2015年11月19日のブックマーク (5件)

  • 気づいてた?相対性理論が死んでたこと - BASEMENT-TIMES

    バンドは生き物だ、なんてよく言われる 人間の集まりである以上、確かにそういう性質がある それに則ってバンドを生き物にたとえてみれば 相対性理論は多くのリスナーの手の中で気づかぬうちに死体になっていた 生きていた頃の相対性理論を聴きながら話を聞いてほしい まずバンドの概要 ボーカルやくしまるえつこの過剰すぎるほど乙女を感じさせる歌唱法に それに負けないほど乙女で不可解な歌詞が乗り クリーンギターとリズム隊の複雑、しかしキャッチーに絡み合ったサウンドが取り囲む 非常に独自性の強い、他のバンドとは違った空気を放っていたバンド それが相対性理論だった 死んでいたのだ相対性理論は アルバムシンクロニシティーンから3年間のあいだに 明確にバンドの生命が絶えたのはベースシスト真部脩一、ドラマー西浦謙助の脱退が発表された2012年の6月だ 特にベーシストの真部はバンド内の作詞作曲を手掛けていた 作曲と一口

    気づいてた?相対性理論が死んでたこと - BASEMENT-TIMES
    killerQueen
    killerQueen 2015/11/19
    つまり、相対性理論を形成していたのはやくしまるえつこではなかったということ。ちなみに、タルトタタンのアルバムで真部脩一が絡んでるのはテトラッドだけだったように思うので買うときは注意されたい
  • 痴漢から守るための「女性専用車両」、効果を探ると…:朝日新聞デジタル

    電車内の痴漢から女性を守るために鉄道各社が導入している「女性専用車両」。今年に入って十数年ぶりに専用車両を増やす鉄道会社もあったが、その効果を探ってみると――。 今秋のある日の阪急電鉄梅田駅。女性専用車両に乗った京都府宇治市の主婦(49)に話を聞くと、「混んでいる時は意識して乗る。女性なら誰でも、男性と密着して嫌な気分を経験しているはず」。大阪府高槻市の女性会社員(43)も「男性の一部に反発の声があると聞いたことがあるけど、何となく安心」と語った。 阪急電鉄は今年3月、12年半ぶりに導入路線を追加した。これまで平日に終日運行していた京都線に加え、宝塚線の一部でも通勤時間帯に専用車両を走らせた。神戸線への導入も「前向きに検討している」(担当者)。 日民営鉄道協会によると、女性専用車両は、2001年3月に京王電鉄が導入したのが始まり。国土交通省鉄道局によると、今年10月現在、全国の151鉄軌

    痴漢から守るための「女性専用車両」、効果を探ると…:朝日新聞デジタル
    killerQueen
    killerQueen 2015/11/19
    「谷町線は導入した03年度が5件で、14年度は13件と逆に増えた」谷町線wwww
  • たらふく餃子食べたい。餃子を食べる機械になりたい。

    たらふく餃子べたい。餃子をべる機械になりたい。

    たらふく餃子食べたい。餃子を食べる機械になりたい。
    killerQueen
    killerQueen 2015/11/19
    餃子縛りの飲み会楽しいよ。店で注文していいのは餃子かビールのみ
  • 『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題

    『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題 "Gangnam Style" Singer PSY Visits Harvard 2012年に『江南スタイル(GANGNAM STYLE)』で大ヒットを飛ばした歌手・PSY氏が2013年にハーバード大学でのスピーチに登壇。自身が初めてアメリカに渡った頃のエピソードや、『江南スタイル』が出来るまで、そしてYouTubeで20億再生を達成した脅威のブレイクをきっかけにしたセレブとの共演などについて語りました。韓国にいるPSY氏のもとに、突然ジャスティン・ビーバーのマネージャーのスクーター・ブラウン氏から電話がかかってきたときは、耳を疑ったそうです。さらに、「一発屋」と呼ばれないために考えに考え抜いてリリースした『Gentleman』制作秘話なども語られます。 江南スタイルのPSYがハーバード大でスピーチ

    『江南スタイル』の大ヒットが私に何をもたらしたか PSYが語るスターとの共演と一発屋問題
    killerQueen
    killerQueen 2015/11/19
    「江南スタイル」と「尼神インター」ってなんか似てるな
  • 私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    黎明期 幼い頃から、宴席は好きだった。父親とその友人の酒席で、何をするでもなく右往左往して時を過ごした記憶はある。その店とは、中目黒にあったころの『ばん』であった。 はてなブックマーク - よっぱらい研究所@はてな - 酒無くして何の人生か - 中目黒『ばん』とその系譜を継ぐ店 とは言え、早くから酒を嗜んでいたわけではない。ただ、日酒といえば『八海山』であって、30年近く前から酒蔵付近に縁があったので、名ばかりは知っていた、というところか。 それなりに飲むようになったころは…とにかくそのころは金がないので、夜に公園だの友達の家だのに集まるわけである。そうすると、どうしても度数が高くて効率のいい酒に目がいくので、畢竟、バーボンか焼酎となり、専ら愛飲は安価に走って『いいちこ』である。割らずとも、それなりに飲めるので。 公園で飲むにも、つまみもたいして無く、ただただ、焼酎をがぶがぶと飲むので、

    私の酒遍歴 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    killerQueen
    killerQueen 2015/11/19
    人に歴史あり。俺はここまで語れるほど飲んでないんだなぁと思い知らされる