2014年1月23日のブックマーク (11件)

  • 出現! “図書館都市” - NHK 特集まるごと

    近田 「こんな町おこしもあるんです。」   「乾杯!」 こちら、千葉県船橋市で行われた地域の交流会。 お酒も入って楽しそうですね。 実は、ここは図書館。 駅近くの空き店舗を利用して、NPOがつくりました。   参加した人 「の力はすごいです。 年代、超えられますよね。」   ほかにも酒屋の空きスペースなど、このNPOでは、商店街や団地など20か所で図書館を運営しています。   近田 「もともとは公立の図書館の閉館時間、閉まるのが早いなと感じて始めたものなんですけれども、今では9,000人の利用者が登録して、新たな交流の拠点にもなっているんです。」   江崎 「の力を利用して、町に人を呼び込もう。 今、こうした新たな町おこしの挑戦を始めた地方都市があります。 町おこしと言いますと、『B級グルメ』、『ゆるキャラ』などがまず思い浮かびますが、ここは違うんです。 の力、読書の魅力で、どうや

    出現! “図書館都市” - NHK 特集まるごと
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
    え?
  • 「日本図書館協会認定司書」 ロゴマークデザインの募集【公募終了しました】

    令和6(2024)年能登半島地震について この度、地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げ、一日も早く平穏な日々に戻る事をご祈念申し上げます。 日図書館協会及び図書館災害対策委員会も微力ではありますが、支援を模索し、対応してまいります。 被災情報並びにお困り事がありましたら、メールにてご一報いただければ幸いです。 saigai★jla.or.jp (★を半角@に換えてください。) 日図書館協会では、2010年度より認定司書制度を発足させました。 この制度は、司書の専門性の向上に不可欠な図書館の実務経験や、実践的知識・技能を継続的に修得し、図書館界における中堅的な指導にあたることのできる者を、理事長によって指名された審査会が審査し、公立図書館及び私立図書館の経営の中核を担いうる司書として公的に認定するものです。あわせて司書全体の

  • 佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    レンタルソフト大手TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を昨年4月、指定管理者に選定し、「新時代の図書館」を具現化してみせた佐賀県の武雄市図書館。前年比3・2倍を記録した来館者数や、コーヒーチェーンのスターバックス(スタバ)を併設した都会的な空間づくりが評価された。だがそのインパクトは、公共図書館のミッション(使命)や存在意義をめぐる議論を、どれほど深めただろうか。 ■公設ブックカフェ 武雄の「成功」を背景に、CCCを公共図書館の指定管理者として選定する動きは、全国に広がりつつある。これに続くのが、CCCと図書館流通センター(TRC)との共同事業体による運営が決まった海老名市の2館。そのうちの1館、市立中央図書館は大幅に改修され、2015年度の再オープンが計画されている。宮城県多賀城市や山口県周南市も選定の方針を示している。 一方で、武雄市のような図書館

    佐賀・武雄市図書館に行ってみた(下) 来館者増、本当に「高評価」?:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
  • 千葉県立船橋旭高等学校 - Wikipedia

    千葉県立船橋旭高等学校(ちばけんりつ ふなばしあさひ こうとうがっこう)は、かつて千葉県船橋市夏見台五丁目に所在した公立の高等学校。 概要[編集] 千葉県立高等学校再編計画により、2011年度(平成23年度)に千葉県立船橋西高等学校と統合し、単位制高校の千葉県立船橋啓明高等学校としてスタートした[1]。 統合後の旧・船橋旭高校の校舎は、まず直前の2011年3月11日に東日大震災で学校の敷地全体が被災した浦安市の県立浦安南高等学校が急遽、同年4月から8月まで一時的に仮校舎として利用した。その後、千葉県立船橋特別支援学校から中学部・高等部を分離して2015年度(平成27年度)に開校した千葉県立船橋夏見特別支援学校の校舎として利用されている。 設置学科[編集] 普通科 所在地[編集] 〒273-0866 千葉県船橋市夏見台五丁目6番1号 沿革[編集] 1976年4月1日 - 千葉県立船橋旭高等

    千葉県立船橋旭高等学校 - Wikipedia
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
    来年度から特別支援学校の分校として使用予定。
  • 【衝撃フィギュア】おなかの赤ちゃんを3Dプリンタで再現してくれるサービスが話題 / サイズ大は6万円 | ロケットニュース24

    【衝撃フィギュア】おなかの赤ちゃんを3Dプリンタで再現してくれるサービスが話題 / サイズ大は6万円 和才雄一郎 2014年1月22日 妊娠している時に、おなかの赤ちゃんの様子をエコーで見たことがある女性は、きっと多いだろう。そして、その姿に感動した人も多いはず。 ところが、現在、2次元ではなく3次元で胎児の様子を再現するサービスが、海外で話題になっている。つまり、胎児の姿・形を忠実に再現したフィギュアを作れるサービスである。出来上がったフィギュアの写真は、なかなか衝撃的なビジュアルだ。 ・パーツはもちろん、皮膚感まで忠実に再現 アメリカ・カリフォルニア州に拠点を持つ「3D Babies社」では、赤ちゃんを 3Dプリンタで複製するサービスを提供している。ちなみに、20cmサイズで約6万円也! やり方は、まず超音波で胎児の状態をスキャン。それから、3Dプリンタの技術を使って、胎児の各パーツや

    【衝撃フィギュア】おなかの赤ちゃんを3Dプリンタで再現してくれるサービスが話題 / サイズ大は6万円 | ロケットニュース24
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
    !!!
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 「村誌」交換で広がる見聞 原村図書館、県内図書館に呼び掛け収集

    諏訪郡原村図書館が20年余り前に発刊された原村誌と、他の市町村誌との交換を県内の図書館に呼び掛けている。村民がさまざまな自治体の歴史や風土に触れられるよう、所蔵資料を充実させるとともに、村外の人に原村を知ってもらう目的もあるという。呼び掛けに応じた上伊那郡飯島町の図書館から、早速町誌が届いた。 原村誌は1985年に上巻、93年に下巻が発刊された。上巻では村の地理や動植物と縄文時代から近世までの歴史を、下巻では近現代の歴史などを、それぞれカラー写真や地図を使って紹介。当時発刊したうちの一部が図書館に保管されているため、交換して互いの資料にするアイデアを思い付いたという。 昨年12月に県図書館協会を通じて県内の図書館に協力を呼び掛け、今月初旬に飯島町から上、中、下3巻の町誌が届いた。村ホームページを見た岐阜県富加町からも町史が送られてきたという。今後、日図書館協会発行の「図書館雑誌」に案

    信濃毎日新聞[信毎web] 「村誌」交換で広がる見聞 原村図書館、県内図書館に呼び掛け収集
  • 「外国語おはなし会」 ~英語で楽しもう!絵本の世界~:中央図書館|千葉市図書館

  • 船橋アリーナで「千人の音楽祭」-2000人以上による吹奏・管弦・合唱

    全国大会常連の吹奏楽部が複数存在するなど音楽が盛んな船橋を象徴する音楽イベント「千人の音楽祭」が2月2日、船橋アリーナ(船橋市習志野台4)で開かれる。 同祭は21年前に船同施設完成を記念して、船橋吹奏楽団の箕輪弘之さんが実行委員長を務め初開催。以来毎年2月、市民と行政、学生と社会人が一体となって開催してきた。 葛飾中学校管弦楽部の内閣総理大臣賞をはじめ、市立船橋高校吹奏楽部や法田中学校吹奏楽部のマーチング、峰台小学校音楽部の琴、八木が谷中学校ギター部など、多彩なジャンルで全国大会常連の学校バンドが集まっている音楽の盛んな船橋市。同祭にも市内の優秀な学校バンドや市民楽団、合唱団などが参加する。第1回は28団体・約800人参加だったが、20回目の節目を迎えた前回は60団体・約2500人が参加した。 21回目を迎える今回は、シンガーソングライター・さだまさしさんをゲストに迎え13時~17時の予定

    船橋アリーナで「千人の音楽祭」-2000人以上による吹奏・管弦・合唱
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
  • ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2014 ~魔法のワンド~」協力校を募集~特別支援学校・特別支援学級の障がい児に加え、通常学級の発達障がい児も対象に携帯情報端末を貸し出し、実践研究を実施~ | ソフトバンク

    ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う 「魔法のプロジェクト2014 ~魔法のワンド~」協力校を募集~特別支援学校・特別支援学級の障がい児に加え、通常学級の発達障がい児も対象に 携帯情報端末を貸し出し、実践研究を実施~ 2014年1月21日 東京大学先端科学技術研究センター ソフトバンクモバイル株式会社 株式会社エデュアス 東京大学先端科学技術研究センター(所在地:東京都目黒区、所長:西村 幸夫、以下「東京大学先端研」)、ソフトバンクモバイル株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:孫 正義、以下「ソフトバンクモバイル」)、ソフトバンクグループで教育事業を担う株式会社エデュアス(社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 宏明、以下「エデュアス」)は、携帯情報端末を活用した障がい児※1の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2014 ~魔法のワンド~」の協力校の募集を

    ICTを活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のプロジェクト2014 ~魔法のワンド~」協力校を募集~特別支援学校・特別支援学級の障がい児に加え、通常学級の発達障がい児も対象に携帯情報端末を貸し出し、実践研究を実施~ | ソフトバンク
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
  • 「るろうに剣心」でおなじみの刀、文化財に 千葉・臼井:朝日新聞デジタル

    普通の刀の刃と峰が逆になった小刀が千葉県白井市内の旧家から発見された。日刀の製法に合っていないとして刀剣登録はできなかったが、寄贈を受けた市教委は「刀としては類例がない資料だ」とみており、市の文化財に指定する考えだ。 この刀は昨年10月、江戸時代に名主を務めた川上家の蔵から見つかった。全長約28センチで刃渡り約22センチ。刀身はさび、刃文は見えないが、通常の峰の部分が刃に、刃の部分が峰になっているのが最大の特徴だ。鞘(さや)も先端が広がり、竜を彫った金属をかぶせるなど通常の日刀とは違う造りだ。 印西署を通して県教委で審査を受けた結果、柄に差し込まれた茎(なかご)が短いなどの点から日刀の製法から外れるとして、美術刀の登録はできなかった。 だが、同家は江戸幕府が設置した馬の放牧場の小金牧を管理する牧士(もくし)も務め、名字帯刀を許されたことから、市教委は今回の小刀も牧士に関する資料とみて

    「るろうに剣心」でおなじみの刀、文化財に 千葉・臼井:朝日新聞デジタル
    kimmax2
    kimmax2 2014/01/23
    白井?