2019年2月1日のブックマーク (2件)

  • 新宿 末廣亭 - kinakobunの日記

    突然にお休みがやってきましたので予約なしでも行ける知らない世界へお邪魔してみよう✨ 寄席へ行くことにしました。 落語は笑点を観たことがありマス程度で知識ゼロ。 興味がチョット薄いので、気が変わらないように前売りを購入しました。 はたして楽しめるのか?? にゃんこのヒゲが薄っすらかぶりました。 こちらいただいたのですが。。 お名前も?? 椅子の指定席になるようで座席が選べました。 券売のおじちゃん 👴Aの何番と何番とBの〜が空いているよ!どうする? 👩 A....えーっと。場所が良くわからないのですが。。 👴Aが前からで1から9が横番だよ。 最前のA列が空いている⁉︎ラッキーなのか😃 チョット嬉しいけどどうなの。しばし固まっていると座席表を見せてくださいました。 確かAの5とか言ってなよなぁ。。 近っ‼︎ 高座の真ん前。ピンク印のところ。 117人引き連れてる総長か 笑いのタイマン勝

    新宿 末廣亭 - kinakobunの日記
    kinakobun
    kinakobun 2019/02/01
    一番前は楽しめたのですね!いつか挑戦してみたいです😄お知り合いからの誘いも行ってみると世界が広がりますね! スターがつけられませんと出てしまいます。。ごめんなさい😣
  • ヒバリは鳴いていませんが確かにいます - 野の書ギャラリー

    こんにちは。 先週は 暖かい日が続いていましたが、先週末には こちらも雪が少し積もりました。 今日は 朝から冷たい雨が降っていますが、晴れていれば ヒヨドリが 仄かに花を思わせる白灰色に染まり出した桜の枝に集まって 高い声で鳴いています。 数年前に メジとロジ(捻りがなくてごめんなさいね…。父がそう呼んでいたのでした)が我が家の庭に来るようになったので みかんを半分に切って置いていたら、突然 メジロは追い払われて ヒヨドリが べ散らすようになりました。 でも、ヒヨドリには罪はないから 仕方がないですね。 仕事の合間に 歩いてみると(この日は暖かに晴れていました)、 畦道に、タンポポやホトケノザが咲いていました。この時期は茎も短くて、健気に空を仰いでいます。 しばらく歩くと、田んぼに小さな鳥を見かけました。 一羽だけ 畦の斜面にいます。茶色の体に柄がありました。スズメにしたら柄も違うし 少

    ヒバリは鳴いていませんが確かにいます - 野の書ギャラリー
    kinakobun
    kinakobun 2019/02/01
    こんにちは。みかん、あっという間になくなっちゃいますよね(笑)お引越し、体力勝負ですね!落ち着いたらまた素敵な景色や鳥さんを観せてください☆