2012年2月28日のブックマーク (9件)

  • asahi.com:市役所に急速充電スタンドを設置-マイタウン茨城

    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
  • 僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log

    先週末、ロフトプラスワンで行われた「マスタープラン」という、平均から充分はみ出す程度に「意識が高い」学生達が、自分たちの世代についてディスカッションするイベントを、こたつに潜ってUstreamで文句をつけながらみていた。彼らは「意識が高い学生」を自認し、また事態をどうにかしようという行動力も十分あるように見える人間達だった。比較的情強でもある点が、多くの他の学生イベントと異なっていたぐらいか。 詳しくはTwitter #maspla を見てもらえれば、なんとなくわかると思う。彼らの意識の高まりと、一般的に言えば上滑り気味のそれが。 僕はそのイベントに、どうしようもない断絶と絶望を感じた。振り返って、僕には、彼らのような起業マインドも自己啓発力もない。ただ少しばかりアーリーアダプターであり、未熟なスクリプトキディであり、彼らが成したいと思っている技術について少し通じているかもしれないが、その

    僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    僕は意識の低い社会人。
  • 弱い子どもはそのように育てるしかない - 天漢日乗

    時々、特に高齢でパパママになった人達が うちの子はしょっちゅう病気している と嘆いているのだが、それは その子どもがそういったちょっとデリケートな子どもだから だと言うしかない。昔から 子どもには手のかからない子と、手のかかる子がいた のであり、少子化の現在、一人か二人しかいない子どもが たまたま弱い子どもだった ってだけの話。まあ、高齢出産カップルだと 自分が子どもの頃の話は綺麗に忘れている わけで、ひょっとしたら 自分自身が「育てにくい子」だった場合も、その事実すら忘れている可能性 がある。だから余計に 頻繁に病気になる我が子が負担に感じられる のだろう。 少子化では 育てにくい子 という言葉が忘れ去られているが、 子どもは決して同じように手がかかる訳ではない のである。 同じきょうだいでも、育てやすい子、育てにくい子がいる のは、当然だと昔の親たちは受け止めてきた。そして 育てにくい

    弱い子どもはそのように育てるしかない - 天漢日乗
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    自分も手のかかる子どもだった。もっと感謝をしないといけない。
  • 「全席優先席」でも効果なし? 横浜市営地下鉄、新たに「最優先席」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    東日で最初に「全席優先席」を打ち出した横浜市営地下鉄が、「最優先席」(仮称)を導入することになった。 「当に席が必要な人に対して、席を譲ってもらえていない」というのがその理由だが、「そもそもの趣旨から外れているのではないか」といった指摘も出ている。 ■07年調査では「継続反対」過半数 横浜市交通局は、03年12月に全席優先席を導入。すべての人が席を譲りあえる社内の環境をつくることが目的だったが、導入から8年が経ち、その趣旨も形骸化しているようだ。 例えば07年に行われた「全席優先席に関する意識調査」(サンプル数: 881)では、95.7%の人が全席優先席について知っているにもかかわらず、 「市営地下鉄で席を譲っているのを見たことがありますか。譲られたことがありますか」 という問いに対しては、 「滅多に見たことはない。譲られたことはない」(38.6%) 「たまに見る。譲ら

    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    善意の押しつけ…。
  • ちょっとした工夫で利益を上げる「入口」の作り方。貧乏店から繁盛店へのステップアップ | お土産屋さんブログ

    お店の入口について考えたことありますか? 経営者はお店を作るとき、お店のコンセプト、商品の品ぞろえ、値段、レイアウト、店内デザインなどは時間をかけて考えます。 けど、「入口」を考える経営者ってあまり多くありません。 お客さんが「入口」から入って「まずお店のどこを見るのか?」「どの売り場へ行くのか?」「どこで立ち止まるのか?」「まっさきに目に留まる商品は?」 「その商品を手に取るのか?」、入口について経営者が考えることは山ほどあります。 今回は入口のちょっとした工夫で売上をアップさせる方法を紹介したいと思います。 入口のちょっとした工夫で売上をアップさせる方法 お客さんはどの方向から来るのか? お客さんがお店に入ってくれるかどうかは、お店の外観に大きく左右されます。 外観の中でも店外ディスプレイは、お店をアピールする重要なアイテムです。 店外ディスプレイの大きな目的は「お店に興味を持ってもら

    ちょっとした工夫で利益を上げる「入口」の作り方。貧乏店から繁盛店へのステップアップ | お土産屋さんブログ
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    この絵のやる気のなさがよいね!w すごくまとも。
  • 朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに

    にチョコレート等のデザートをべると痩せるという研究結果が明らかに2012.02.27 10:0019,573 mayumine えー! デザートべると太るっていうのが常識だと思っていたのに。 朝にデザートと低カロリーの事を組み合わせることで体重を減らすことができるとかいう研究結果が明らかに! 一日の始まりにスイーツ、クッキー、クレームブリュレ、ケーキをとかべると、体重を減らせるって当ですか、今すぐ朝ごはんに甘いものべちゃって良いんですか? 研究では、144人の肥満の男女を対象に1日あたり男性1600キロカロリー、女性1400キロカロリー摂取制限ダイエットを2種類の方法に分けて実施されました。 一方は低糖質で低カロリーの朝を、一方は高タンパク質かつ高炭水化物で必ずチョコレートやケーキ、クッキーやケーキ等ののデザートを含む朝べました。 最初の16週間の研究の結果は、ど

    朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
  • 「ゴミだね」と言われて本当に「傷つかない技術」 - teruyastarはかく語りき

    というか、広い考え方。 「傷つかない技術」を体験した授業 | 記事 | s-style-arts blog !! http://s-style-arts.com/blog/article/entry-234.html 最後の学年のアート&ビジネスというクラスでした。 3ヶ月くらいかけて完成させる課題で、 ◯△□の基的なシェイプを使って最終的には何か プロダクトのモックアップを作るみたいな感じだったと思います。 (略) 「はい。みんな課題持って来ましたか? では、机の上に出して、紙の人はそのまま破り捨てなさい。 立体物の人は壊してゴミ箱へ捨てなさい。」 生徒全員しばらく唖然とした状態で沈黙。 その後、泣き出す人、すごい剣幕で怒り出す人、教室から出ていっちゃう人、 多くの生徒はそのショックをそれぞれに表現していました。 (略) 「みんなプロのデザイナーとしてこの先の人生っていこうと思ってい

    「ゴミだね」と言われて本当に「傷つかない技術」 - teruyastarはかく語りき
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    タイトルと後半は話がずれてくるけど納得。
  • More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記

    金曜日のブログで「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・というエントリーを書いたのだが、日の日経ビジネスのオンラインのメルマガで、正反対のタイトルを見つけた。 「無印良品はなぜソーシャルメディアで儲けられる?」という、世間一般的には「へー。ソーシャルメディアが旬なんだ」的な記事なのだが、自分的には???? であった。大日経様に楯突くのはドンキホーテみたいで滑稽だが、かなりの見地の差があるのでちょっと比較して見たい。 まず。 これが日経デジタルマーケティングが集計したというFacebookやTwitterで売り上げを伸ばしている企業ランキングだ。まずこの集計・評価方法に異論を申し立てたい。 調査は、フェイスブックのファン数とツイッターのフォロワー数の合計値が高い100の企業・ブランドを抽出し、「総合スコア」を使ってランキングにした。まず、企業・

    More Access,More Fun! 永江一石のITマーケティング日記
    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
  • 京成電鉄が船橋の高架下にデイサービス施設 来月オープン 千葉 - MSN産経ニュース

    kimmax2
    kimmax2 2012/02/28
    駅と隣接している保育園は聞いたことあるけど、これは?