歓喜】「東京」VS 「大阪」 - 地下ダンジョンで喫茶店バトル! - ぐるなび みんなのごはん
    kiku72
    kiku72 2014/08/22
    やっぱりマヅラが紹介されてる。昔ANATAKIKOUがライブ演ってた