タグ

2010年4月25日のブックマーク (4件)

  • ユーザーの世代交代とユーザビリティ水準の変化/HCD-Net通信 #20 | HCD-Net通信

    最近思うのだが、1980年代にパソコン(当時はマイコンとも言われた)やワープロが登場し、ユーザビリティの先駆け的活動が起きていた頃と最近とでは、何かが変わってきた。もちろん技術的に見れば、パソコンの性能向上や機能向上、インターネットの普及など、たくさんの変化が起きてきているのだが、そういうことではない。いや、それに関係はあるとは思うが、気になっているのは機器の方ではなく、それを使う人間の変化についてだ。 その1つは、時代経過に伴うコーホートの変化、もう1つは、時代経過に伴う一般的なリテラシーの上昇である。 (1) コーホートの変化 「コーホート」とは、同じ時期に生まれた集団のことで、たとえば「団塊の世代」「団塊ジュニア」などもコーホートに関する表現といえる。 1980年代から数えると、すでに30年近い時間が経っている。ということは、当時20代だった人たちは50代になり、当時40代だった人た

    ユーザーの世代交代とユーザビリティ水準の変化/HCD-Net通信 #20 | HCD-Net通信
    kimdeal
    kimdeal 2010/04/25
    "そして、いつまでも見つけにくい初心者を対象にしたテストをやっている必要はないとも思う。むしろ、過去経験との関係で、ユーザーを類別し、それに適した効率的な操作に重点を置いてゆくべきなのではないか"
  • The World's Leading Companies

    The Forbes Global 2000 are the biggest, most powerful listed companies in the world. These global giants usually reorder themselves at a glacial pace but sometimes, as with the volatile financial sector of late, with more abruptness. Extreme vagaries of business or poor performance can take them off the list entirely. In any case, our composite ranking is the best snapshot of just how these titans

    The World's Leading Companies
    kimdeal
    kimdeal 2010/04/25
    フォーブス企業ランキング
  • 地下鉄の自販機の売り上げをアップさせた、IDEOのユニークな行動観察調査手法 - Feel Like A Fallinstar

    たまには海外の事例など。 割と有名な話なので、知っている人も多いかもしれませんが、知らないと損、と断言できるくらい面白いお話です。 もし、あなたが地下鉄にコンサルとして雇われ、「自動販売機(ジュースとか)の売り上げを上げて欲しい?」と頼まれたら、どうしますか? 「発想する会社」IDEOが弾き出した、ユニークな解決方法 さて、上のお題に対してどんな調査・ソリューションがあるのか? 自販機の数を変える 自販機のデザインを、目立つように変える 商品価格を見直す などなど、いろんな手があると思います。 が、 IDEOが採用したのは、全く異なる答えでした。 「自販機の上に時計を置く」 ・・・・・? ・・・(汗 うん、これだけ書いても何がなんだか。 でも、実際にはこれで自販機の売り上げが当に、大きく伸びたのです。 なぜ、「自販機の上に時計を置く」のか? ということで題です。 ※ちなみに記憶を頼りに

    kimdeal
    kimdeal 2010/04/25
    "地下鉄のホームへへばりつき、自販機を買う人、買わない人の行動をとにかく観察し続ける"→"電車の待ち時間をみんな気にしている""買う直前に(多分ジュースを飲む合間があるか)時間をチェックしている"
  • 「普通の写真」の撮り方 :: デイリーポータルZ

    フレーミングの超基 撮りたいのは、芸術写真とか人に感銘を与える写真とかではなく、ごくごく普通の写真。なので、特にテクニックなんか不要で、ただシャッターボタンを押しさえすればいい。 …と思っていたのだが、どうもそうでもないようだ。 基的なセオリーがあって、それを知らないと、なんとなく不自然な写真になってしまう場合がある。(個人差アリ) 図1を見て頂きたい。 写真として、どこか不自然さを覚えるだろう。