タグ

2018年2月22日のブックマーク (8件)

  • 一戸建てを建てて10年「お金(住宅ローン・税金)・土地選び・ご近所づきあい」で感じたこと15個

    お金住宅ローン・税金など)に関すること 1. 家を建てる前に住んでいた賃貸アパートの家賃が高すぎた 家を建てると、それまで住んでいた賃貸の家賃がとてももったいないような気がしてしまいます。 家賃は払っても払っても、その部屋は自分のものにならないですからね。 私は結婚してから賃貸アパートで8年暮らしました。 家賃は駐車場と合わせて9万円くらいです。 計算してみると、払った家賃の総額は、9万円 × 12か月 × 8年 = 864万円! 十分な頭金になるではありませんか!もったいない……。 もっと安いアパートに住んで、その分貯金しておけばよかったです。 これは、家を建てた友人も同じことを言っていました。 また、そういう理由で、家賃が安い古いアパートに住んでいる友人もいました。 新婚のうちは新しくてきれいな部屋に住みたくなりますが、将来家を建てることを考えると家賃を抑えて貯蓄に回しておくのが、私

    一戸建てを建てて10年「お金(住宅ローン・税金)・土地選び・ご近所づきあい」で感じたこと15個
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    猫は室内飼いが基本。放し飼いはトイレで困っている人が絶対いる
  • 死んだ方が楽って思いません?って質問 - 警察官クビになってからブログ

    先日、質問箱にこんな質問が来ました。 『どうしてそんなに辛い半生で自殺せずに生きて来られたのでしょうか?私だったら死んだほうが楽だと思ってしまいます。』 ははぁ~なるほどなるほど・・・・・ これ毎度毎度よく聞かれるんですよね。 警察官をクビになったり、 3年間給与5万とか。婚約破棄3連発とか。 首の骨曲げて会社クビとか。 まぁ・・・・私もいろいろありましたね。 結論ですけど、 私が今もこうして生きてられるのは・・・ 自分の能力にも、 自分の人生にも、 ぜんぜん期待してないからです。 どうせ失敗する。 うまくいくわけがない。 だけど、とりあえず全力でやってみるかぁ~ こんな意識低めだからです。 あと・・・みなさんはもしかすると・・・・ 「人生は厳しい」「ツライ」と口では言いながら、 平和な野山をハイキングしてるような? そんな気分で生きてませんか? 私は違います。 この世界は濁流みたいなもの

    死んだ方が楽って思いません?って質問 - 警察官クビになってからブログ
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    50万は被害届を出したほうがいいのでは…
  • イラストACの収入はどのくらい?ベテランと初心者の収入額を公開 - うににっき

    こんにちは!うにです。 先日イラストACに登録しました。 イラストACとは無料でイラストがダウンロードできるサイトです。 ちなみに上部のイラストイラストACでダウンロードしたものです。 チラシなどでよく見かけますよね。かわいい。 また、イラストACに自分が描いたイラストを投稿すると1ダウンロードにつき3.5円の報酬を得ることができます。 今日はそのイラストACで稼ぐことについて調べてみました。 イラストACでどのくらい稼げるの? PVランキング(プロフィールページの閲覧ランキング)を参考に、人気イラストレーターさんの1か月の収入を調べてみました。 Fさん 作品数:944点 1か月の収入:208,723円 Iさん 作品数:3,377点 1か月の収入:191,678円 Mさん 作品数:1,588点 1か月の収入:126,879円 Kさん 作品数:22,217点 1か月の収入:116,974円

    イラストACの収入はどのくらい?ベテランと初心者の収入額を公開 - うににっき
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    やってみたいかも
  • 9割の人は知らない!セルフメディケーション税制で税金を取り戻そう - おまきざるの自由研究

    医療費控除のセルフメディケーション税制を知ってますか? セルフメディケーション税制とは? セルフメディケーション税制対象の市販薬等の見分け方 レシートを保存しておこう セルフメディケーション税制の手続きは? 健康の保持増進及び疾病の予防への一定の取組みの証 セルフメディケーション税制対象製品購入のレシート・領収書 医療費控除の明細書 まとめ 2級ファイナンシャル・プランニング技能士のおまきざるです. 病院にはあまりかからないので医療費控除は受けられないけど,薬局で風邪薬やビタミン剤,湿布なんかを定期的に買う方はいるかもしれません. そういう方は,もしかしたら税金が戻ってくるかもしれません.ぜひご一読ください. 医療費控除のセルフメディケーション税制を知ってますか? 平成30年2月15日を過ぎました.確定申告シーズンに突入です. なお,還付申告は2月15日以前からできます. 確定申告(還付申

    9割の人は知らない!セルフメディケーション税制で税金を取り戻そう - おまきざるの自由研究
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    マークやレシートに記載があるの気づいてなかった
  • フリーランス減税は年間いくらお得になる?2018年税制改正を調べてみた

    職業による控除額の違いフリーランス仕事をしていると、サラリーマンの人に比べて控除が少なくて不満に思ったことはありませんか?控除とは所得税の負担を軽くする仕組みです。たくさん控除してもらえると税金が安く済みます。 会社員と自営業では受けられる控除の額が違います。同じ年収400万円なら、サラリーマンは基礎控除と給与所得控除で134万円の控除が受けられるのに対し、フリーランスは基礎控除の38万円だけです。 給与所得控除は「勤務にかかる経費」です。サラリーマンとして仕事をするにはスーツが必要ですが、どこまでを経費として認めるか税務署がサラリーマン全員をチェックするわけにいきません。 そこで一律に控除額を認めたものが給与所得控除です。 一方、事業所得者はそれぞれが備品や打ち合わせ代などを経費として申告します。それができるから給与所得控除はいらないとの判断ですが、最近はパソコンだけでできる仕事

    フリーランス減税は年間いくらお得になる?2018年税制改正を調べてみた
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    要チェックや
  • はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    【2021/08/31 追記】 2021年8月31日にすべてのはてなブログのHTTPS化が完了いたしました。 はてなブログでは2018年2月22日から、ブログをHTTPSで配信できる仕組みを、はてなが提供する5つのドメインで順次提供します。公開時点では、一部のブログでのみご利用いただけます。対象となるブログの範囲は順次拡大していく予定です。 ブログをHTTPS配信に設定する際は、以下の仕様と注意事項をご理解いただいた上でご利用ください。なお、今後新たに開設されるブログについては、全てHTTPSで配信されます。 ※ 独自ドメインではてなブログを運用されている方へのHTTPS配信設定は、今後対応予定です。今しばらくお待ちください。 HTTPS配信を利用できるブログ HTTPS配信設定を利用できるか確認するには 新しくブログを開設する場合 HTTPS配信への設定方法と仕様 設定方法 はてなスター

    はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
  • 人間と羊のハイブリッド胎児の作製に成功

    発生の初期にヒト細胞を注入され、4週が過ぎたブタの胎児。2017年初頭に大きな話題を呼んだ研究は現在、ヒツジを使った実験を行う段階まで進んでいる。(PHOTOGRAPH COURTESY JUAN CARLOS IZPISUA BELMONTE) 2017年の「人間とブタのハイブリッド胎児」に続き、2例目となるヒトと動物のハイブリッド胚の作製に成功したと、米国の科学者チームが発表した。今回作製されたのは、ヒト細胞を0.01%もつヒツジの胎児だ。 4週が経過する時点まで育てられたこのヒツジの胚は、人間への移植を目的とした臓器作製に向け、一歩前進といえる成果である。 米国では臓器移植待ちリストに連なる人が10分に1人の割合で増加しており、毎日そのうち22人が亡くなっている。米国内だけでも、心臓移植を必要とする人は10万人以上にのぼるが、実際に移植を受けられるのは1年にわずか2000人だ。 こう

    人間と羊のハイブリッド胎児の作製に成功
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    移植が安全に誰でもできる日がくるのかな
  • なんにもない家で、2匹の猫と暮らす。猫グッズじゃないけど役立つものたち - ソレドコ

    はじめまして、マンガ家のゆるりまいと申します。「不要なものをなくして、ものが少ない暮らしを送る」「家にあるものはみんなお気に入り!」をモットーに暮らしています。 そんな様子を描いたコミックエッセイ『わたしのウチには、なんにもない。』が2016年に夏帆さん主演でドラマ化されました。 そして実際に私が住んでいる家がこちら。 我が家のリビング おそらく多くの人が、がらーんとした殺風景な家だと思ったのではないでしょうか。そんな我が家に温もりと彩りを加えてくれるのが、このたちです。 くるり ぽっけと息子 くるりとぽっけは、7歳の双子で両方やんちゃな男の子です。私たち家族は大の好きで、がいないと暮らしていけないほど溺愛しています。 今回はそんな愛してやまない私の、くるりとぽっけとの生活で愛用しているものを紹介します。 わんぱくからゴハンを守る「無印良品の頑丈収納ボックス」 くるりとぽっけは困

    なんにもない家で、2匹の猫と暮らす。猫グッズじゃないけど役立つものたち - ソレドコ
    kinako222
    kinako222 2018/02/22
    すぐに解体できるラックいいな