タグ

ブックマーク / equilibrista.hatenablog.com (2)

  • 本物のマイナス金利 - 投資の消費性について

    昨日のニセのマイナス金利について、単に預けねえよで終わる話なら、今後の上乗せ部分だけでなく、すべての当座預金についてマイナス金利にしても、いずれにせよ大した違いはないのではないか、との質問をいただいた。そのとおりである。預金は減って、その分だけ国債は銀行に手渡されるだろう。 マイナス金利でもって、銀行が「資金を貸し出しに向けることを促す」とか、わけのわからない解説も見かける*1わけだが、だったら残高全部をマイナス金利にして、銀行に当座預金を積ませることをやめた方がよいわけで、もうトンチンカン極まりない。 あるいは「イールドカーブの起点を沈める」みたいなチートシートを、会見では総裁が読み上げていたが、じゃ例えば日銀が預金の金利を-10%にしたとして、その分だけ左端が下がると思われるだろうか。なわけないだろ。要するに、これまで吊り上げ気味だった0.1%分が、リリースされるという話である。日銀の

    本物のマイナス金利 - 投資の消費性について
    kilminwq
    kilminwq 2016/01/31
  • 相場操縦、モメンタム、情報開示 - 投資の消費性について

    こんなのどうでもいいと思うんだが、村上ファンドの村上氏が売って、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反容疑で強制調査だそうだ。 村上元代表を強制調査 アパレル株の株価操作の疑い:日経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HCJ_V21C15A1EA2000/ 関係者によると、村上元代表は2014年6月から7月にかけて、証券会社などからTSIホールディングス株を借りて大量売却し、値下がりした後に買い戻す「空売り」という手法を悪用。同社の株価を不正に下げた疑いがもたれている。 取引から利益を生み出そうと思えば、順序はともかく、1)安く買う、2)高く売る、ことが必要だが、その一方にのみインパクトを出し、他方を静かに実行することは、もちろん簡単じゃない。誰かがオリャオリャと売って、ゴンゴン下げていったとしよう。特に当該企業を取り巻く環境に変化が

    相場操縦、モメンタム、情報開示 - 投資の消費性について
    kilminwq
    kilminwq 2015/11/27
    相場操縦、モメンタム、情報開示 - 投資の消費性について: こんなのどうでもいいと思うんだが、村上ファンドの村上氏が売って、証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反容疑で強制調査だそうだ。 村上元代表を強制調
  • 1