タグ

Pixtaに関するkimyuのブックマーク (10)

  • 【クリエイター紹介】シャンタオ さん - 写真素材 PIXTA

    写真、イラスト販売のPIXTA。クリエイター登録でどなたでも作品の販売が可能です。撮影・制作の依頼や、コンペ案件への応募、コミュニケーションなど多彩な活動を行う事ができます。── シャンタオさんのご職業を教えてください。 金融関係の会社員です。 ── 格的に写真を始めたきっかけを教えてください。 会社のとってもかわいい女の子が、30歳の誕生日迎えて、仲間で三十路記念のホテルのバーを貸しきってパーティーをしたんですよ。その撮影用に当時、ソニーがα100を出した直後だったので、ソニー好きの私としては、これは買わないと、と思って。そのパーティーが格的な撮影ですね。ビデオも撮っていたので、ビデオと写真でDVDを作ってあげたら、女の子の両親がよろこんでくれてたらしくて。喜んでもらえると、撮る方としてもうれしいですね。 ── PIXTAにご登録いただいたのはいつぐらいですか。 2007年5

    kimyu
    kimyu 2011/10/20
    10000枚の写真が合格というのはプロと断言していい。すごいと思う。
  • ストックフォトPIXTA写真販売、月1万円ネット副業で稼ぐ by ぱぱ〜ん

    PIXTAストックフォト写真の厳しい現実、ストックフォトに興味がありカメラ撮影のコツや企画立案、ストックフォトを撮る上で注意すべき権利関係など役に立つブログ情報。国内ストック写真フォト(広告や宣伝素材に写真やイラスト素材をダウンロード販売)PIXTA(ピクスタ)にクリエイターとして登録しています。 ストックフォト写真の厳しい現実、ストックフォトに興味がありカメラ撮影のコツや企画立案、ストックフォトを撮る上で注意すべき権利関係など、役に立つ情報をコラムで案内。 画質比較、コンパクトデジカメ VS 一眼レフデジタルカメラ どちらが画像の画素情報が優れているかの簡易比較。 またはコンデジのJPEG保存画像 VS デジイチRAW撮影(→TIFF→PhotoshopCS3レタッチ→JPEG保存) 両方の画像でどちらか質感に優れているかを比較しました。 ストックフォトも数年前と違い完全に「ハイクオリテ

    kimyu
    kimyu 2011/10/11
    Pixtaで人物写真に力をいれているブログ。かなりうまい方で脱帽。
  • 俺の写真なんか、売れるのか?

    2016年04月11日17:00 カテゴリ写真生活<フォトライフ>PIXTA<ピクスタ> お花見 先日、花見に行ってきました。 桜の花が散り始める頃で、風情があってとても良かったです^^ それにしても、もう4月とは・・・ そしてこれが俺フォトの2016年初投稿になるとは・・・ 遅ればせながら、あけましておめでとうございますw スト活(ストックフォト活動)は再開できずにいます。 何だかいろいろな事があって、余裕が無いですね>< 今月PIXTAが何枚か売れたので、久しぶりに換金できるようです。 ありがたいっす。 orefoto コメント( 0 )トラックバック( 0 ) 2015年11月30日18:23 カテゴリphotolibrary<フォトライブラリー> 久しぶりの換金 換金額まであともう少しだったフォトライブラリーで、1点お買い上げいただきました。 というわけで、久しぶりのストックフォト

    kimyu
    kimyu 2011/10/11
    ストックフォト初心者で試行錯誤。自分も似たような感じなので参考にしています。
  • あなたの写真、売れます。趣味を実益に変える、海外ストックフォトアフィリエイトの紹介。 - HDRiな生活

    まだデジタル一眼を購入してから半年くらいしか経っていませんが、狂うようなカメラ関連用品購入の欲求と、自分の収入のアンバランスさ加減から、なにかいい方法がないかと試行錯誤していたところ、海外の*ストックフォトをいくつか打診してみた結果、そこそこ収入になる事と、それに伴う半強制的な写真スキルアップという良循環を見つけましたので紹介します。 *ストックフォト:個人(アマ・プロ)が撮った写真が幾万とアップロードされている、商業用写真ダウンロードサイト shutterstock(買手は日語、売手は要英語) 恐らく世界最大手のストックフォト屋さんです。1ダウンロードあたり25セントと、それほど高額ではありませんが、他2社に比べ、ダウンローダーの数が圧倒的に多いのが特徴です。一番のおすすめですが、審査が半端なく厳しい(筆者は7回落ちました)。 登録方法:最初に自信作を10枚送り、7枚承認されればオッケ

    kimyu
    kimyu 2010/12/25
    海外のストックフォトの記事。参考になった。
  • 超高層ビルを愛するBLUE STYLE COM管理人の生き様 (1/5)

    何気なく接している風景やべ物でも、視点を変えればエンターテインメントになる。そうした楽しい価値観にいくらでも触れられるのがインターネット最大の魅力とも言えるだろう。 当連載ではこれまでにも、廃道に人生を捧げる「山さ行がねが」や、ダム好きの好奇心を極限まで高めた「ダムサイト」、団地を娯楽に変えた「住宅都市整理公団」などの管理人さんに話を伺ってきた。 今回のお相手は、高層ビルの魅力にとりつかれた「BLUE STYLE COM」のなかやん氏だ。日国内のみならず海外の高層ビルにも自ら赴き、2003年から膨大なデータベースを構築し続けている。読者に高層ビルやマンションの鑑賞法を提示しながら、自身も高層マンションの高層階に住み、その景色を堪能している。まさに真の高層ビル愛好家だ。 展望台に一人で行くだけで、いくらでも時間がつぶせるというなかやん氏。そのとき、脳内にはどんなエンターテインメントが広が

    超高層ビルを愛するBLUE STYLE COM管理人の生き様 (1/5)
    kimyu
    kimyu 2010/11/21
    自分も『郷愁通信』を運営していて建造物の写真を紹介していますので感心あります。http://www.blogjm7rti.com
  • 愛の源は緊張感! 「水門」鑑賞家の佐藤淳一氏に聞く (1/5)

    ダムや工場などの建造物を愛でるブームは、2007年頃に建設系マニアサイトを中心に火がついて、現在もサブカルの1ジャンルとして独特の存在感を放っている。 この隆盛の最先端で音頭を取るのは、団地マニアの大山氏やダムを愛する萩原氏といった同系サイトの管理人たち。その彼らが先駆として一目を置いているのが、今回インタビューした写真家の佐藤淳一氏だ。 佐藤氏は水門の写真撮影をライフワークとし、1998年頃から日全国や欧州に至るまで多様な水門をレンズでとらえ、自身のサイト「Floodgates」で公開し続けている。ダムサイトの萩原氏は、「土木建築鑑賞趣味サイトの第一人者として、また土木建築鑑賞をポップなテキストで書いた第一人者として」佐藤氏に話を聞くべきとメッセージを送ってくれた。 さて、水門といっても、多くの人にとっては「川に遊びに行ったとき見たかもしれないけど、よく分からない」程度の存在かもしれな

    愛の源は緊張感! 「水門」鑑賞家の佐藤淳一氏に聞く (1/5)
    kimyu
    kimyu 2010/11/21
    自分の『郷愁通信』でも河川の写真は多いので参考になりそうですね。http://www.blogjm7rti.com
  • 「曲線がいいんですよ、曲線が!」 立体交差鑑賞のツボ (1/5)

    sponsored 2024年4月に新キャンパスへ移転した静岡デザイン専門学校は、最新設備を備えた実習室とMSIのノートPCで学生の実践力を養成 sponsored 部屋が狭い日家屋仕様になったピラーレスケース、自作初心者にもオススメ! ピラーレスだがコンパクト、価格もお手頃なCORSAIRのPCケース「3500X」が完成度高い! sponsored コスト、人材、セキュリティ…… データ活用の課題を包括的に解消するHPEの取り組み なぜHPEがソフトウェアを? 統合データ基盤「HPE Ezmeral」に注力する理由を率直に聞いた sponsored “データをためる”と“データを活用する”の2製品が解決する課題、得られるメリットを知る 「HPE Ezmeral」がシンプルに実現する大規模データ活用の姿とは sponsored スマホ設定で快適なハイエンドゲーミングルーター「ROG Ra

    「曲線がいいんですよ、曲線が!」 立体交差鑑賞のツボ (1/5)
    kimyu
    kimyu 2010/11/20
    自分もブログサイトで写真を紹介していましてこのような写真のアングルもあると思うと妙に納得。http://www.blogjm7rti.com
  • イラストレーター志望やデザイナー志望の方に注意してほしいこと|徳島のホームページ制作ジェバアーツ

    インターネットで検索しても、どこにも記事が無いので書きました。 ・コラムTOP ・徳島県でWEBデザイナーになりたい方へ ・デザイン会社や制作会社で勤務するとき ・気になるWEBデザイナーやグラフィックデザイナーのお給料やその他情報 ・ホームページ制作業務に転職をお考えの方へ ・こんなデザイン会社、ホームページ制作会社は要注意 ・ホームページ制作業務やデザイナーはデザイン大好きな仕事人です。 ・デザイナー志望の方に注意してほしいこと ・デザイナーになりたい。もしくはイラストを描く仕事がしたいという方によくある注意点 いろいろとお仕事を自分でするようになると、今まで気が付かなかったことに気が付くようになります。 私は基的に、下記のような案件は全てお断りさせて頂いております。 著作権を譲ると、「それは自分の作品です」 と言えなくなります 心当たりがある方、いらっしゃるのではないでしょうか? 

    kimyu
    kimyu 2010/11/19
    地方ではイラストレーターの仕事がないのでイラストはサイドビジネスと考えて副業にしながらコンテンツ制作の方をメインにした方がいいでしょう。ご参考になれば。
  • 一日中眺めていても飽きない、素敵な写真のまとめ集 -2010年10月 | コリス

    Archive by month 2010年10月 (41) 2010年9月 (47) 2010年8月 (59) 2010年7月 (49) 2010年6月 (43) 2010年5月 (35) 2010年4月 (48) 2010年3月 (53) 2010年2月 (51) 2010年1月 (45) 2009年12月 (65) 2009年11月 (38) 2009年10月 (49) 2009年9月 (58) 2009年8月 (35) 2009年7月 (69) 2009年6月 (78) 2009年5月 (66) 2009年4月 (59) 2009年3月 (75) 2009年2月 (72) 2009年1月 (78) 2008年12月 (65) 2008年11月 (68) 2008年10月 (69) 2008年9月 (57) 2008年8月 (74) 2008年7月 (81) 2008年6月 (61)

    kimyu
    kimyu 2010/11/19
    自分も『郷愁通信』という写真紹介サイトを運営しているので参考になりました。http://www.blogjm7rti.com
  • ゆっくりあとで見たい、素敵な写真のまとめ集 -2010年11月 | コリス

    Archive by month 2010年11月 (32) 2010年10月 (54) 2010年9月 (47) 2010年8月 (59) 2010年7月 (49) 2010年6月 (43) 2010年5月 (35) 2010年4月 (48) 2010年3月 (53) 2010年2月 (51) 2010年1月 (45) 2009年12月 (65) 2009年11月 (38) 2009年10月 (49) 2009年9月 (58) 2009年8月 (35) 2009年7月 (69) 2009年6月 (78) 2009年5月 (66) 2009年4月 (59) 2009年3月 (75) 2009年2月 (72) 2009年1月 (78) 2008年12月 (65) 2008年11月 (68) 2008年10月 (69) 2008年9月 (57) 2008年8月 (74) 2008年7月 (81

    kimyu
    kimyu 2010/11/18
    自分も『郷愁通信』というブログを運営していて参考になりました。http://www.blogjm7rti.com
  • 1