タグ

ブックマーク / www.arsvi.com (3)

  • 近藤銀河氏インタビュー

    ■インタビュー情報 ◇近藤 銀河 i2021 インタビュー 2021/02/09 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom ◇文字起こし:ココペリ121 ■関連項目 ◇難病 ◇線維筋痛症 ◇CRPS:複合性局所疼痛症候群 ◇慢性疲労症候群 ◇なおすこと ◇名づけ認め分かり語る… ◇原因/帰属 c11 ■文 66分 ※聴き取れなかったところは、***(hh:mm:ss)、 聴き取りが怪しいところは、【 】(hh:mm:ss)としています。 ■■ [音声開始] 谷田:近藤さんは何歳のときに発症されたんですか? 発症の経緯を、 近藤:えっと私は、中学1年のときにマイコプラズマ肺炎がきっかけで発症しました。2005年なので、私が1992年に生まれているので、13、14歳ぐらいのときですね。 谷田:14歳のとき。 近藤:はい、そうですね。 谷田:これ、マイコプラズマ肺炎というふうに最初は診断されたってこと

    kiku72
    kiku72 2024/03/04
  • 村上潔「ジン[Zine]についての簡潔な解説」

    稿に盛り込めなかった内容、ならびに稿執筆後に収集した情報は、随時以下のページに集約している。あわせて参照されたい。 ◆ジン[Zine(s)]――その世界の多様性と可能性(2019/12/16 ~ 2022/08/31) ◆ジン[Zine(s)]――その世界の多様性と可能性(2)(2022/09/05 ~) ■ジン(Zine) まず、「ジン(Zine)」は「マガジン(Magazine)」の略語ではない。マガジンから派生した「ファンジン(Fanzine)」という言葉から独立して、「ジン」という言葉が生まれた。最も簡潔なジンの定義は、「有志による非営利・少部数の自主制作出版物」となる★01。ジンは、個人的でありかつ政治的であること、親密性と身体性をあわせもつことをその大きな特徴とし、DIY(Do It Yourself)カルチャーの一部として位置づけられる。 現在のジン・カルチャーに特に強い

    kiku72
    kiku72 2020/09/08
  • 生きてく会「衆議院議員 杉田水脈氏の発言は出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじるものとして抗議します」

    杉田水脈氏の発言は、出産できない障害者や患者の人権をも踏みにじりました。発言の撤回と謝罪を要求いたします。 平成30年9月7日 衆議院議員 杉田水脈殿 「生きてく会」(すべての人が差別されることなく安心して生きていく会) 初秋の候、いよいよご清栄のことと存じます。 さて、このたびの『新潮45』における杉田水脈議員の発言、「LGBTへの支援の度が過ぎる」、「生産性がない」は、性的マイノリティであるLGBTの人権を踏みにじるものであるばかりか、「生産」=出産しない人は行政的支援に値しないと断じたものであり、出産を巡り思い悩んでいる人々の心も深く傷つけました。 津久井やまゆり園事件の犯人、植松聖も「生産性」のなさ=働けないことを根拠に、重度障害者の殺りくを実行に移しましたが、このたびの杉田議員の発言は行為こそ伴わないものの、植松の思想と同じ根を持つものであり、人の価値を「生産性」の有無で評価する

    kiku72
    kiku72 2018/08/05
    “障害者と患者の尊厳ある生を守り、推進する会(仮) ”
  • 1