2022年4月11日のブックマーク (6件)

  • ゆるFIRE - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    FIREはキャリアプランの一つ FIREとは〈Financial Independence, Retire Earlyの略で、経済的自由を確立し早期退職を実現するの意味〉です いわゆる「仕事をせずとも収入を得る仕組みを作り、自由に暮らす」 もともとはアメリカ発祥の考え方ですが、最近では若者を中心に日でも目指す人が多くなりました 私も最初に耳にした時は「働かないで生きていく?そんなのは許されるわけがない」と思いました ただ世の中には 「恋人の部屋に居候してわしてもらってる人」〈ひも〉ですね 「引きこもりのまま40代50代になってしまった人」 も多く「50・80問題=引きこもりのまま50歳になってしまった子供を80歳の親が面倒をみている」の予想外の多さにビックリしたことがあります 「最初から働くという選択肢のない人」よりは「最初はがむしゃらに働き30歳・40歳でリタイアする」のは一つのキャ

    ゆるFIRE - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 久々の夜勤 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    久しぶりにトレーラー乗りました! こんにちは、かんちゃんです。 金曜日の静福寺さんのライブの後に・・・ リンク 髪の毛がボッサボサだったのでいつもの美容室に先週から予約を入れてあり、切りに行ってきました。 そして偶然なのですがトラックの仕事でも夜勤があたり、髪の毛を切った後にすぐに苫小牧へ向けて出発で~~~す。 まずはいつもの美容室へ。 2カ月間、ほったらかしだったのでボッサボサです( ノД`)シクシク… もうここの美容室は2年ほど通ってて、担当も決まってるので「いつもの感じでお願いします」の一言で打ち合わせ完了(;^_^A サッパリ切ってもらい大満足で会社へ向かいます。 美容室から会社までは5分ですね5分!!! タイムカードを押してアルコールチェックも済ませ、クオンちゃんのエンジンをかけて始業前点検開始です。 とりあえず異常無しで日報を書いてきます。 北海道も晴れ間☀が続き、春らしくなっ

    久々の夜勤 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • イベントワクワク割 - まーきちのお気楽生活

    政府はイベントワクワク割の準備をすすめているようですね。「ワクワク」はワクチンとかけているようです。 news.tv-asahi.co.jp イベントワクワク割ではワクチン3回接種を条件に、スポーツやコンサートなどのイベントのチケット代を2割、上限2,000円まで割り引くそうです。 景気対策と若者のワクチン3回目接種の促進を狙っているようです。 世間ではイベントワクワク割に対して、いろいろ反対意見も多いようです。代表的なものは ・新規感染者数が減っていないのに、わざわざ密になることを政府が政策として行うとはけしからん。 ・ワクチンの副作用や有効性もはっきりしないのに、お金で若者を釣るのはけしからん。 というものですね。 私はすでに3回目を接種したのでワクワク割は利用できると思うのですが、正直2割引きではあまり魅力を感じないかなー。 特定のアーチストやスポーツチームのファンで、コンサートや試

    イベントワクワク割 - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2022/04/11
    どこぞのテレビ(nhkだったかな🙄)のニュースで、若者にワクワク割についてインタビューしている場面で、「え~、なら受けようかなっ😄」というのがありましたが、ホント~かよ~、と思いました。
  • ドデカパンの生地2種で作った全粒粉とプチサイズのパンで至福のディナータイム - アップルママのあれこれダイアリー

    前回の続きです。 www.apple8383.com 8時間以上寝かす必要のあるドデカパンの生地、8時間どころか24時間近く冷蔵庫にて放置プレイ💦 休みの日の前日に生地を寝かせておき、次の日にパンを焼きました。 今回は生地2種 全粒粉 基のホワイトブレッド 早速試タイム パン用に購入したソルト 手作りパンとディナーで乾杯 今回は生地2種 今回は全粒粉といつもの基のパン2種を仕込んでみました。 全粒粉 こちらは、全粒粉。 色がもうホールウィートっぽいです。 今回は、出来上がりのドデカパンを切るのが面倒なので、手のひらサイズにしたみたく、セリアで購入したパンカード?を使用してカットしました。 100均で購入できるなんて!パン作り初心者には有り難いです!! 適当に偶数の数になるように切ってから、オーブンにぶち込みます。 ちゃんと焼き上がるか、ちょっと心配でしたが、何とか焼き上がり成功です

    ドデカパンの生地2種で作った全粒粉とプチサイズのパンで至福のディナータイム - アップルママのあれこれダイアリー
    kirakunist
    kirakunist 2022/04/11
    パンがふっくらと膨らんで、柔らかそうですね~ 手作りパンとサラダでワイン、最高ですね~😋
  • 新にんじんの甘さ際立つにんじんガレット - ツレヅレ食ナルモノ

    野菜を堪能できるワンプレートが今日の宅飲み前菜です。 新にんじんがお安く手に入ったので、ひとり1使ってガレットにします。 新にんじんって、寒い冬を超えて育ち、春に収穫されるので、甘みが強くてジューシーなんだそうです。とりあえず、新○○ってつくと美味しそうに思える。 【新にんじんのガレット】 新にんじん 1 片栗粉 大さじ1 塩こしょう 適量 ココナッツオイル 小さじ1 ①にんじんは細めの千切りにする ②片栗粉と混ぜる ③ココナッツオイルを熱したフライパンで焼く ④裏返したら塩胡椒をふり形を整える ひっくり返すに時形が崩れても大丈夫。塩胡椒で水分が出てくるので簡単にフライ返しやスパチュラなどで形を整えられます。 焼き時間は様子を見ながら。私は最初3分、裏がえしてから1分半でした。 じゃがいもとかさつまいもとか、この手の野菜ガレットって焼くのがけっこう難しかったりしますが、新にんじんは水分

    新にんじんの甘さ際立つにんじんガレット - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2022/04/11
    新にんじんは甘くて外側はカリッとした感じに仕上がっていて、とっても美味しそうですね~😋 アスパラのグリーンと相まって春めいていますね。
  • 食後に眠くなる理由は? 2/2 - japan-eat’s blog

    事の時間を空けすぎない 1回の事には!? 糖質をべる順番、量を見直してみる 脂質を味方につける 眠気対策だけじゃない、血糖値スパイク予防 血糖値スパイクってなに? 最後に japan-eat.com 事の時間を空けすぎない 1日3を規則正しくべているときには「血糖値スパイク」が生じなかった人でも、朝を抜くと昼のあとに「血糖値スパイク」が発生する、という研究結果が出ています。 さらに朝も昼も抜いた場合、夕のあとにさらに大きな「血糖値スパイク」が生じてしまうそう。つまり、空腹が長時間続いたあとの事は「血糖値スパイク」が一層起きやすくなっているのです。 間も含めて、理想的な事の感覚は3〜4時間。どうしても事の間隔があいてしまう場合、カバンのなかに片手でサッとべられるものを忍ばせておくのがオススメです。 心がけ2:ゆっくり時間をかけてべる 1回の事には!? 最低

    食後に眠くなる理由は? 2/2 - japan-eat’s blog