タグ

apacheに関するkilynnのブックマーク (6)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 5分でできるウェブサーバのセキュリティ向上施策

    こんにちは、naoya です。 先日、ウノウが公開しているサービスの中にいくつかの脆弱性が見つかったため、社内で「脆弱性発見大会」を開催しました。この大会は、二人一チームに分かれてウノウが公開している各サービスの脆弱性を見つけることを目的とした大会です。結果は、いくつか各サービスに脆弱性が見つかり、すぐに修正することができました。 僕のチームは、ウノウのホームページやラボブログなど細かいサービスを担当しました。その中で、いくつかのウェブサーバにセキュリティ上あまい設定がありました。 今日は、ウェブサーバのセキュリティ向上のための設定方法についてエントリします。なお、ウェブサーバはApache 2.2系を前提としています。 サーバ情報の表示しない ウェブサーバ(Apache)で、404などのエラーページを表示したとき、ヘッダやページの下にApacheやOSのバージョンが表示されます。こういっ

  • naoyaグループ - naoyaの日記 - mod_proxy_balancer

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - mod_proxy_balancer
    kilynn
    kilynn 2007/07/05
    mod_proxy_balancer
  • Apache 2.2でWebサイトをパフォーマンスアップ!(3/3) - @IT

    Apache 2.2でWebサイトをパフォーマンスアップ! - 最新Apacheの機能と設定方法教えます - 鶴長 鎮一(book@tsurunaga.jp) 2006/3/14 ロードバランスクラスタを使う Apacheには、レスポンスの遅いサーバの代わりに応答するプロキシ機能が提供されています。Apache 2.0でも、通常のフォワードプロキシおよびWebサーバの負荷分散を可能にするリバースプロキシに対応していました。 Apache 2.2ではリバースプロキシ機能をさらに高め、トラフィック量やリクエスト回数に応じたロードバランシングが可能になっています。ロードバランスされるバックエンドサーバは、Apacheを再起動することなくオン/オフラインにできます。バックエンドサーバがダウンした場合は、自動的にそのサーバを切り離し、復旧後自動的に復帰させるといったことも可能です。 ■ロードバランス

  • MongrelとApache2.2でRails。

    「10分で作るRailsアプリ for Windows」の増井さんに直に話を聞く機会があって、名前だけ知ってたMongrelがこれからいい感じジャマイカということを聞いたので、とりあえず環境を作ってみた。 Mongrel: Home What is Mongrel? Mongrel is a fast HTTP library and server for Ruby that is intended for hosting Ruby web applications of any kind using plain HTTP rather than FastCGI or SCGI. で、具体的に参考にしたのはココ↓ Scaling Rails with Apache 2.2, mod_proxy_balancer and Mongrel Lighttpdがボコボコとクラッシュするようになって

    MongrelとApache2.2でRails。
  • バーチャルホストによる複数サイトの同時運用

    IPベースのバーチャルホスト 前置きが長くなってしまったが、設定の解説に移ろう。バーチャルホストは、概念が複雑な割に設定そのものは単純である。ただし、バーチャルホストにはDNSの設定が不可欠である。複数のホストを賄うにしろ複数のドメインを担うにしろ、DNSの変更なしにアクセスを受け入れることなどできないからである。 DNSの設定 まず、DNSの設定を済ませてしまおう。IPベースの場合は、ホストごとにIPアドレスを持つので特殊な設定は必要ない。ゾーンファイルに、 という具合に、Aレコードを羅列していくだけである(ゾーンファイルの設定については、「BINDで作るDNSサーバ」第2回 名前解決の仕組みとゾーンファイルの設定を参照)。つまり、それぞれユニークなIPアドレスを持った複数のWebサーバが存在するものとして、各ホストを通常どおりに登録するだけである。 Apacheの設定 Apacheの設

    バーチャルホストによる複数サイトの同時運用
  • ここギコ!: Apache2.2用mod_fastcgiパッチ

    以前も報告したとおり、Apache2.2ではmod_fastcgiがmakeできません。 その対策のパッチを先のエントリで取り上げていたのですが、今回改めてApache2.2に適用する事があったので確かめてみるとリンク先がNot foundに。 そこで改めて探したところ、ここにパッチがありました。 前のは消えてるので以前のパッチと一緒かどうか判りませんが、紹介しておきます。 というか、またリンク先が消えるとアレなので、うちからもDLできるようにしておきます。 $ cd mod_fastcgi-2.4.2 $ patch -p1 < fastcgi-apache22-patch $ cp Makefile.AP2 Makefile $ make $ su -c "make install" で適用してください。

    kilynn
    kilynn 2007/06/11
    なんという罠
  • 1