2021年6月9日のブックマーク (4件)

  • 日本の大学教員だった父を突然、中国当局に拘束されて

    北海道教育大の袁克勤(えん・こくきん)教授は2年前の2019年5月、帰省先の中国吉林省で長春市国家安全局に突然拘束され、その後2020年3月まで全く消息不明だった。現在は詳細不明のスパイ容疑をかけられているが、中国籍であるがゆえに日政府も手が出せない。父を奪われた長男・成驥氏の慟哭と怒りの手記> 2019年5月29日、中国吉林省長春市内にある長春駅の近くで私の父、袁克勤は長春市国家安全局員によって突然身柄を拘束された。父はその4日前の5月25日に彼の母、つまり私の祖母の葬儀に参列するため中国へ一時帰国していた。突然の拘束は28日に無事に葬儀を終えて、日へ帰国する途上での出来事だった。 葬儀の翌日29日に長春駅の駐車場に到着した父は、その場にいた私の母とともに、突如、国家安全局の男たちに囲まれて、頭から黒い袋を被せられ、その場で彼等の車に押し込まれて連行された。その後、父の身柄は長春市

    日本の大学教員だった父を突然、中国当局に拘束されて
  • 国家统计局城市司高级统计师董莉娟解读2021年5月份CPI和PPI数据

    kinbricksnow
    kinbricksnow 2021/06/09
    在5月份9.0%的同比涨幅中,去年价格变动的翘尾影响约为3.0个百分点,比上月扩大0.5个百分点;新涨价影响约为6.0个百分点,扩大1.7个百分点
  • ワクチン接種特典、ビールに宝くじに銃も スピード鈍化のアメリカがあの手この手:東京新聞 TOKYO Web

    4日、米カリフォルニア州サクラメントで、ワクチン接種者に向けた宝くじの抽選をするニューサム知事(左)ら=Paul Kitagaki Jr./The Sacramento Bee提供、AP 【ワシントン=金杉貴雄】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む一方、拡大のスピードが鈍化してきた米国では、接種をさらに広げるための特典提供が打ち出されている。ビールや野球のチケット、宝くじ、銃が当たるとの州まで。バイデン大統領も独立記念日の7月4日までに成人の70%が少なくとも1回接種する目標に向け、こうした取り組みを後押ししている。

    ワクチン接種特典、ビールに宝くじに銃も スピード鈍化のアメリカがあの手この手:東京新聞 TOKYO Web
    kinbricksnow
    kinbricksnow 2021/06/09
    “南部ウェストバージニア州は1日、8月までの期間中に狩猟用のライフルや散弾銃、無期限の狩猟権、特注装備のトラックの提供を発表。毎週1人に対し1億円、4年分の奨学金支給も取り入れた”
  • ボッシュのウエハー工場がドイツで稼働、デジタルツインを初めて本格導入

    ボッシュ(Robert Bosch)は2021年6月7日、ドイツのドレスデンに半導体の前工程処理を行うウエハー工場を新設したと発表した。同社としては初めての、AI人工知能)とIoT(モノのインターネット)が連携して製造プロセスを管理する生産拠点となる。投資額は10億ユーロ(約1330億円)。生産能力を倍増する余裕を残しているという。従業員数は700人まで増やす。 当初の計画よりも半年早く操業を開始した。生産したチップは2021年7月から同社の電動工具向けに搭載を開始し、車載向けは3カ月前倒しして2021年9月から生産する。車載半導体の供給不足については、「新工場の稼働によって供給は多少改善するが、業界全体の問題解決にはならない。年内は自動車業界の半導体不足で厳しい状況が続くが、2022年に入ってから徐々に改善すると期待している」(ボッシュ)という。 コロナ禍での工場稼働となったが、スマー

    ボッシュのウエハー工場がドイツで稼働、デジタルツインを初めて本格導入