タグ

ブックマーク / netaful.jp (9)

  • 後退・前後振動など攻撃できる対戦チョロQ「チョロQハイブリッド! マリオカートWii」 - ネタフル

    新開発「VSシャーシ」により、レース時に自分のチョロQを操作しながら、相手のチョロQに対して「後退」や「止まる」などの攻撃を仕掛けることができる「チョロQハイブリッド! マリオカートWii」が発売開始になっています。 2台でそれぞれ前進後退・左右旋回走行してレースができるのですが、テクニック次第で、マリオカート同様の「ロケットスタート」も可能だそうです。 さらに、レース中にはコントローラーの「アイテムルーレット」が自動的に開始しミドリこうら・バナナ・ダッシュキノコ・サンダー・スーパースターといったアイテムを入手、自分や相手のチョロQに効果を与えることができます。 マリオカートがチョロQで再現されるのですね。ちょっと欲しいカモ。子供と対戦したら面白い? ↓こちら2台セットです。 ▼チョロQ チョロQハイブリッド! マリオカートwii VS2台セット ↓単体でもあります。マリオがバンド1、ワリ

    後退・前後振動など攻撃できる対戦チョロQ「チョロQハイブリッド! マリオカートWii」 - ネタフル
    kimucha
    kimucha 2010/06/24
  • 本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ、という本の帯を書きました - ネタフル

    「新刊の帯を書いて欲しい」という超驚きの依頼をプロアフィリエイターのあびる氏から頂きまして、実際に書かせて頂いたのがこちらのです。もちろん、の帯を書くなんて人生初です。 ▼気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ―7年以上、正攻法アフィリエイトで稼ぎ続けているから書けた!初心者こそ知っておきた (単行) 「あれ? もしかしてネタフルのなんじゃないの?」くらいのフィーチャーをして頂いてまして、ありがとうございます。 「気で稼ぐための」と書かれていますが、実際の内容はむしろ「アフィリエイトの真実」だと思います。業界裏話的な内容で「え、そんなことが行なわれているの!?」とか「そこまで書いて大丈夫なの‥‥」みたいな内容になっています。 アフィリエイトに夢と希望を抱いている人は「そんなに大変なのか」と、思わず挫折してしまいたくなるかもしれません。そこが、あびる氏の狙いです。 彼は

    kimucha
    kimucha 2010/06/01
    ちょっと読んでみたい
  • 東国原英夫知事「ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない」 - ネタフル

    ▼全頭殺処分|東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」 先日の定例記者会見で僕が発言・答弁した内容が、一部切り取られて偏向的に報道されたらしい。そういうメールや書き込みを全国から多数頂いた。 確かに、ニュースや新聞報道でのぼくの印象としても「東国原知事が逆ギレした」というニュアンスで残っています。 このことについて東国原英夫知事は「記者会見の内容全ては県HPの動画で見れるようになっている」として「何が正しくて何が間違いか? 情報の受け手が公平・公正に判断出来る時代である」と書いています。 そして、 特に、ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない。 とも。 マスメディアの報道で大きく話題になる前から、口蹄疫が宮崎県で発生して大変なことになりつつあるらしいというのが、Tumblrのダッシュボードには流れてきていまし

    東国原英夫知事「ネット系の情報ツールが発達した今日、最早、メディアがバイアスがかかった報道をすることは不可能な時代なのかも知れない」 - ネタフル
  • [N] 「Google Analytics完全解説」著者から聞いた知らないと損しそうな5つのTips!

    はしばしば頂くのですが、献ついでに著者じきじきに浦和にやってきて「ネタフルでまだ使っていない機能を解説しますよ」とおっしゃるので、思わずお願いしてしまいました。 ということで「Google Analytics完全解説」という日発売の解説の著者のお一人から直々に「これは知っておくとお得だなぁ」というTipsを5つお聞きしました! そんな使い方があるのか! と驚いたので、ブログにまとめておきたいと思います。 ▼Google Analytics 完全解説 (大型) 「デフォルト設定のまま使っていませんか?」というのがその主旨だったのですが「はい、デフォルトのままです」というのが、ぼくのGoogle Analyticsの使い方の現状でした。 そこで「より有効に使う五つのTips」というのを教えてもらうことになりました。 新しい機能を使う前に、古いトラッキングコードをブログに埋め込んであ

  • Firefoxを2ちゃんねるリーダにする機能拡張「bbs2chreader」 - ネタフル

    ちょうど、2ちゃんねるで「EMONSTER」の情報でも見ようかと思っていたので試してみました。 インストールすると‥‥ 表示 → サイドバー から選択できるようになります。 このような感じで板を選択、スレッド表示をすることが可能です。 Firefoxを利用している人であれば、機能拡張をインストールすれば2ちゃんねるリーダに早変わりなので、これは便利ですね。 これまでは「BathyScaphe」という専用クライアントを使っていたのですが「bbs2chreader」も良いかも。 マニュアル類も用意されていますし、スキン機能もあります。 以下は設定画面です。 普段も浦和レッズのスレッドを見ているくらいなので、2ちゃんねるをヘビーに閲覧している人にとってどうなのかというのは分からないのですが、少なくともライトな人には便利なのではないかと思いました。

    Firefoxを2ちゃんねるリーダにする機能拡張「bbs2chreader」 - ネタフル
  • [N] 「Twitter」を便利に使う10のツール

    10 great tools to help you Twitter betterというエントリーより。 So you’re completely obsessed with Twitter and want to get the most you can out of your experience? How about trying some of these tools to enhance your experience!? みなさん、今をポストするサービス「Twitter」利用してますか? 携帯電話からも利用できるので、四六時中PCの前にいない人でも便利なときは便利なんじゃないかと思う「Twitter」です。 ぼくのアカウントはコレですので、もし良かったらFriends申請して下さい。雑談やネタフルの新規エントリーをポストしています。 ということで「Twitter」を便利に使うた

    [N] 「Twitter」を便利に使う10のツール
  • [N] 「札幌らーめん缶」を食べた!

    半蔵門で「札幌らーめん缶」なるものを売っている自動販売機を見つけてしまいました。味噌味と醤油味がありました。一つ250円です。 周囲には‥‥ こんなのぼりが! さらに自動販売機には‥‥ こんなポスターが貼ってあります。「満腹になる美的缶詰」 おでん缶がブームになりましたが、どうやらそれのラーメンバージョンのようです。 自動販売機から熱々のラーメンが出てくるというのは、なかなか面白いアイデアですね。 それにしても麺が伸びないのかどうか不思議だったのですが、どうも「蒟蒻麺」を使用しているようです。 ダイエット用として蒟蒻麺のラーメンがありますが、あれですかー。なるほど。 さらに箸はどうするのかと思ったら、フォークもついていました。なかなか用意周到な「札幌らーめん缶」です。 しかも気になるのは自動販売機の頭の部分にあるコレ。 何かのカメラで見張られている‥‥。まだ試験販売中で、どんな人が買うの

    [N] 「札幌らーめん缶」を食べた!
  • [N] プレゼンの際の手元資料の作り方

    流プレゼンテーションのあり方というエントリーより。 プレゼンテーションの様子を観察していると、手元に資料としてあるものよりも、「これはお手元の資料にはありませんが」という画面ほどいつきがいいのは事実だ。だったら最初から全開でいついて貰うために、プリントアウトを配布しない、というのも一つの手ではないか。 確かにプレゼンテーションの資料をそのまま印刷したものを配布しておくと、聴衆の目は手元資料に行きがちです。 コデラさんの言うように「どうしても自分がこれからしゃべる内容が先に読まれてしまうという感性にはどうしても馴染めない」というのは同感です。 コデラさんが、 もちろんあとで記事にしたりするときに困るから、プリントアウトはあとで配布、というスタイルでも、十分実用になるのではないかと思うのだが、どうかなぁ。 と書かれているので、ぼくの場合も書いておきたいと思います。 ぼくも今年の前半はセ

    [N] プレゼンの際の手元資料の作り方
  • 気になるページをGmailで送信「Gmail This」ブックマークレット - ネタフル

    Gmail this bookmarkletというエントリーより。 Want to email this page right now using Gmail? You can with the Gmail This bookmarklet. 気になるページなどをGmailで送信するためのブックマークレット「Gmail This」が、Lifehackerで紹介されていました。 登録方法は、ツールバーやブックマークにAdd a “Gmail This” Bookmarklet to Your Browser – About Emailのページにある「Gmail this」をドラッグ&ドロップすればOKです。 使い方はGmailで送信したいページを開いている時に、登録した「Gmail this」をクリックするだけです。するとGmailのメール作成画面が開き、件名にページタイトル、文にURLが

    気になるページをGmailで送信「Gmail This」ブックマークレット - ネタフル
  • 1