タグ

2020年1月11日のブックマーク (5件)

  • Flutterに入門する前に集めたリンク集 - くらげになりたい。

    結構前からFlutterしたいなと思ってたけど、そろそろはじめれそうだったので、 今まで集めたリンクを整理してみた(´ω`) Twitterリンクも多いけど、気にせずリンク集にしてみた(´ω`) 公式ドキュメント Flutter Documentation - Flutter FlutterAppの基 | Flutter Doc JP Language tour | Dart 導入 【Flutter】Firebaseの導入方法をまとめておく【スクショあり】 | ぐるたかログ 【MacFlutterの環境構築をまとめてみる | ぐるたかログ Flutter 1.0がリリースされたので概要から、環境構築、実装方法、アーキテクチャ、情報収集方法まで全部書く - Qiita Dart Flutter入門のためのDart入門 - Qiita パッケージ構成 mono0926/flutter_na

    Flutterに入門する前に集めたリンク集 - くらげになりたい。
  • Flutter for WebとFlutterのこれから

    この記事はFlutter 全部俺 Advent Calendar 25日目の記事です。 このアドベントカレンダーについて このアドベントカレンダーは @itome が全て書いています。 基的にFlutterの公式ドキュメントとソースコードを参照しながら書いていきます。誤植や編集依頼はTwitterにお願いします。 Flutter for Web アドベントカレンダー最終日となる今日は、Android/iOSに次ぐ新しい対応プラットフォームであるWebについてです。 Flutter for WebはFlutterのv1と同時に発表され(そのときはHummingbirdというコードネームで呼ばれていました)、 2019年のGoogle I/OでFlutter for webとしてパブリックプレビューとなりました。 Hummingbird時代は別レポジトリとして進められていましたが、Flutt

    Flutter for WebとFlutterのこれから
  • Flutter所感 - タオルケット体操

    諸事情によりしばらくFlutterでアプリ作って感じたことをいくつか。 良いところ 1. ちゃんと動く みなさんも今までに出ては消えていくiOS, Android両方で動くアプリ作れるよ系ソリューションで色々なお気持ちを発生させてきたかとおもいますが、Flutterの出来の良さはピカイチ感があります。Flutter Engineすごーい! 大抵のアプリが必要とするような機能(当然全てではない。例えばパスワード管理との連携とかは存在しない)であれば、各プラットフォームネイティブに手を入れることなくちゃんと動く。自前レンダリングと聞いて心配していたパフォーマンスも普通に悪くない。なんて素晴らしいんでしょう。 Flutterの良さはそこに尽きるとおもいます。 2. すぐ動く いろいろな意味で。 まずコンパイルがそこそこ早いです。 そしてSDKが用意していくれているWidgetの種類がかなり豊富で

    Flutter所感 - タオルケット体操
  • なんで日本ではラップが流行ってないの

    Apple Musicには世界各国で人気の100曲をランキングで聴ける機能がある。俺はそれでいろんな国の曲をちょいちょいチェックしてるんだけど、圧倒的にラップ含有率が高い そもそもダンスミュージック!って感じのが多いし、そういう感じじゃない曲でも中盤くらいで急にラップが入ってきてゲゲってなることがかなりある それに対して日はかなり独特で、なんつうかバンドミュージックって感じのばっかり流行ってる印象 あと他の国と比べてアメリカとかの曲の勢力がかなり弱い 16位まで自国産の曲で独占されてる国って他にないんじゃないか? 総じてガラパゴス感が強い 個人的にはラップあんまり好きじゃないし邦楽の傾向は好ましいんだけど、純粋になんでそういうことになってるのか気になる 英語ラップと各国語バンド音楽って構図になってるならまだ分かるんだけど、そうじゃなくてどの国でも自国語のラップ曲があるっぽいんだよな スペ

    なんで日本ではラップが流行ってないの
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2020/01/11
    なにいってんや!めっちゃはやっとるで!
  • 実家のイッヌが死んだwww

    あのねwww今日のねwww11時半ぐらいに実家のマッマから連絡があってねwwwイッヌwww死んだってwww 午後からの仕事まったく手につかないwww それで定時になってすぐ帰ったらねwww イッヌ寝てるのwww いや、寝てるようにみえたのwwwホントは死んでるのwww草生えるwww 体触るとねwwwまぁ硬い硬いwww 正月に帰った時寝たきりのイッヌをねwww触って揺らすとねwwwふりふりって感じに揺れたのにねwww ぜーんぜんwwwゆwれwなwいwwwびっくりしたねwww死後硬直ってやつwww 「はーん、しんだんか、おまえ」 っていってねwww実感なく飯ったwwwふと目をやるとねwwwやっぱ寝てるようにしかみえないのwww 俺が飯ってると俺の顔じっと見てたけど見ないからやっぱ死んでるのねwww パッパが「おし、埋めるぞ、手伝ってくれ」って畑までいって、車のライトで埋めるところ照らしてね

    実家のイッヌが死んだwww
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2020/01/11
    俺もその時期がくるのかなぁ