2023年5月23日のブックマーク (5件)

  • THE SECOND/ザセカンド - 零れ落ちる前に。

    フジテレビ系列で4時間超に渡って放送された「THE SECOND~漫才トーナメント~」が無事閉幕した。「結成16年以上のコンビがタイマンで競う、新たなお笑い賞レース」という、M-1グランプリを前提にして成り立つ大会。企画が発表された当初は「賞レースの呪縛からようやく解放された人達のことを思うと酷ではないか?」とやや否定的な目で見ていたが、芸人さんのラインナップを見たら賞レースオタクとしては俄然期待が高まってしまい、気付けばアーカイブなしの予選生配信も追いかけるようになっていた。 両者拮抗の激戦を勝ち抜いてきた大ベテラン8組による渋くて熱い戦い。若手の賞レースほどウェットになりすぎず、しかしひとりひとりの人生やコンビ同士の関係性が滲むドラマもたっぷりな見応え抜群な大会で、長丁場なのに一秒たりとも目が離せなかった。番組の進行も、ゆとりがありすぎるきらいはあったが(尺が足りなくなるよりマシ)、M

    THE SECOND/ザセカンド - 零れ落ちる前に。
    kimotokanata
    kimotokanata 2023/05/23
    あ…あれ4分も話してたんか⁉︎ おれも最初なんて残酷な番組だと思ったけど見終わって気持ちが一変した。敗者がいなかったと思う。
  • 総距離21.07キロ。人生初のハーフマラソンに参加してきた。 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

    今年に入ってから趣味の一つとして、ランニングを始めた。 適度な運動を行えば精神面が前向きになりやすいらしいのと、着実に近づく20代の終わりに備えた健康面の一念発起だった。自分の理想としては、毎日運動を行って習慣化したいところだったが、仕事と生活のバランスを考えて、まずは休日に週一回で続けてみることにした。昔話になるのだけれど、学生時代の6年間は部活を陸上に捧げており、なかでも高校では中・長距離走をやっていたので、走る行為そのものに抵抗感が無かったのは幸いだったのかもしれない。 とりあえず走り始めてみると、現在の自分がまともに走れる距離やキープできるタイムが見えてくる。現役時代の肌感覚で走ってみると体力の落ちっぷりに痛い目を見たし、ペース配分の掴み方に戸惑ったりもしたが、端から端を一往復すれば約4キロになる近所の公園をコースに設定。これをベースにランニングを行うことにした。 【2023年の目

    総距離21.07キロ。人生初のハーフマラソンに参加してきた。 - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
    kimotokanata
    kimotokanata 2023/05/23
    ちょっとそこのコンビニにも車を使っちゃう田舎民には眩しすぎるぜ…再開したのも、目標達成したのも格好いいなあ…!
  • どう転んでも面白そうな『ウルトラマンブレーザー』を早くこの目で見たい - 僕が僕であること(仮)

    「うわー!なにこのウルトラマン!!」 最近ちょっと仕事やその他諸々で忙しく、息子との時間がとれていないことでブログを書くペースも落ちてしまっています。 「何か大きなネタがあれば書きたいんだけどなあ」などとしばらくのんべんだらりとしていたら、いやいやありましたね、大ネタ。7月から始まる新しいウルトラマン!『ウルトラマンブレーザー』!!テレビ東京系にて7月8日からスタートです。 www.youtube.com ブレーザーも今のところ「ニュージェネレーションヒーローズ」の一員ということになるのでしょうか。 しかし、先日公開された特報映像のちょっと硬派な雰囲気や、ブレーザーのこれまでのウルトラマンとは明らかに一線を画す異物感……「生物」であることをより強調した斬新なデザインを見るにつけ、これはウルトラシリーズの歴史においてかなり大きな転換点になるのではという期待が否が応でも高まります。我々は202

    どう転んでも面白そうな『ウルトラマンブレーザー』を早くこの目で見たい - 僕が僕であること(仮)
    kimotokanata
    kimotokanata 2023/05/23
    ウルトラと子を愛するブロガー筆頭として兄さんが公式に取り上げられないかなとずっと思ってます。息子ちん君の成長にも感動させられるぜ…
  • チラシの裏やローカルのメモ帳に書けばいいけれども、でも、それではだめなのだ - orangestarの雑記

    inujin.hatenablog.com 言いたいことや弱音やなんかそのほか零れ落ちる感情というものがあって、それは零れ落ちるままにしておくと日常に支障が出てきたりするので、どこかで書き留めたりして整理する必要がある。出力しておいておく必要がある。 それを前提として、じゃあ、それはチラシの裏や、パソコンのローカルフォルダのメモ帳に書き留めておくのではダメなのか。答えとしてはダメだった。少なくとも自分の場合は。何処かに吐き出さないとダメだった。なんというか、王様の耳はロバの耳のように、どこか吐き捨てるその感情をいくらでも捨てられる場所が必要なのだと思う。愚痴や悩みを吐き出す場所。昔の人はそういうのをキャバクラとかで、女の子に対して吐き出していたのだと思う。わからないけれども、今のパパ活をしている人たちの中にもそういう人たちはいるんじゃないかな、感情労働だ。大変だ。 それはさておき(ちょっと

    kimotokanata
    kimotokanata 2023/05/23
    ブログというものが分相応なところに落ち着き出したのかなという風にも感じる 今までが読まれすぎだったよね、みたいな、しかしはてブシャドウバンとは知らなかった
  • はてなでブログを書いて10年が過ぎました - 本しゃぶり

    このブログ「しゃぶり」は2013年5月12日から始めている。 つまり10周年というわけだ。 続けていて良かったことについて書く。 そんなに前か 気がついたら10年 正直なところ、ここまでしゃぶりが続くとは思っていなかった。始めた時に「読まれるようになるまで5年くらいはかかるだろうな」とは思っていたので、長い目で見ようとは考えていた。だからといって、それで10年続けようと決意していたわけではない。まだ20代前半であった当時、10年も続いていた趣味はほとんど無かった*1。ブログも10年続くどころか、読まれるようになる前に辞める方がありえると考え ていた*2。 それがしゃぶりは10年も続いた。10年も続けば色々と語れることはある。ここで過去を振り返り始め、「サードブロガーとは何だったのか」みたいな懐かしい話を始めるのも一つの手だろう。だがそれでは一部の老人しか面白くないし、特に役に立つわけ

    はてなでブログを書いて10年が過ぎました - 本しゃぶり
    kimotokanata
    kimotokanata 2023/05/23
    ゼロ年代からある貫禄なのでむしろ10周年ということに驚く おれも他人に参考文献を買ってもらえる身分になりたい これからも楽しみです