2010年6月2日のブックマーク (6件)

  • 「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    http://longgate.co.jp/products.html 弊社、株式会社ロングゲートで、プログラミング雑誌を作るというプロジェクトが進行しています。 書創刊の目的は、プログラミングの入門記事が巷に溢れる今、プログラマのさらなる成長のため情報発信を行い、業界全体の技術力を向上させることです。 雑誌といっても、記事の質を保つために不定期刊行としていることから、実際には雑誌ライクな書籍となります。 書籍名は「プログラミングの魔導書〜Programmers' Grimoire〜」です。 創刊号となる今回のテーマは、サブタイトルにも含まれている「C++」です。全ての記事がプログラミング言語C++に関するものとなっています。 Vol.1のテーマをC++としたのは奇をてらったものではありません。 C++は習得の難しい言語と言われておりますが、近年はBoost C++ Librariesに

    「プログラミングの魔導書」の情報公開 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    kinnikum
    kinnikum 2010/06/02
  • 絶対に負けられない戦いが、2ch実況鯖にある W杯前にリプレース作戦

    掲示板サイト「2ちゃんねる」(2ch)の実況サーバがこのほどリプレースされた。ハードの故障などで能力がピーク時の半分以下に落ちていた旧サーバ群を、SSDを採用した1台のスペシャルサーバに統合。間もなく開幕するサッカーワールドカップという「絶対に負けられない戦い」に臨む。 実況サーバ(「実況鯖」とも)は、テレビ視聴やスポーツ観戦などと同時にコメントなどを書き込むための「実況」系掲示板を支えている。人気番組やビッグイベントでは短時間に書き込みが集中するという特殊な条件に対し、これまでは「最強」とうたわれた最大11台の通称「雪だるまサーバ群」で対応してきた。 ところがハードの故障・引退が続き、能力は往事の半分以下に落ち込んでいたという。昨年9月の「天空の城ラピュタ」再放送時には肝心の「バルス」前にあえなく陥落し、5月5日のNHK-FM「アニソン三昧」、30日のサッカー・日対イングランド戦とい

    絶対に負けられない戦いが、2ch実況鯖にある W杯前にリプレース作戦
    kinnikum
    kinnikum 2010/06/02
  • ついに月次訪問者でツイッターがmixiを抜いた!さらにツイート数で米国を逆転か?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    のツイッター熱はとまらない。 日投稿されたネットレイティングス・アナリスト中村氏のブログ記事によると,ついに2010年4月に,日のツイッター人口(月間ユニークユーザー数)が988万人となり,僅差でmixi(934万人)を抜いたとのこと。 【出所: ネットレイティングス中村氏 CNETブログ記事】 リーチ率で米国を抜いたのは2010年3月だが,今回の調査では,日16.3%に対して米国9.8%と,日が相当先んじた印象になっている。しかも通常クリティカルマスないしキャズムは16%のラインであり,今回ついにツイッターが日でキャズムを超えたといってよさそうだ。しかも世界初だろう。 【出所: @IT 情報マネジメント】 ちなみにGoogle Trendsデータ(デイリーユニークユーザー数)の国別順位を見ても,日はブラジルを大きく離して2位につけており,米国に肉薄しているのが見てとれる。

    ついに月次訪問者でツイッターがmixiを抜いた!さらにツイート数で米国を逆転か?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    kinnikum
    kinnikum 2010/06/02
  • はて?ブックマーク - ドわすれ共有サービス

    「何をしようとしたか忘れた!」という人のための、 思い出しサポート&ドわすれエピソード共有サイト。はておこれで今日も晩飯抜きだ。。2010-05-31 19:13:33 きなこソナーが壊れた2010-05-27 19:57:08

    kinnikum
    kinnikum 2010/06/02
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 400万行のコードを15分で見える化! プログラム解析ツール『Understand』で開発効率アップ

    システムの多機能化により、プログラムの内容が複雑化している。テクマトリックスの『Understand』は、プログラムの構造を可視化することで、ソースコードの解析時間を大幅に削減できる開発支援ツール。今回は同社の福永一寛氏に、Understandの機能や特徴について聞いた。 システムの多機能化により、プログラムの内容は複雑化している。既存コードの改修や多人数での開発における情報共有のためには、プログラム構造の理解が必須だが、ドキュメントと実装内容とが乖離している場合も多く、解析自体に工数がかかることもある。テクマトリックスの『Understand』は、プログラムの構造を可視化することで効率的なソフトウェア開発をサポートするソフトウェア開発環境。「組込みシステム開発技術展(ESEC)」にて、同社の福永一寛氏にその特徴を聞いた。 ソースコードの解析作業時間を大幅に削減する『Understand』

    400万行のコードを15分で見える化! プログラム解析ツール『Understand』で開発効率アップ
    kinnikum
    kinnikum 2010/06/02