タグ

ブックマーク / tenki.jp (2)

  • 金環日食の天気マップ(15日発表)(2012年5月15日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    北海道は北部を中心に晴れるでしょう。 東北から近畿にかけては広く晴れて、日を楽しめる所が多い見込みです。 中国、四国や九州は雲の多い予想ですが、 雲の広がるタイミングがずれることもありますので、毎日チェックして下さい。 そして、日グラスなど観察グッズを用意した方に朗報です。 来月6日にも、再び出番がやってきます。 太陽の前面を金星が横切っていく日面経過(太陽面通過)が起こります。 日全国で始まりから終わりまで観察することができます。 ※東京ですと、7時11分頃から13時47分頃にかけての6時間半、全過程を見ることができます 前回の日面経過は8年前の6月でしたが、次回は105年以上先の2117年12月11日。 生きている自信がありません。 これは、見逃せませんね。 日用グッズは、金環日のみならず、日面経過も楽しめてしまいます。 歴史的天体ショーは続きます。

    kilinbox
    kilinbox 2012/05/15
    あるぇ?曇りになってるー。まー晴れていても私が住んでいる広島は部分日食なんですよね。
  • 皆既月食が見られるのは・・・(2011年6月15日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    あす16日明け方に皆既月が約半年ぶり(2010年12月21日以来) に見られます。 皆既月とは、月が満月の時に地球の影の中に完全に入り込む現象です。 ただ、月が全く見えなくなることは少なく、地球の大気で屈折された 太陽光が月に当たって赤黒く見えるようです。 今回の皆既月の時間が16日午前4時22分から6時30分で、 その前に月が沈む所は晴れていても見ることはできません。 詳細は下記の表(皆既月と月の入りの時刻)をご覧下さい。 月の入りが月が沈む時間です。 札幌と仙台は皆既月が始まる前に月が沈みます。 東京から那覇は皆既月開始から月の入りまで 時間があり、西に行けば行くほど長くなります。 東京はわずか4分ですから、沈む直前に見られるかどうかですね。 大阪は24分、福岡は48分、那覇は1時間18分となっています。 さて、それを踏まえて、問題の天気です。

    kilinbox
    kilinbox 2011/06/15
    広島では30分以上も時間が与えられているが、しかし天気が悪すぎる。
  • 1