タグ

2021年3月31日のブックマーク (8件)

  • 私はテレワークに向いてました、という話

    家にいられてよかった約1年のテレワークを経て、弊社は引き続きテレワーク。安心したというのが率直な気持ちだ。 同僚は悪い人ではないけど、自分は度々のスモールトークに疲れてしまう気質。社内チャットぐらいのやりとりの方が気持ちが楽だ。 家でラジオを流しながら仕事をして、気分転換にストレッチをしたり窓をあけて換気したり、とにかく気ままにやれるのがいい。 身体的に支障がないのは、自宅にまあまあなワーキングチェアがあったおかげかもしれない。 仕事量は少し減ったような気がする。ここ1年で残業ほとんどしてない。その点だけは業界が先行き不安ではある。 朝から晩まで健康的自分は朝弱くていつもギリギリの出社になるので、もう何年も朝ご飯は抜いていた。 テレワークになってから、通勤時間を朝ごはん時間にあてられるようになった。 ヨーグルトにちょっとだけシリアルを入れたものとか、果物だけとか、ちょっとだけべるようにな

    私はテレワークに向いてました、という話
  • Excelで組織図などをサクッと作成できるアドイン

    Officeの作図機能は充実していて、例えばフローチャートもがんばれば思い通りに作ることができる。とはいえ、図を一つずつ配置して矢印などで繋げていくのは結構面倒だ。しかも、図と文字のサイズなどのバランスにも気を配らないと美しく作れない。そこで、おすすめするのが、Excel拡張機能Microsoft Visio Data Visualizer」だ。 文/戸田 覚 インストールする Microsoft Visio Data Visualizerを使うと、チャートなどの図がとても簡単で見栄えよく作成できる。タイトルに「Visio」と付いているが、実際には、アプリの「Visio」を所有している必要はなく、だれでも手軽に利用できるのがいいところだ。 アドインなのでインストール(追加)が必要だ。作業は簡単で、他のアドインと同様だ。 Excelのメニューからアドインを開いたら、「Officeアドイン

    Excelで組織図などをサクッと作成できるアドイン
  • Android版「Google 日本語入力」、本日でサポート終了。利用者は急いで乗り換えを【やじうまWatch】

    Android版「Google 日本語入力」、本日でサポート終了。利用者は急いで乗り換えを【やじうまWatch】
  • SMS認証はダメ。セキュリティ対策の注意点を徹底解説 | ライフハッカー・ジャパン

    セキュリティの甘かったSMSサービスLucky225さんはMediumで次のように説明しています。 2021年3月11日(木)のある時点まで、NetNumberは、あらゆる携帯電話番号のNNIDの再割り当てや乗っ取りを、認証も検証を行なわずに許可していました。 おそらく、この筆者やほかのジャーナリストから説明を求められたNetNumberは、内部調査を行ない、それが事実であることがわかると、一時的に携帯電話番号の乗っ取りをできなくして、最初から何の問題もなかったかのように偽装しようとしたのだと思われます。 (中略) 携帯電話番号の代わりにVoIP番号を使ってさまざまなサービスを利用している人たちが、今回の攻撃では脅威にさらされることになりました。 一方で、プライバシーを気にせずに当の携帯電話番号でサービスを利用している人たちのほうがむしろ安全だったのです。 SMSを別の電話番号に転送する

    SMS認証はダメ。セキュリティ対策の注意点を徹底解説 | ライフハッカー・ジャパン
  • 無料で読めるセキュリティ定期発行物のまとめ - 午前7時のしなもんぶろぐ

    こんにちは。しなもんです。 今回は自分用のメモを兼ねて、無料で入手できるセキュリティ分野の定期発行物をまとめます。 注意点 日の公的機関 海外の公的機関 日の企業 海外の企業 週次まとめ 注意点 ・私が認知しているものに限るので、網羅性はあまりありません。 ・年次レポートだけを出している会社は挙げだすときりがないのでほとんど割愛しています。 ・海外の CERT 系は探せばもっといろいろあると思いますが、これもきりがないのでほぼ挙げていません。 ・リンクはなるべく記事の一覧ページにしていますが、ない場合は記事執筆時点での最新版のページにしています。ご覧になった時点ではより新しい版が出ていることがあります。 日の公的機関 情報セキュリティ白書 (IPA) www.ipa.go.jp 発行頻度:年次 各省庁などが発行している「なんとか白書」の情報セキュリティ版です。 インシデントの状況や

    無料で読めるセキュリティ定期発行物のまとめ - 午前7時のしなもんぶろぐ
  • トヨタ式「why?を5回繰り返して問題の本質にたどり着こう」←4回目くらいで「こんな必死に働く必要ないんじゃね?」という本質に到達してしまう...

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG トヨタ式で「why?を5回繰り返して問題の質や真因にたどり着く」というのがあるけど、ワイが仕事でこれをやると毎回4回目くらいで「そもそもこんな必死に働く必要ないんじゃね?」という質にたどり着いてしまうし、ルートによっては「こんな世界を創った神が悪い」という真因にたどり着いてしまう… 2021-03-29 07:02:38 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG たまに勘違いしてる人がいますが、有名な質を探るためのトヨタ式メソッド「Why?を5回繰り返す

    トヨタ式「why?を5回繰り返して問題の本質にたどり着こう」←4回目くらいで「こんな必死に働く必要ないんじゃね?」という本質に到達してしまう...
  • 国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く

    塩野義製薬を含む日の製薬会社のワクチン開発が欧米勢より遅いのはなぜでしょうか。 手代木功・塩野義製薬社長(以下、手代木氏):ワクチンや治療薬、診断薬を開発するフットワークが重いのではないかと見られていることについては、真摯に受け止めないといけないと思っています。 もちろん、日の製薬会社は規模が欧米に比べて小さいとか、バイオ医薬品の潮流に全体として乗り遅れたとか、そういった理由もあるでしょう。ただ今回、欧米で接種が始まっているメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンにしても、ウイルスベクターワクチンにしても、日にそうしたプロジェクトをやるベンチャーや製薬会社がなかったのは、産官学でそうした基盤を育ててこなかったからです。その点については、欧米に学ぶところは多いと思います。 また、緊急事態だという割には、緊急時に備える制度が不十分という点もあります。米国では、Emergency Use

    国産ワクチン、なぜ出てこない? 塩野義・手代木社長に聞く
  • Python言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100

    指針 厳密解法に対しては、解ける問題例の規模の指針を与える。数理最適化ソルバーを使う場合には、Gurobi かmypulpを用い、それぞれの限界を調べる。動的最適化の場合には、メモリの限界について調べる。 近似解法に対しては、近似誤差の指針を与える。 複数の定式化を示し、どの定式化が実務的に良いかの指針を示す。 出来るだけベンチマーク問題例を用いる。OR-Libraryなどから問題例をダウンロードし、ディレクトリごとに保管しておく。 解説ビデオもYoutubeで公開する. 主要な問題に対してはアプリを作ってデモをする. 以下,デモビデオ: 注意 基的には,コードも公開するが, github自体はプライベート そのうちにするかもしれない(予約はしているが, 保証はない). プロジェクトに参加したい人は,以下の技量が必要(github, nbdev, poetry, gurobi); ペー