ブックマーク / blog.google (13)

  • より安全で迷惑メールの少ない受信トレイを実現する新しい Gmail のポリシーについて

    Gmail は AI を活用して、スパム、フィッシング、マルウェアの 99.9% 以上が受信箱に届かないように、毎日 約 150 億件の迷惑メールをブロックしています。しかし、Gmail の提供から約 20 年が経過した現在、私たちはメールの安全な送受信に関して複雑な問題に直面しています。 そこで、迷惑メールを阻止し、受信トレイをさらに安全にするために、大量送信者(Gmail アドレスに 1 日に 5,000 通を超えるメッセージを送信する送信者)に対する新しいポリシーを昨年の 10 月に発表しました。 メールの検証で悪意あるメールをブロック多くの大量送信者はシステムの保護と設定を適切に行っていないため、攻撃者は簡単に侵入することができます。この問題を解決するために、メール セキュリティの重要な側面である、送信者の人検証に焦点を当てました。基的なことのようですが、インターネット上には古

    より安全で迷惑メールの少ない受信トレイを実現する新しい Gmail のポリシーについて
    kinushu
    kinushu 2024/01/12
  • Turn ideas into music with MusicLM

    Turn ideas into music with MusicLM
    kinushu
    kinushu 2023/05/11
  • Bard が日本語に対応

    Bard は、ジェネレーティブ AI を活用してユーザーをサポートする Google の試験運用中のサービスです。旅行プランの案を出したり、ブログ記事の構成案を作成したりと、英語での公開から 2 か月弱の間に、すでに多くのユーザーに様々な方法でお使いいただいています。 そして、日より Bard が日語でも利用できるようになりました。「おいしい卵焼きを作るためのコツを教えて」や「夏休みの自由研究のアイデアを出して」など、 創造性と生産性を高めるパートナーとして、 bard.google.com から、Bard をぜひお試しください。 Bard とは Bard は、Google の大規模言語モデル( LLM : Large Language Model )である PaLM 2 を利用しています。LLM は言語のパターンを拾い上げること、それを使って文章の中で次に来る確率の高い単語を予測する

    Bard が日本語に対応
  • AI の次の重要な一歩

    AI は、Google が現在取り組んでいる中で最も質的なテクノロジーです。AI は、医師による病気の早期発見の支援や、自国語での情報へのアクセスなど、人々、ビジネス、コミュニティの潜在能力を引き出します。そして、数十億人の生活を大きく改善できる新しい機会を提供します。6 年前から、私たちが Google の方向性を AI 中心に再編し「世界中の情報を整理し、世界中の人がアクセスできて使えるようにする」という Google のミッションを果たす最も重要な方法に AI を据えているのは、これが理由です。 以来、私たちは全面的に AI への投資を継続し、Google AI と DeepMind のチームは最先端のテクノロジーを進化させています。現在、AI の計算規模は半年ごとに倍増していますが、それはムーアの法則よりもはるかに早いペースです。同時に、高度なジェネラティブ AI と大規模言語モ

    AI の次の重要な一歩
  • 個人情報を考える週間: パスワードとオンライン アカウントを安全に保つためのヒント

    日ごろ、みなさんがさまざまな目的でインターネットを使う中で、1 人あたり数十から数百ものオンライン アカウントを利用している可能性があります。その結果、多くのパスワードを記憶して更新する必要があります。また、もしパスワードが盗まれた場合、アカウントの不正使用につながる恐れがあります。 日 5 月 30 日から 6 月 5 日は、個人情報保護委員会が主導する「個人情報を考える週間」です。この機会に、個人情報を守る「鍵」となる、パスワードとオンライン アカウントの管理について、見直してみませんか。 パスワードとオンライン アカウントを安全に保つための 10 のヒント パスワードを複数のアカウントで使い回さないようにしましょう。重要なアカウントでパスワードを使い回すのは特に危険です。どこか 1 か所で第三者にパスワードを入手されてしまうと、メールや連絡先が漏れるだけではなく、金銭的な被害を受け

    個人情報を考える週間: パスワードとオンライン アカウントを安全に保つためのヒント
    kinushu
    kinushu 2022/05/30
  • 2021 年に実施した Google マップ上の情報の信頼性を保つ取り組みについて

    絶えず変化する世界では、Google マップができる限り最新の情報を提供することが重要です。これにより、レストランの営業再開やスーパーの営業時間などの情報を確認できます。これを実現する方法のひとつに、 投稿コンテンツ があります。 マップのユーザーから投稿されるコンテンツは、 1 日あたり約 2,000 万件 にのぼります。これらの投稿には、更新された営業時間、電話番号、写真、クチコミなど、あらゆる情報が含まれます。投稿コンテンツを扱う他のプラットフォームと同様に、Google は 悪用の防止に取り組む ことで、正確な情報の提供に努めています。Google では、機械学習とオペレーターによるチェックを組み合わせることで、不正コンテンツや虚偽コンテンツの削減に継続的に取り組んでおり、実際それらのコンテンツがマップに表示される割合はコンテンツ全体の 1 % 未満 です。記事では、Google

    2021 年に実施した Google マップ上の情報の信頼性を保つ取り組みについて
    kinushu
    kinushu 2022/03/27
  • Prepare for the future with Google Analytics 4

    In today's measurement landscape, businesses need to navigate new challenges to understand the complex, multi-platform journeys of their customers — all while prioritizing user privacy. Two and a half years ago, we introduced Google Analytics 4 to address these evolving measurement standards and help businesses succeed. Google Analytics 4 has the flexibility to measure many different kinds of data

    Prepare for the future with Google Analytics 4
    kinushu
    kinushu 2022/03/17
  • Android 12 に加わった 12 の新機能

    Google Pixel 3 以降の機種を対象に配信が始まった Android 12 は、よりパーソナルで安全、かつシンプルなモバイル体験を提供します。一新したユーザーインターフェース、安全性に配慮した新しいプライバシー機能に加えて、ダウンロードの完了を待たずにゲームを開始できるなどシームレスに楽しめます。 Android 12 の公開を祝って、日は新たに加わった便利な 12 の新機能をご紹介します。 よりパーソナルな OS 1. 色を抽出する高度なアルゴリズムと美しい Material You デザインを採用したことで、壁紙を変更するだけで、デバイス全てに壁紙のカラーパレットが適用されます。これにより、ロック画面、通知、設定、ウィジェット、アプリなど、スマートフォン全体の UI を簡単にパーソナライズできます。この新しいダイナミック カラー エクスペリエンスは、まず Google Pi

    Android 12 に加わった 12 の新機能
  • Glass Enterprise Edition 2 を法人向けに来月販売開始

    Google では、さまざまなビジネスにおいて業務効率の向上に活用いただける、透明ディスプレイを備えた小型軽量のウェアラブルコンピュータ「Glass Enterprise Edition 2」を、2021 年 8 月 10 日(火)より法人向けに国内で販売開始します。 Glass Enterprise Edition 2 は、よりスマートに、より速く、より安全に従業員が作業できるようにするウェアラブル デバイスです。一日中快適に着用できるよう軽量に設計され、物流から製造、フィールドサービスなどのさまざまな業種で業務効率を向上させるのに役立ちます。業務に必要な情報とツールにハンズフリーでアクセスでき、例えば、作業現場のチェックリストの確認や、検査結果の写真や動画の送信、他にも、現場の様子をリアルタイムの動画で見せることなどができます。また、日よりグローバルでオープンベータ版での提供を開始し

    Glass Enterprise Edition 2 を法人向けに来月販売開始
    kinushu
    kinushu 2021/07/16
  • Google アカウントのストレージポリシー変更について

    Gmail、Google ドライブ、Google フォトは、世界の数十億人のメール、ドキュメント、写真、動画などを安全に保存して管理するお手伝いをしています。そして今、かつてないほど多くのコンテンツがアップロードされており、Gmail、ドライブ、Google フォト全体で、1 日 にアップロードされるデータの容量は 430 万 GB 以上にのぼります。 今後増え続ける需要に対応し優れたストレージの利用体験を継続して提供するためストレージポリシーの変更を行います。変更は、Google フォトと Google ドライブ(Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、図形描画、フォーム、Jamboard ファイル)に適用されます。さらに 2 年以上使用されていないアカウント 及び、2 年以上ストレージ制限を超えた状態が続いているファイルについても、新しいポリシーを日公開します。これ

    Google アカウントのストレージポリシー変更について
  • Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。 (Ver 0.11.312.10x)

    みなさまこんにちは。 Google 東京オフィスのある渋谷付近では、週末土日が桜の満開だったようです。みなさまお花見をお楽しみでしょうか? お花見好きなメンバーぞろいの東京オフィスから、 Google 日本語入力-開発版のアップデートをお知らせいたします。 今回のアップデートでは、主に以下の点が変更されています 。 新しい機能 ユーザ辞書に登録できる単語数の増加 これまではユーザー辞書には一万語までしか登録できませんでしが、リソースがあるかぎり登録できるようになりました。文字入力中における、Shift キーでのカタカナ入力の設定に対応 これまでの英数字に加えて、ことえりタイプのカタカナ入力も設定できるようになりました。ユーザフォーラムのフィードバックによる機能の追加・修正 - ローマ字ルールの評価方法の変更 - F9 / F10 キーでの不具合の修正 - 全角・半角スペースが入力できない問

    Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。 (Ver 0.11.312.10x)
    kinushu
    kinushu 2010/04/06
  • Google日本語入力チームからの新しいご提案

    みなさん、Google日本語入力は使っていただいていますか? 豊富な語彙と強力なサジェスト機能で思いどおりの日本語入力をサポートし、発表以来多くの方にお使いいただいております。 我々 Google 日本語入力開発チームは、もっと速く・効率的に入力できないか、日々研究を続けています。今年 2 月 17 日に発表した開発版では、そうした我々の取組みを実際に体験していただけると思います。 ただし、限界に突き当たることもあります。その一つがキーボードです。現在一般的に使われている QWERTY と呼ばれるキーボード配列は実は「遅く打つため」の配列になっているという逸話があります。この説によると、タイプライターが発明された際、機械的な故障や絡みを減らすために、わざと人間が速く入力しにくい配列にし、「a」や「enter」など、よく使われるキーが打ちにくい小指や薬指に配置されているのです。この説には様々

    Google日本語入力チームからの新しいご提案
    kinushu
    kinushu 2010/04/01
  • Google が公開しているソフトウェアの解説(その4)- Performance tools -

    GoogleGoogle Code でオープンソースとして公開しているソフトウェアの解説シリーズ(前回のエントリ)の第 4 回です。今回は Performance tools について紹介します。この Performance tools は、実際に Google 社内で広く使われており、特に、C++ でテンプレートを使用するマルチスレッドアプリケーションを開発する際に役立ちます。Linux 環境を主に対象としています。 Performance tools とは? C や C++ でプログラムの書いたことのある多くの人は、「プログラムを高速化したいけれど、どこが一番のボトルネックか分からない」とか、「メモリリークがあるようだけれど、どこで発生しているか分からない」といった問題で苦しめられた経験が一度くらいはあると思います。もちろん、こうした問題の解決策として、アドホックにプログラムをチ

    Google が公開しているソフトウェアの解説(その4)- Performance tools -
    kinushu
    kinushu 2009/05/12
  • 1