失敗に関するkimistevaのブックマーク (3)

  • グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウソグラフの世界 ここ数年、統計学がブームとなっています。オープンデータやビッグデータなど、IT化の進展とともにそれまで以上にさまざまな数字が扱われるようになっています。 そんな統計において、欠かせないものがグラフです。数値を図形化して視覚的な理解をうながすグラフには、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。 ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。数値に手を加えることはもってのほかですが、それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。そうしたものは、「ウソグラフ」あるいは「クソグラフ」などと呼ばれたりします。 それでは、こうしたウソグラフにはどういうものがあるのでしょうか? 電子コミック市場は急成長? 先日『News Picks』という新興のネットメディアに、

    グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kimisteva
    kimisteva 2015/02/17
    最近の変なグラフを事例にして解説している、「グラフでウソをつく方法」に関するわかりやすい記事。あまりに「珍妙なグラフ」が登場するのでふつうに読んでいても面白いですね。学生の皆さんは必読!
  • 次の確定申告はもう始まっている。「やよいの白色申告オンライン」を今から使っておくべき理由 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    次の確定申告はもう始まっている。「やよいの白色申告オンライン」を今から使っておくべき理由 | ライフハッカー・ジャパン
    kimisteva
    kimisteva 2014/02/15
    確定申告はじめての方についてのおすすめ記事を探していたら、フリーランス1年生向けのこんな記事を発見。平成26年分の所得税から記帳義務・記録保存義務が年収300万円以下にも適用されるんですね!これは大変!
  • 事前に深く考えず「とりあえず勢いで作ってみた」ら大失敗した画像30選 | ロケットニュース24

    何かをするときに「勢い」というものは大切だ。だが、勢いだけではダメなのだ。もしも何かを作るのならば、事前に深く考え、計画し、その後のことも考慮してからでないと取り返しのつかないことになる。 そう、今回ご紹介する30枚の画像のように。ということで今回ご紹介したいのは、事前に深く考えず「とりあえず作ってみた」ら大失敗した画像30選である。 例えば家の洗面所にある水道パイプ。シンクの大きさを把握してからパイプの長さは選ぶべきだ。だがしかし、画像に映っているパイプは絶望的なまでに長いのだ。蛇口をひねったら大洪水。もはやシンクの意味がない。 他にも「まるで意味をなしていない歩道橋」や、「ドアがあるのに丸見えのトイレ」などなど、事前に深く考えていれば防げたはずの失敗工事がオンパレード。何をするにも、何を作るにも、よ〜く考えてから実行しよう。 参照元:theCHIVE(英語) 画像をもっと見る ●関連記

    kimisteva
    kimisteva 2012/12/30
    「思いつきだけで物事を進めると失敗する」といえば、この画像まとめ。というか、これはあまりに計画しなすぎというか、どうしてこうなったレベル。
  • 1