タグ

2017年6月25日のブックマーク (6件)

  • 2017年「Steamサマーセール」AUTOMATONライターが選ぶおすすめタイトル11選 - AUTOMATON

    Valveは現在、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて「サマーセール」を実施中だ。期日は日時間の6月22日から7月5日まで。2016年末から2017年上半期に登場した多数のトリプルA級タイトルから人気インディーゲームが値引き対象となっており、どのタイトルを買うべきか頭を悩ませているプレイヤーも多いだろう。今回はサマーセールで買うべき、各ライターのおすすめタイトルをこちらにまとめたので、ぜひ検討の対象としてほしい。 Wolfenstein: The New Order 1100円(2200円、50%オフ、日語あり)(Steamストアリンク) 先日Bethesdaが発表した『Wolfenstein II: The New Colossus』に興味があり、シリーズ作を未プレイの方は、この機会に作をプレイしておこう。なぜなら『Wolfenstein II』のストーリーは作の直後

    2017年「Steamサマーセール」AUTOMATONライターが選ぶおすすめタイトル11選 - AUTOMATON
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/25
    微妙なラインアップな気がするのは俺だけ?
  • Stand by me - ブーメランパンツ野郎 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    Stand by me - ブーメランパンツ野郎 | 少年ジャンプ+
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/25
    オモコロで続けて欲しい。
  • 社会人から始める趣味

    20代女。趣味なくて困ってる。 外に出る趣味作んなきゃなーと思ってるんだが、何がいいんだ…… 休みの日とか、洗濯して掃除して読んで自分のご飯作って読んで昼寝して読んでご飯べてテレビちらっと見て、気づいたら寝る時間やんけってパターンが多くて、「もしかしてこれが喪女というやつ?」とひっそり危機感を抱いてるんだ…… お金は月に1〜2万なら出せるかな。 運動もしなきゃ。年取ると全然肉が落ちない。あ、でも趣味は運動じゃなくてもいい。 週末の予定いっぱいでさ、って言ってる人は、それだけでキラキラして見えちゃう。たまに友達とご飯も行くけど、もうみんなだいたい結婚してたりしてさ、なんとなくさ、会わなくなってさ……べ、別に泣いてないよ。 趣味まではいかないけど、銭湯が好きだから気まぐれで銭湯遠征するんだけど、自分に強制しちゃうと嫌いになりそうだから、これは今まで通り気まぐれで行くことにしよう。 私に

    社会人から始める趣味
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/25
    Fall out 4一択よ。後は好きにやりな
  • 押井守の『Fallout 4』通信 アーカイブ - AUTOMATON

    『Fate/Grand Order』の開発運営を担うラセングル。面白いのは、ラセングルがリモートワークを強く推奨している会社だという点だ。なぜここまでリモートワークを推奨しているのか。キーマンとなるラセングルの山根氏に話を訊いた。

    押井守の『Fallout 4』通信 アーカイブ - AUTOMATON
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/25
    俺はこの連載が大好きだ
  • ブロックチェーン技術は本当に有望なのか? - Qiita

    (2017年6月時点において)ここしばらくでのブロックチェーン技術の盛り上がりには圧倒される一方で、いざ、その技術的な実装内容について調べると共に、期待と現実との間での若干のギャップにとまどうところもあります。この記事ではそうした(個人的な)とまどいの内容を、「ブロックチェーン技術の有望性」という命題を軸とする形で、簡単な解説を交えつつ共有させていただきます。 (記事の筆者と同じく)「熱狂の只中にあるブロックチェーン技術に飛びついて良いものか?」と自問されている各位にとっての参考としていただければ幸いです。 記事のまとめ ブロックチェーン技術の一義的な効用はビジネスネットワークへの参加者の「信用」を補完することである。そのため、既に十分な「信用」を獲得している主体によるブロックチェーン技術活用の余地には疑問符が付く。 ブロックチェーン技術の活用余地を拡大するにあたっては、ブロックチェー

    ブロックチェーン技術は本当に有望なのか? - Qiita
  • 【2023年11月】格安SIMキャンペーン比較|MNP(乗り換え)・端末セットがお得なMVNO

    「格安SIMを契約したい」「通信料金を安くしたい」という方向けに、今お得に契約できる格安SIMのキャンペーンをご紹介。格安SIMは月々のスマホ代を抑えられるのが最大の魅力ですが、よりお得に格安SIMを申し込む参考にしてください。 格安SIMキャンペーンの概要大手3キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)から格安SIMに乗り換えると、月々のスマホ代を5,000円以上安く抑えられる可能性があります。 格安SIMは、月額料金が安いだけでなく、高額キャッシュバックや、月額料金の割引、初期費用無料などお得なキャンペーンを実施しているので活用すれば、通信費を大きく節約できるでしょう。 この記事では、格安SIMのキャンペーン情報を徹底比較し、10社をランキング形式で紹介します。 併せてキャンペーンの種類や申し込み手順、注意点もまとめたので、格安SIMのキャンペーンを最大限に活用して申し込むことができるでし

    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/25
    [J:COM MOBILE][キャッシュバック][モバイル]