タグ

2021年7月3日のブックマーク (6件)

  • 日本の猛暑の原因はアフリカにあった、三重大が約40年分のデータから解明

    三重大学は7月1日、過去39年にわたる観測値の分析と数値シミュレーションにより、アフリカのサヘル地域(サハラ砂漠のすぐ南に位置する帯状の半乾燥地域)で雨雲が大きく発達すると、日上空の高気圧の引き金となり、結果的に日の猛暑の一因となっていることを発見したと発表した。 同成果は、三重大 生物資源学研究科の中西友恵大学院生(研究当時)、同・立花義裕教授、同・安藤雄太研究員(研究当時、現・新潟大学特任助教)らの研究チームによるもの。詳細は、地球規模の気候を扱った独・学術誌「Climate Dynamics」に掲載された。 日での異常気象の原因としては、エルニーニョなど、太平洋の熱帯の気候条件による影響を考察する研究が盛んだが、遠く離れたアフリカの熱帯地域の気候・天候の影響という視点は、これまで見過ごされてきたという。そこで研究チームは今回、日やアジアの異常気象のメカニズムを、この新たな視点

    日本の猛暑の原因はアフリカにあった、三重大が約40年分のデータから解明
    kinshachi758
    kinshachi758 2021/07/03
    アフリカの大雨が猛暑につながるのか
  • スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ 従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施

    スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ 従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施~渋谷区と連携協定を締結し新型コロナワクチンの接種を推進~ スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は7月2日、新型コロナワクチンの職域接種を開始します。従業員や取引先企業など関係者だけでなく、渋谷区民や渋谷区就業者の方などの接種を同時に受け入れ、5000名規模で職域接種を実施します。 写真(左から):長谷部健 渋谷区長、浜階生 スマートニュース 共同創業者 取締役COO 対象者は当社関係者と地域の方々です。当社関係者は、従業員と取引先企業と、それぞれの家族です。多様な家族の形態に配慮し、同居以外の家族・パートナーも対象とします。地域の方々は、渋谷区内に在住の方や就業中の方、在学中の方など広く受け入れます。 当社では、コロナ禍において従業員及び

    スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ 従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施
  • ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい

    7月以降のワクチンの不足の話題が連日はてなを賑わせている。 私の住む自治体でも7月より、65歳未満かつ基礎疾患がある者を対象とした摂取が始まるが、それ以外については広報されていない状況である。 一方ワクチン接種の実績は、漸く100万回以上を安定して摂取されるようになっている。このペースが維持できるなら、10月頭には、集団免疫効果が得られる接種率六割が見えてきている。 是非ともこのペースで推進してほしい所に、ワクチン供給量減少の報道である。 おそらく、需給を基にしたサプライチェーンマネジメントが失敗していると思うのだが、報道や、政府が公開する情報が断片的で、全体として何が起きているのかさっぱりわからない。 なのでこうやってまとめて考えを整理する。 筆者とこの記事についてマネジメントの専門家でも調べものが得意でもロジスティクスに詳しいわけではない。 この記事を見る人がいて、間違っているところや

    ワクチンの状況がさっぱりわからないので数値をまとめたい
  • 【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」

    河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。 河野大臣は、7月下旬のワクチンの配分量が希望量の3分の1余りにとどまるため、「希望量の配送ができない」と述べた。 そのうえで、「今後は、手持ちの在庫をうまく使いながら、スピードを最適化して、供給量に応じたスピードをお願いをしたい」と、自治体が在庫を生かしつつ、接種のペースをコントロールするよう求めた。 一方で、河野大臣は、高齢者への接種は加速しており、7月末の接種終了を目指してフルスピードで打っていただきたいと強調した。

    【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」
  • Noguchi Akio on Twitter: "当たり前の計算なのですが、1回目接種の人に1日100万回接種したら、その3週間後に1日100万回の2回目接種をしなければならないわけです。だから、1日100万人の新たな1回目接種を受け入れるなら、3週間後に1日200万回の接種能力にならなければいけなかった。"

    当たり前の計算なのですが、1回目接種の人に1日100万回接種したら、その3週間後に1日100万回の2回目接種をしなければならないわけです。だから、1日100万人の新たな1回目接種を受け入れるなら、3週間後に1日200万回の接種能力にならなければいけなかった。

    Noguchi Akio on Twitter: "当たり前の計算なのですが、1回目接種の人に1日100万回接種したら、その3週間後に1日100万回の2回目接種をしなければならないわけです。だから、1日100万人の新たな1回目接種を受け入れるなら、3週間後に1日200万回の接種能力にならなければいけなかった。"
  • 【動画】静岡 熱海市伊豆山の土石流 幅広い範囲が土砂に | NHKニュース

    静岡県熱海市伊豆山の土石流が起きた現場で3日の昼ごろに撮影された映像です。 幅広い範囲が土砂に埋まり、たまった土の上をさらに土砂が流れていく様子が確認できます。 土砂が流れた先には押しつぶされた住宅や、1階部分が土砂で埋まった住宅も確認できます。 土石流は、大雨で崩れた土や石が、水と一体となって一気に流れ下る現象です。 流れ下る速度は数十キロと自動車並みに速く、土石流が発生してからでは避難するのが難しい現象です。 土石流は、勾配の急な川や谷があるところ、谷の出口にある扇状地と呼ばれる場所で起こります。 また、火山灰が堆積した地質の場所でも発生するおそれがあります。 土石流は一度発生すると、繰り返し発生することがあるため、警戒が必要です。

    【動画】静岡 熱海市伊豆山の土石流 幅広い範囲が土砂に | NHKニュース