2011年1月31日のブックマーク (7件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

  • 時事ドットコム:NLDがウェブサイト開設=ミャンマー

  • 時事ドットコム:無期限ゼネスト呼び掛け=当局が規制強化、市民は無視−デモ発生1週間・エジプト

    無期限ゼネスト呼び掛け=当局が規制強化、市民は無視−デモ発生1週間・エジプト 無期限ゼネスト呼び掛け=当局が規制強化、市民は無視−デモ発生1週間・エジプト 【カイロ時事】混迷が続くエジプトの首都カイロ中心部では31日、反政府デモ隊が同日からの無期限ゼネストを呼び掛けた。当局側は規制を強化しているが、市民は夜間外出禁止令を無視。全土で25日に始まった反体制の抗議運動は、7日目に突入し、大きなうねりに発展している。  カイロ中心部のタハリール広場に集まったデモ隊は、無期限ゼネストのほか、2月1日に「数百万人の行進」を行うと宣言した。市民らが呼応するかどうかは現時点で不透明だが、当局側の対応次第でデモの勢いがさらに強まる可能性がある。  ロイター通信などによると、市中心部で寝泊まりを始めた1000人以上のデモ参加者らは、ムバラク政権崩壊まで帰宅しないと主張。周囲の兵士に「エジプトかムバラクか選択

  • 時事ドットコム:「若い女性はピンク好き」は本当=英大学実験

    国際ニュース

    時事ドットコム:「若い女性はピンク好き」は本当=英大学実験
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2011/01/31
    この事故で11人が死亡、89人が病院に運ばれた。消防隊が救出作業に当たっている。鉄道省が事故原因の調査を始めた。
  • CNN.co.jp:イラン、オランダ国籍の女性を麻薬密輸罪で死刑に

    テヘラン(CNN) オランダとイランの二重国籍を持つ女性を、イラン当局が麻薬密輸罪で処刑したとの報道を受け、オランダ政府は30日、イランとの関係を全面的に凍結した。 イランのファルス通信によると、ザハラ・バハラミさんはオランダ人の共犯者とともにコカインをイランへ密輸入した罪に問われ、29日に絞首刑が執行された。 オランダ政府は3週間前から、この事件に「深い懸念」を表明していた。ローゼンタール外相は、欧州連合(EU)によるイランへの措置を検討すると述べている。 国際的なイラン人権監視団体ICHRIによると、バハラミさんは当初、2009年6月のイラン大統領選をめぐる抗議デモに関連して治安関連の罪に問われた。 ファルス通信は、治安関連罪での家宅捜索でバハラミさんの自宅からコカイン450グラムとアヘン420グラムが見つかり、さらに捜査の結果、コカイン150グラムの取り引きが判明したと伝えている。

  • CNN.co.jp:イスラム教徒人口、20年後には世界の4分の1強に

    (CNN) 20年前に約11億人だった世界のイスラム教徒の人口は、今から20年後にはその約2倍に増え、世界の人口の4分の1強を占めるようになる見通しだ。米調査機関ピュー・リサーチ・センターが明らかにした。世界の人口に占めるイスラム教徒の割合は、1990年代は20%に満たなかった。 ピューの予測によると、パキスタンは人口が2億5600万人を突破し、インドネシアを抜いて世界最大のイスラム教国になる見通し。米国のイスラム教徒は139%増の620万人になると見込んでいる。アフガニスタンも人口がほぼ倍の約5050万人に増え、世界で9番目のイスラム教国となる見通し。 イスラエルはイスラム教徒がほぼ4分の1を占めるようになり、キリスト教とイスラム教の衝突で多数の犠牲者が出ているナイジェリアも2030年までにはイスラム教徒が多数派になると予想。欧州でもフランス、ベルギー、スウェーデンは人口の10%前後がイ

  • ミャンマー:民政移管へ国会招集 軍事支配は継続 - 毎日jp(毎日新聞)

    【バンコク西尾英之】ミャンマーの首都ネピドーで31日午前(日時間同)、ほぼ半世紀ぶりに国会が招集された。2月中旬から下旬には上下院合同の連邦議会が大統領を選出して新政権が発足。ミャンマーは歴史的な「民政移管」を実現するが、大統領には軍高官が選出され、民政移管後も事実上の軍事支配が継続するのは確実な情勢だ。 ミャンマーで選挙結果に基づき複数の政党が参加する国会が開かれるのは、ネウィン将軍によるクーデターで憲法と国会が廃止された1962年以来。開会する国会は上院(民族院)と下院(人民院)で、昨年11月に20年ぶりに実施された総選挙で当選した議員とともに、両院とも憲法で定めた定数の25%に当たる軍推薦枠議員が出席した。 総選挙では軍事政権翼賛政党が圧勝し、軍推薦枠を含めれば両院とも8割以上を軍に近い議員が占める。国会初日の31日は両院が議長を選出するが、軍部の意向に沿った議員が選ばれるのは確実