タグ

災害に関するkimikatoのブックマーク (16)

  • 地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像

    3月11日に起きた東日大震災。あの日以来、テレビやネットでは様々な映像が報じられてきた。その中でも、多くの人が見た光景といえば、震災直後に上空から津波を映した映像。そして夜間に報じられた、気仙沼市が火の海になっている空撮映像(陸上自衛隊による撮影)ではないだろうか。 今回紹介するのは、まさにその時、その場所である気仙沼市で撮影された貴重な映像、その名も「津波にのまれた気仙沼中央公民館より」シリーズである。 動画サイトYouTubeにアップされている映像は、全5。長いものでは1分、短いものだと約10秒。おそらく気仙沼中央公民館から携帯電話で撮影された映像であろう。 1目の動画には津波によって水浸しになった気仙沼市の光景が。多くの人が屋上に避難している。2目の動画には、遠くの場所で火事が発生し「火がこっちに来そうだ……」と心配する声が収録されている。そして3目には、見渡すかぎり火の海

    地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像
  • 日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が同原発から出た放射性物質の拡散予測を連日行っているにもかかわらず、政府が公開していないことが4日、明らかになった。 ドイツやノルウェーなど欧州の一部の国の気象機関は日の気象庁などの観測データに基づいて独自に予測し、放射性物質が拡散する様子を連日、天気予報サイトで公開している。日政府が公開しないことについて内外の専門家からは批判が上がっており、政府の原発事故に関する情報開示の在り方が改めて問われている。 気象庁の予測は、国際原子力機関(IAEA)の要請に基づくもの。国境を越える放射性物質汚染が心配されるときに、各国の気象機関が協力して拡散予測を行う。 同庁では、東日大震災当日の3月11日から毎日1〜2回、拡散予測を計算している。具体的には、IAEAから送られてきた放射性物質の放出開始時間や継続期間、どれくらいの高さまで上ったかを、風向きや天

    kimikato
    kimikato 2011/04/04
    2週間前ぐらいからヨーロッパでは予測が公開されていたし、今までの流れ的には政府が隠蔽してきたことは分かりきってたこと。
  • 東京ディズニーリゾートがさっさと営業再開すべき理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。 ディズニーランド当分再開できず 東京ドーム10倍の電力量がネック (1/2) : J-CASTニュース なんとも残念なニュースですね。多くの子供たちの残念そうな姿が目に浮かぶようです。 でもまあ、その理由が電力ともなれば、仕方ないのかもしれないご時世なのてしょう。もちろん電力だけの問題でもなくて、交通機関、物流問題にも影響されてのことなのでしょうが・・・・ちなみにその電力というのが以下。 同社によると、ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。 ・・・・・・え?それって、案外少なくない? というわけで、以下考察メモです。 東京ディズニーリゾートの電力を皆で分担すると? 東京ディズニーリゾート(ランド、シー)の電力使用量は、5万世帯分という話でした。そこで以下の記

    kimikato
    kimikato 2011/03/26
    リゾート自体は被害にあってないかもしれないし電力的に問題もないかもしれないが、浦安の状態や被災地の方の心情を考えると再開できないとオリエンタルランドは考えてるのではないかと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発から40キロの土壌、高濃度セシウム 半減期30年 - 社会

    文部科学省は23日、福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から、高濃度のセシウム137が検出されたと発表した。単純比較はできないが、国が定めた放射線管理区域の基準値の4倍に相当する。半減期が8日と短い、放射性ヨウ素の値も、約30倍の値だった。今後、土壌の入れ替えが必要になる可能性も出てきた。  同省によると、20日午後0時40分に飯舘村で採った土1キロあたりから、セシウムが16万3千ベクレル、ヨウ素が117万ベクレル検出された。19日午前11時40分に同じ場所から採った土と比べ、セシウムで約6倍、ヨウ素で約4倍高くなった。  このほか、約45キロ離れた川俣町で19日に採った土からセシウム8690ベクレル、ヨウ素8万5400ベクレル、約25キロ離れた南相馬市でもセシウム4040ベクレル、ヨウ素3万5800ベクレルを検出した。  ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウム137は約3

    kimikato
    kimikato 2011/03/23
    福島県飯舘村から放射線管理区域の基準値の4倍のセシウム137が検出し、土壌汚染の危険性・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も - 社会

    文部科学省は22日、福島第一原発事故の影響を受け、上空からちりなどとともに落ちた放射性物質の測定結果を発表した。首都圏などを中心に増加傾向を示した。東京都新宿区で1平方メートルあたり5300ベクレルのセシウム137、3万2千ベクレルのヨウ素131を検出、前日に比べ、いずれも約10倍の濃度に上がった。健康に影響を与える値ではないが、長期に及ぶ監視が必要になる。  放射性降下物の測定は、文科省が21日午前9時から22日午前9時にかけて全国で行い、分析した。  東京都の値は、前日のセシウム560ベクレル、ヨウ素2900ベクレルから急上昇した。22日発表のセシウムの値は、放射線管理区域の基準値4万ベクレルの8分の1、ヨウ素の値は、5分の4にあたる。  この他の自治体のセシウムの値も、さいたま市が1600ベクレル(前日790ベクレル)、甲府市が400ベクレル(同不検出)、宇都宮市が440ベクレル(同

    kimikato
    kimikato 2011/03/23
    東京都は今後1週間は放射線管理区域となります・・・
  • 全国の水道の放射能濃度

    文科省が公表している情報を元に日全国の水道の放射能値をグラフ化しています。 データが公表され次第、グラフを随時更新します。 *各グラフの単位は 放射能濃度(Bq/kg) *宮城は震災被害によって計測不能。奈良は機器調整中。 *検出成分が0.1Bq/kg以下の場合[未満]と表示。0.1Bq≧未満≠0です。 *測定中の場合、値が[測定]と表示されます。 *主な情報元:文部科学省/上水(蛇口水)、定時降下物のモニタリング *福島県のデータは福島県災害対策部の独自調査による情報。採取場所は福島市。 *品衛生法に基づく乳児の飲用に関する暫定的な指標値は 100 Bq/kg (出典:放射能汚染された品の取り扱い) *参考サイト:飲物摂取制限に関する指標、放射線と放射性物質(文藝春秋)、べ物に含まれる放射性物質 *調査日時:2011年03月18日(金)~2013年12月21日(土) *このペ

    kimikato
    kimikato 2011/03/22
    茨城、栃木、群馬、埼玉が数値的に上昇率が群を抜いてるな・・・
  • 被災者の家族として、役に立ったこと役に立たなかったこと:3/15編 - I have dreams - 夢は野山を駆け巡る

    日、釜石の実家の隣家の藤原さんが、息子さん(同級生)に元気だという電話をくださった際に、「潤さんは風邪を引いていたけど元気そうだった」とお話ししてくださったそうです(w。いつもまめに連絡をくれる父ではなく、母から生存の連絡があったのはなんでだろうかと思っていたら、風邪っぴきだったということですね(www また、仙台在住の妹より、釜石まで父母を迎えに行きたいとメールをもらいました。でも、いろいろ考えると、どうもあの二人は、好んで釜石にいる気がしてなりません。母は釜石よりもっと安全な隣の町の遠野で地震にあった後、釜石に戻っているのです。遠野は自分の実家がある町。でも、実家にもまだ顔すら出していないらしく、叔父もきっと、釜石の町を二人は奔走しているのだろうとのことでした(w。この状況でこの言葉を使うのは変だけど、便りが無いのが元気な印と思うしかありません(w。妹も様子をみるとのこと。 ニュース

    被災者の家族として、役に立ったこと役に立たなかったこと:3/15編 - I have dreams - 夢は野山を駆け巡る
    kimikato
    kimikato 2011/03/21
    震災に役に立ったこと立たなかったことがわかりやすい
  • 放射線量が高いため警視庁高圧放水車による放水は中止

    テレビ、およびNHKによると、警視庁の高圧放水車による福島第一原発3号機への放水は、放射線量が高いため中止になったとのこと。 18時から開始予定とされていた自衛隊による放水については、19時30分時点では情報が出ていません。 詳細は以下から。 19時前に日テレビが、19時28分にNHKが、それぞれ警視庁の高圧放水車による福島第一原発への放水作業は中止になったと報じました。 消防車両5両を使っての自衛隊による放水作業についてはまだ情報はありません。 2011/03/17 20:43 asahi.com(朝日新聞社):自衛隊消防車両、3号機に向け放水 福島第一原発 - 社会 17日午後7時35分、自衛隊の消防車両1台が、福島第一原発3号機に向けて放水を開始した。45分には2台目、53分に3台目が放水を始めた。午後8時に、4台目、8時7分に5台目が続き、8時9分、放水を終えた。 2011/

    放射線量が高いため警視庁高圧放水車による放水は中止
  • 「向ヶ丘遊園駅を利用する男性会社員は秋(r)真明エ昭夫ラメあきらtくぁためいきをついた」産経オチケツ - 痛い信者(ノ∀`)

    「向ヶ丘遊園駅を利用する男性会社員は秋(r)真明エ昭夫ラメあきらtくぁためいきをついた」産経オチケツ 2011年03月14日13:48    | カテゴリ:ネタ   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 13:28:43.03 ID:j+o5ddEU0 小田急線、一部運休でバス停に長蛇の列 計画停電 産経新聞 3月14日(月)9時57分配信 予定されていた東京電力の計画停電に対応するために、鉄道各社が運休や 運行数の削減を実施したことを受け、14日早朝から、道路も渋滞した。 この日、小田急線の運行は新宿駅-経堂駅の区間だけ。経堂駅から小田原駅 方面は運休しており、東京都と神奈川県の境を流れる多摩川にかかる多摩水道橋 はマイカーと通勤するサラリーマンでごったがえした。 小田急線・向ヶ丘遊園駅を利用する川崎市多摩区の男性会社員

    kimikato
    kimikato 2011/03/14
    不覚にも…
  • 【品川区】目黒川あと1メートルで溢れます。橋の上に警備員もきた。わたし長靴だから平気だけど傘の雨漏りがひどい

    【品川区】目黒川あと1メートルで溢れます。橋の上に警備員もきた。わたし長だから平気だけど傘の雨漏りがひどい

    【品川区】目黒川あと1メートルで溢れます。橋の上に警備員もきた。わたし長靴だから平気だけど傘の雨漏りがひどい
  • ネズミーランド大洪水!もう限界なんで帰ります。

  • 都内水没情報

    東京(とその周辺)の水没情報を集めてみました。 追記: shi3z_bot さんの「東京大洪水( http://togetter.com/li/48597 )」にもまとまった情報があります。写真が豊富です。オススメ。

    都内水没情報
    kimikato
    kimikato 2010/09/08
    かなりの場所で水没してるみたいだ…
  • 青山が海になった⁉波も立ってます⁉ #TwitPict

    青山が海になった⁉波も立ってます⁉ #TwitPict

    青山が海になった⁉波も立ってます⁉ #TwitPict
  • Twitpic

    Twitpic

    Twitpic
  • http://m.plixi.com/p/43888088

  • 東京どしゃ降り、表参道の骨董通り交差点、洪水状態。ベンツが交差点で動かなくなって渋滞してる。

    東京どしゃ降り、表参道の骨董通り交差点、洪水状態。ベンツが交差点で動かなくなって渋滞してる。

    東京どしゃ降り、表参道の骨董通り交差点、洪水状態。ベンツが交差点で動かなくなって渋滞してる。
  • 1