ブックマーク / webtan.impress.co.jp (4)

  • Twitter活用の三大条件&ツイートネタ帳 | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の弐百伍十四 Twitterを活かせる人の条件前回はTwitterを止めることで作業効率が高まった、私の経験を紹介しました。そして結びに「向き不向き」とあるように、Twitterの活用方法をクライアントに指導することもあります。そこで今回は「Twitterを活用できる職業」と、その方法について。 まず、Twitterを活かすには以下の3の条件が必要です。 細切れの時間がある不特定多数の客を相手にしているリ

    Twitter活用の三大条件&ツイートネタ帳 | 企業ホームページ運営の心得
    kimukazu00
    kimukazu00 2012/03/08
    TwitterはBtoC。BtoBはFaceBook。
  • 私がTwitterをやめた理由。Web断食で作業効率アップ | 企業ホームページ運営の心得

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の弐百伍十参 DeNA監督のように臆面もなく現状を述べれば「絶好調!」。年が明けてから、幸運が通りの向こうからスキップしてやってくるかのように、新規案件が舞い込み、サイトの仕掛けが当たり、毎日聞いているFMラジオ番組から出演のオファーがきて、突然ですが今日から別の媒体で新連載がはじまります。昨年までの停滞が嘘のようです。 実はこの2年ほど停滞していました。顧客数に大きな変動はなく、生活に十分な稼ぎはありま

    私がTwitterをやめた理由。Web断食で作業効率アップ | 企業ホームページ運営の心得
    kimukazu00
    kimukazu00 2012/03/01
    Webにも依存性があるみたいですね。「細切れの時間を使っているのか、時間を細切れにしているのか。」
  • 企業の文脈にユーザーを押し込めるのはNG。コンテキストを意識したウェブKPIを ~アクティブコアのユーザー会に潜入! | 初代編集長ブログ―安田英久

    基調講演として登壇したのは、ご存じキヤノンマーケティングジャパンの増井氏。「ページビュー至上主義の終焉?」というメッセージから、企業サイトをどうとらえ、どのように評価指標を定めていくべきかの考え方を、「コンテキスト」という切り口を中心に説明していった。 以前は企業サイトというと「検索エンジンから自社サイトに集め、そこでコンバージョンしてもらう」というストーリーで考えられていたが、ソーシャルメディアやスマートフォンなどによる環境の変化で、企業側の想定する枠組みにとどまらない生活者の動きが増えてきている。 そうした状況では、すでに生活者と企業の関係が変わってきており、「エンゲージメント」という言葉で示されるような、顧客主導のマーケティングの重要性が高まってきている。 「顧客主導のマーケティングにおいて重要なのは、顧客が主語となる文脈(コンテキスト)。それを企業が主語となるものにねじ曲げてしまわ

    企業の文脈にユーザーを押し込めるのはNG。コンテキストを意識したウェブKPIを ~アクティブコアのユーザー会に潜入! | 初代編集長ブログ―安田英久
  • Web担当者Forum

    Web担当者Forum
  • 1