タグ

2017年1月28日のブックマーク (2件)

  • まだシャバ僧スキンケアで消耗してるの?非シャバの無印化粧水の使い方、お願い読んでください

    まだシャバ僧スキンケアで消耗してるの?非シャバの無印化粧水の使い方、お願い読んでください [公開日]2017/01/20[更新日]2017/01/30 「男のくせにスキンケア?」 男性の間でスキンケアに対し、「なんとなく恥ずかしい」という偏見があるのは事実です。しかし、筆者はアンチエイジングの神様チームの一員となってから、日に日に男のスキンケアの重要性を実感しています。 「男のための男らしいスキンケア」とは何なのか。「男のスキンケア道」とは何なのか。 研究に研究を重ねた結果、シャバ僧がどんなシャバいスキンケアをしていて、非シャバがどれだけシブいスキンケアをしているのか、明確な違いがわかってきました。 筆者が追求した「男のスキンケア道」を詳しく伝授します。

    まだシャバ僧スキンケアで消耗してるの?非シャバの無印化粧水の使い方、お願い読んでください
  • 肉を食らうと決めた日には、肉汁白だし柚子胡椒のチーズチキン(糖質5.1g)を! - ねこやまローカボ日誌

    海外べる、謎肉の異常な美味しさ。 あの旨みは、どこから来るのだろう。 私の存じ上げない、謎の美味しい生物なのだろうか。 海外旅行が大好きで、良く相方に連れて行っていただく。 基インドアの私は、自発的な行動力は皆無なのだ。 そして異国の地で楽しみなのは、やはりご飯だ。 観光名所もほどほどに、屋台に猛ダッシュするのだ。 お店の軒先に羅列された、読めない言語。 何を頼めば何が出てくるのか、完全にあみだくじ状態である。 姑が失神しそうな、ほぼゼロの衛生管理。 かろうじてわかるのは、べ物だということだ。 見たこともない形状の野菜に、エゲツないフォルムの魚。 いつからあるのか分からない、お好みで付ける謎のタレ。 明日私がトイレに猛ダッシュしたら、恐らくこのタレのせいだろう。 しかし私は、ここぞとばかりかけまくるだろう。 そして数ある料理でも、最高に楽しみなものがある。 それが地元の謎肉だ。 ま

    肉を食らうと決めた日には、肉汁白だし柚子胡椒のチーズチキン(糖質5.1g)を! - ねこやまローカボ日誌