タグ

kimayaのブックマーク (2,249)

  • 「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース

    対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」(スゴ)管理人。「そのが面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になるをぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめるを読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

    「問題解決の場」としての図書館――スゴ本&読書猿対談 続篇 - はてなニュース
  • キンコン西野さんの近畿大学卒業式におけるスピーチは、長針短針の話より導入部分がモラハラになってるところが問題だと思う - 頭の上にミカンをのせる

    キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度近畿大学卒業式 なんか話題になってるなーと思ったらこんなんあったのね。5日遅れで知りました。 近畿大学の西野亮廣さんのスピーチ感動した。西野さんやっぱ天才だわ。 堀江さんのスピーチもピース又吉さんのスピーチも良かったけど西野さんのスピーチが一番好き pic.twitter.com/5OwBgcjod8— パンディ@30日チャレンジRIZAP流ダイエットでマイナス4kg (@americanpandy) April 21, 2019 近畿大学の卒業式で行われたキングコング西野のスピーチが浪人生にグッとくる pic.twitter.com/rBulyzKi6y— 一は宅浪生 (@ninomaedabesa) April 19, 2019 私はこのスピーチクッソ嫌いだなあ。冗談で「こういうことで盛り上がってる人種全部地球上から消

    キンコン西野さんの近畿大学卒業式におけるスピーチは、長針短針の話より導入部分がモラハラになってるところが問題だと思う - 頭の上にミカンをのせる
  • GOEN LOUNGE&STAY SAPPORO は、札幌の中心地にあるドミトリー&泊まれるコワーキングスペース

    実はドミトリータイプの宿泊施設に泊まったことが無い鈴木です。 無いと言っても似たような環境のところはよく泊まっていましたが。 今回、ご縁あって札幌のど真ん中と言っても過言ではないドミトリーホステル「GOEN」(GOEN LOUNGE&STAY SAPPORO・ゴエン ラウンジアンドステイ サッポロ)さんにモニターとして宿泊してきました。 (GOENだけにご縁がある・・・ごめんなさい) GOENは、CONTACTというコワーキングスペースの3階から6階のスペースにあるドミトリーホステルです。 宿泊期間中はコワーキングスペースを24時間使うことが出来るということでコワーキングスペースの様子も含めて、実際どんな様子だったかお伝えします。 ドミトリーホステル GOENをおすすめする人最初にドミトリーホステルであるGOENをおすすめ出来る人と出来ない人はいます。 ドミトリーなのでいわゆる相部屋に近い

    GOEN LOUNGE&STAY SAPPORO は、札幌の中心地にあるドミトリー&泊まれるコワーキングスペース
    kimaya
    kimaya 2019/04/25
    ドミトリーちょっとつらいかも、と思いつつ蔵書に惹かれてしまった!中心部に泊まるのいいですよね、行きたい。
  • 寺地はるな『今日のハチミツ、あしたの私』がとても好きだ。 - きまやのきまま屋

    みなさんにを勧めにきました! 今日のハチミツ、あしたの私 寺地はるな『今日のハチミツ、あしたの私』再読了。寺地作品の中でトップを争う好きさ(私調べ)。これの登場人物だいたいの人がちょっと駄目なんだけど、良いところも悪いところも色々なもの混ぜて焼いて膨らませてハチミツかけてってしまえよ人生まだ終わらねえよ、という美味しい気分になる。— きまや (@kimaya4125) 2019年4月23日 3月に文庫になったので再読したら、やっぱりよかった。 私はこれを読んで、そういうふうに生きてもいいんだ、と教えられた気持ちになったんだよ。 もう30代も半ばを過ぎたから、落ち着いて定住して家族を持って…なんてふうに人生がうまく進まなかった場合に! (もちろん、人生うまくいっている人が読んでもとても良いと思う) 主人公は碧、30歳女性。カフェ勤めは好きだけど胃が痛い。 彼氏について行って地元に帰ったの

    寺地はるな『今日のハチミツ、あしたの私』がとても好きだ。 - きまやのきまま屋
    kimaya
    kimaya 2019/04/23
    寺地はるなさん作品では、これと、犬と猫が好き。あーでも、おとなかもいいよね!
  • 2019年「ひとり本屋大賞」発表 - いつか電池がきれるまで

    屋大賞 www.kinokuniya.co.jp 「2019年屋大賞」は、明日、4月9日の夜に発表されます。 というわけで、今年も人の迷惑かえりみず、やってきました電線軍団! もとい、「ひとり屋大賞」!(恒例のオヤジ前フリ) 僕が候補作全10作を読んで、「自分基準」でランキングするという企画です。 あくまでも「それぞれの作品に対する、僕の評価順」であって、「屋大賞」での予想順位ではありません。 (「屋大賞」の授賞予想は、このエントリの最後に書いています) では、まず10位から4位までを。 第10位 火のないところに煙は fujipon.hatenadiary.com 何年かに1作ずつ紛れ込んでいる「なぜ最終ノミネートに残ったのか謎の10位作品」よりはマシだと思うのですが、「ミステリ枠」「ホラー枠」にしても、なぜこれなのかよくわかりません…… 第9位 さざなみのよる fujipon

    2019年「ひとり本屋大賞」発表 - いつか電池がきれるまで
    kimaya
    kimaya 2019/04/08
    平野啓一郎、最近は意外と読みやすいですよね。『ある男』気になってます。今から『熱帯』を読みます!
  • 『幸せではないが、もういい』(同学社) - 著者:ペーター・ハントケ 翻訳:元吉 瑞枝 - 豊崎 由美による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

    著者:ペーター・ハントケ翻訳:元吉 瑞枝出版社:同学社装丁:単行(158ページ)発売日:2002-11-00 ISBN-10:4810202151 ISBN-13:978-4810202151 タイトルにぐっときた。そもそも幸せとは何だろうか、とつきつめて考えてみれば、これが、あなた、なかなかつかみどころがない。結局、幸せな人間などどこにもいないのではないか。禍福は糾(あざな)える縄のごとしと言うけれど、幸福の条件を数えたてるほど不幸の影もくっきりと浮かび上がる、人の生はそのように宿命づけられているのではないか。だとすれば、いっそ「幸せではない」自分と向き合い、なおかつ「が、もういい」とうなずく人の姿を、わたしは美しいと思ってしまうのだ。 これは、ヴィム・ヴェンダース監督作品『ゴールキーパーの不安』や『ベルリン・天使の詩』の脚を書いたことでも知られるドイツ語圏における最も重要な現代作家

    『幸せではないが、もういい』(同学社) - 著者:ペーター・ハントケ 翻訳:元吉 瑞枝 - 豊崎 由美による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
  • ブクマ推奨!ハヤカワのミステリ作品のオススメが分かる!入門用からマニア向けまで中の人が紹介! - イーアイデム「ジモコロ」

    入門用からマニア向けまで、おすすめのミステリーをハヤカワに聞いてきました! コナン・ドイルや、アガサ・クリスティーといった格、チャンドラーなどのハードボイルド、羊たちの沈黙のトマス・ハリスや、ジェフリー・ディーヴァー、大人気のミレニアムシリーズまで。早川書房おすすめの20作! こんにちは、ライターのコエヌマガズユキです。前回のSF編に続き、引き続き早川書房に来ております。 https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/koenuma04 今回はSFと並ぶハヤカワのもうひとつの柱……ミステリについて、編集者・小塚麻衣子さんにお話を伺いましょう! お話を聞いたのは前回と同じく、早川書房の1階にある「カフェ・クリスティ」(東京都千代田区神田多町2-2)。 クリスティは、カフェとして飲み物や事が楽しめるほか、ハヤカワのグッズも売っています。主な商品はSF

    ブクマ推奨!ハヤカワのミステリ作品のオススメが分かる!入門用からマニア向けまで中の人が紹介! - イーアイデム「ジモコロ」
  • メンヘラの世界~精神障害者を知るための25冊+1~ - 海外文学読書録

    メンヘラとは、狭義では精神障害者、広義では精神が不安定な困ったちゃんの意味があります。 約20年前に2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で誕生したネットスラングで、今ではそこかしこでカジュアルに使われています。以下に紹介する南条あやの登場によって、メンヘラはサブカルチャーのひとつになりました。 稿ではそんなメンヘラを理解するための参考文献を紹介します。皆様のお役に立てれば幸いです。 なお、文末につけた推奨度は星5が最大です。特に星4と星5はお勧めなので、興味がある人は是非読んでください。損はさせません。 卒業式まで死にません―女子高生南条あやの日記 (新潮文庫) 作者:あや, 南条 新潮社 Amazon 1999年3月30日に18歳で自殺した南条あやの日記です。日記はWebに掲載されたもので実際はもっと長いのですが、書は分量の都合上、1998年5月28日、及び同年12月1日から1999年

    メンヘラの世界~精神障害者を知るための25冊+1~ - 海外文学読書録
  • 【告知】「販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。小さな予算で最大限に知名度と成果を上げる6つの宣伝術」が2019年4月2日に発売! - 検索サポーター

    Webプロモーション、ネット戦略の教科書です! 新しい元号「令和」が発表されたこのタイミングで、私の4冊目の書籍が出版されます! 「販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。小さな予算で最大限に知名度と成果を上げる6つの宣伝術」が株式会社エムディエヌコーポレーションから2019年4月2日に出版、発売されます。 (日はエイプリルフールだけど、嘘じゃありません!(笑)) 販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。 小さな予算で最大限に知名度と成果を上げる6つの宣伝術 今回の共著は私を含めた7名で書かれたであり、各章のテーマを各々の著者が執筆するカタチの書籍です。 私は「CHAPTER2 ランディングページ」を執筆しました。 CHAPTER2 ランディングページ ランディングページの役割 ランディングページの目的 ランディングページを作成しよう ランディングペー

    【告知】「販促・PR・プロモーション ネット戦略のやさしい教科書。小さな予算で最大限に知名度と成果を上げる6つの宣伝術」が2019年4月2日に発売! - 検索サポーター
    kimaya
    kimaya 2019/04/01
    Amazonさんが発売日に届けてくれると言っているので、明日から読みます\(^_^)/
  • 『スゴ本』中の人、元書店員、辞書コレクター……“本好きな5人”の本棚、見せてください! #それどこ - ソレドコ

    棚にはその持ち主の思考や特徴が見えるといわれています。そこで、これまで「それどこ」に登場してくださった“好きの方々”に、「こだわりの棚」を紹介してもらいました。いろいろな人の棚を見て、自分の棚にも生かしてみませんか? 参加者は以下の方々です! ▶ 潮見惣右介さん……元書店員 ▶ 冬木糸一さん……月30冊読書するSF書評家 ▶ 甘木サカヱさん……1,000冊以上の絵を保持 ▶ ながさわさん……年に100冊以上の辞書を買う辞書コレクター ▶ Dainさん……年間約100冊を読破するブログ『スゴ』の中の人 潮見惣右介さん(元書店員):を魅力的に見せるため表紙を意識する 棚で最もこだわるポイント 「棚は色気と検索性」 を魅力的に見せるために「表紙が見える」ことを意識した棚 著者:潮見惣右介 元書店員/ブロガー。小説とか音楽とかポップカルチャーとか。 ブログ:無印都市の子ども

    『スゴ本』中の人、元書店員、辞書コレクター……“本好きな5人”の本棚、見せてください! #それどこ - ソレドコ
    kimaya
    kimaya 2019/03/28
    本棚という概念の幅広さ
  • 千反田えるはなぜ春の予感を告げたのか?――『氷菓』、ホームズ、歴史の磁場 - 宇宙、日本、練馬

    米澤穂信による連作短編集『遠まわりする雛』および、それを原作としたアニメ『氷菓』は千反田えるが春の予感を告げ、締めくくられる。これはなぜか。それがこの短い文章が答えようとする問いである。 「寒くなってきたな」 しかし千反田は、少し驚いたように目を見開き、それから柔らかく微笑んで、ゆっくりとかぶりを振った。 「いいえ、もう春です」*1 以上は、『遠まわりする雛』の結部からの引用であり、この折木奉太郎と千反田えるのやりとりはアニメ『氷菓』最終話「遠まわりする雛」でもほぼそのままといっていいかたちで使われ、そして物語は終わる。 夕暮れの道中で交わされるこの短い発話のうちには、いくつもの暗示や暗喩が読み込めることは疑いがない。たとえば、春を告げる千反田の言葉のうちに、青春的なるものへの「保留」から始まった折木の物語が、あからさまに、避けようもなく青春という「春」に向かいつつあることの暗示ともとれる

    千反田えるはなぜ春の予感を告げたのか?――『氷菓』、ホームズ、歴史の磁場 - 宇宙、日本、練馬
  • 最果タヒが語る、詩の力。SNS時代における言葉の暴力性に抗う | CINRA

    2月23日から3月24日まで、詩人の最果タヒが、横浜美術館で詩の展示を行っている。『現代詩手帖賞』(2006年)、『中原中也賞』(2008年)、『現代詩花椿賞』(2014年)を受賞し、詩集『夜空はいつでも最高密度の青色だ』(2016年)が映画化されるなど、その作品が現代詩に馴染みのない層にもリーチしている。 今回の展示ではデザイナーの佐々木俊がデザインを担い、モビールで吊るされた詩で溢れる部屋を分け入っていくと、言葉を体感するインスタレーションが堪能できる。ジャンル横断的な活動をしてきた彼女ならではの多才ぶりを体現する展示であり、来場者の数だけ詩が生み出される仕組みになっているのも見逃せない。今回の展示について、また彼女の考える言葉の効用などについて話を訊いた。 何かを見つけたときに、たとえば美しいと思ったり、詩だと思ったりするのは、その人のなかにある美しさや詩がきらめくからこそだと思う。

    最果タヒが語る、詩の力。SNS時代における言葉の暴力性に抗う | CINRA
  • 【ツイート貼り付け追記】モラルハラスメントの話。 - 単なる普通の変な人

    elveさんがハラスメントについて記事を書いていた。 はら・はら・はらす・め・めんと・もり - スナックelve 店 この記事を受けて(?)、私は私なりの見解でモラルハラスメントについて書きます。 elveさんの記事を読んですぐに記事を書こうと思っていたのだけど、考えれば考える程纏まらなくてなかなか書き始められなかった。けれどずっと「伝えたい」気持ちは消える事なく私の中に残っており、現在の私はその気持ちに押し潰されそうになっているのでとにかく書き始める事にした。 モラルハラスメントは色々なハラスメントの中でも相当理解が難しいハラスメントだと思っている。 モラルハラスメントの定義はelveさんが記事中にリンクを貼ってくれていた。 マリさんはたぶん、具体的な加害者が身近にいて、その人を想定しすぎじゃないかなぁ? と思ったのですがwikipedia:モラルハラスメントによればマリさんの解釈のほ

    【ツイート貼り付け追記】モラルハラスメントの話。 - 単なる普通の変な人
    kimaya
    kimaya 2019/03/13
    太字箇所の破壊力…! 自分がそうだからこそ理解できるし経験もあり、という立場は得がたいかもしれないので、負担のない範囲でまた書いてほしいです。
  • とあるフリーランスの自由な生活

    フリーランスなので、働く場所時間服装ももちろん自由。 私の場合はwifiがあればどこでも働けるので、大概、マックかスタバ、ファミレスか最近はコンビニのイートインにも出没。 そもそも一日の仕事時間は頑張れば1時間程度。 音声面談などがあった場合は、プラス15分から2時間位。 ほとんどの人が兼業でやるコーチ職を私は業にしたので、面談相手との時間との時間調節も苦ではない。 (暇なくせに、時間はきっちり指定。でないと時間がバラバラになって大変) 給与は地方で実家暮らしするには十分な金額。一応、家庭教師のバイトもしてるし。 贅沢はしないけど、古着屋で服買ったり、たまに旅行したりと身の丈な生活。 なによりストレスがない!!! どの職場でも人間関係に悩んできた。ブラックあり、いじめパワハラなど、人間不信でになりかけた私に今の人に会わずに出来る仕事当に天職! (ずっと接客業だったんだけどね) ス

    とあるフリーランスの自由な生活
    kimaya
    kimaya 2019/03/12
    友達になりたい!
  • 彩瀬まるオススメ。全作品をご紹介&解説してみる - きまやのきまま屋

    (2024/05 更新) 彩瀬まるを激推しします 花に眩む あのひとは蜘蛛を潰せない 骨を彩る 神様のケーキを頬ばるまで 桜の下で待っている やがて海へと届く 朝が来るまでそばにいる 眠れない夜は体を脱いで くちなし 不在 珠玉 森があふれる さいはての家 まだ温かい鍋を抱いておやすみ 草原のサーカス(長編) 雑誌掲載の新作 短編 川のほとりで羽化するぼくら (中編4作) 『新しい星』(連作短編) かんむり(長編) 花に埋もれる なんどでも生まれる 作詞 彩瀬まるを激推しします オススメの作家は?と訊かれると「彩瀬まる」と答えがちな、ここ数年のきまやです(相手によるので、舞城王太郎を推したりします)。 数年以内に芥川賞を獲るはずなので応援しています!直木賞だったり十年後だったりするかもしれないけど。 この記事は、彩瀬まるの全作品を紹介する試みです。なぜかというと好きだから! すでにレビュー

    彩瀬まるオススメ。全作品をご紹介&解説してみる - きまやのきまま屋
    kimaya
    kimaya 2019/03/09
    激推してます^^
  • Kスリラーの嚆矢「あの子はもういない」 - あざなえるなわのごとし

    離れて暮らす高校生の妹が、突然姿を消した。それも、同級生の少年が不審な死を遂げたのと同時に。それを殺人事件と見た警察は、妹を重要参考人として追いはじめた。妹の身に一体何が起きたのか。その足跡を追うべく、私は妹の家を訪れた。 母の死を機に離れ離れになって以来、そこは妹が父と二人で生活している家……のはずだった。だが、クローゼットに仕舞われているのは、高校生が着るには小さすぎる服ばかり。しかも、父が暮らしていた形跡がどこにもない。この家はなにかがおかしい……。そんな違和感の中で、私は見つけてしまった。居間や勉強部屋、さらにはバスルームにまで、家中に取り付けられている無数の監視カメラを――。 ここ数年、中国のミステリが注目され始めたらしい。 陸秋槎「元年春之祭」や陳浩基「13・67」「世界を売った男」 ミステリマガジンでは、このタイミングで華文ミステリの特集号を出した。 一方、韓国からは映画化も

    Kスリラーの嚆矢「あの子はもういない」 - あざなえるなわのごとし
    kimaya
    kimaya 2019/03/07
    スリラー?ホラー?ミステリあのへん盛り上がってるみたいですね〜。元年春之祭は読みながら、あざなわさん好きそうかも!と思いました!(復帰嬉しいです!)
  • 学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

    みんなおはエコ!ゴミクルーン(@DustCroon)です。 今日は借りていたアパートの大家から敷金を全額取り返した話をします。 全額、といってもたかだか3万程度の話なのですが、「敷金 返還」などで検索してみても敷金を全額取り返したというケースは多くはないようなので これから新年度に向けて退去、あるいは入居を考えている方などへの参考になれば幸いです。 退去に至るまでの経緯 【登場人物】 ・ゴミクルーン…僕。千葉大学に在学し千葉で3年間一人暮らししていた。春から法科大学院生。法曹の卵(受かるとは言っていない) ・大家…優しいおばあさん。直接の面識はなく、一度家賃を払い忘れた時に電話が来たくらい。でも怒らずにこちらの体調を気遣ってくれた仏(だと思っていた)。 ・大家の息子…おっさん。自称このアパートの原状回復部門担当。 ・仲介業者…そこそこ大きい不動産会社。 このアパートは仲介のみで、管理はして

    学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ
  • 『ボヘミアン・ラプソディ』に感激。ドルビーシネマは、上映される映画の作品性にも大きな影響を与える:麻倉怜士のいいもの研究所 レポート12 - Stereo Sound ONLINE

    数年前から海外で話題となっていた映画館の新提案「ドルビーシネマ」が、ようやく日に登場した。場所は「T・ジョイ博多」、JR博多駅上の絶好のポジションだ。今回麻倉さんは福岡まで足を運び、日初となるドルビーシネマのクォリティを体験してきた。さっそくインプレッションを語っていただこう。(編集部) ついに日にドルビーシネマがオープンしました。私も1月中旬に現地まで出かけてクォリティをチェックしてきましたので、その印象を紹介しましょう。 世界の映画館の潮流は、プレミアムシアターに向かっています。つまり、単純に映画を上映するだけではなく、いかに付加価値を上げるか(儲けるか)を興行サイドが考え始めているのです。これまでも、ラグジュアリーシートやMX4Dなどの提案がありましたが、基的な画質・音質を追求した提案というと、まずドルビーシネマが挙げられるでしょう。 ドルビーシネマは、ドルビーが提案するクォ

    『ボヘミアン・ラプソディ』に感激。ドルビーシネマは、上映される映画の作品性にも大きな影響を与える:麻倉怜士のいいもの研究所 レポート12 - Stereo Sound ONLINE
  • 「平日の日中に男一人で楽しめること」大全 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp b.hatena.ne.jp 僕も最近、他の家族は仕事か学校で、日中は自分ひとり、という平日があるので、実際に自分でやってみて楽しかったことを紹介してみたいと思います。 僕の場合は、だいたい週に1日そういう日があるので、役場での手続きとか片づけとか(あとは、ブログの書きだめとか)に使ってしまうのです。 この増田さん(『はてな匿名ダイアリー』を書いている人)の場合は、2ヵ月に1回ということなので、朝から夕方まで、全部自由に使える時間である、ということと、予算3000円~上限1万円、間隔的に習い事やジムでの継続的なトレーニングは(体験、的なものでなければ)難しい、そして、「はじめての何か」に挑戦してみたい、というのを踏まえて、考えてみます。 (あと、僕はアウトドアに関しては興味も自信もないので、今回は触れていません) (1)映画 増田さんも実行済み。朝の映画

    「平日の日中に男一人で楽しめること」大全 - いつか電池がきれるまで
    kimaya
    kimaya 2019/02/25
  • 「特定マジ怖い」という人が押さえておきたい、SNS運用のポイント(写真編) - ぐるりみち。

    インターネットと現実世界の境界線が薄くなり、ほぼ地続きのようにも思える現在。それなりに私生活を明らかにしている人が多いとは言っても、自分個人が「特定」されることは避けたいところ。 顔バレ・名バレの悪影響が実際にあるかどうかはさておき、「リアルとネットは切り離しておきたい」と考えている人はまだまだ多い印象があります。 今回はそんな「特定を避けつつネット上で活動したい人」に向けて、主にTwitter上で写真を投稿する際の注意点をまとめました。「SNSに不慣れではないものの、リアルを隠しながらの活動に慣れていない」というブロガーやVTuberさんなどの参考になれば幸いです。 スポンサーリンク ポイント ① 撮影時は位置情報をOFFにしよう ⇒Twitterは位置情報を自動削除してくれるから安心 ② 「写り込み」のトラップに要注意 ⇒屋内外を問わず「鏡」になるものはいっぱい!気をつけて! ③ 写

    「特定マジ怖い」という人が押さえておきたい、SNS運用のポイント(写真編) - ぐるりみち。
    kimaya
    kimaya 2019/02/23
    外食写真は1時間後にアップする派です(なんか危なそうのあったら即教えてほしい…!)