2023年4月6日のブックマーク (8件)

  • 残酷な現実から見えたもの - 今を大切に生きる

    私にとっては残酷な現実を目の当たりにしました。 以前相手を通じて見えたもので触れたTさん。Tさんは私が得たかったものを得ました。私は公表されるまで知りませんでした。ですが、Tさんの意志に対して、支援・関係していた人たちは、知っていたことでもあります。 少なくともTさんの意思を会社が評価したもの。人は願いが叶いすこぶる喜んでいるでしょう。 私は素直に喜べません。むしろ、Tさんの働くことと会社に対しての執着を感じ、「気持ち悪い」と感じました。こう書くとTさんの喜びをひがんでいるように見えるかもしれません。その要素もあると思います。 冷静に見ても、真面目にやっている人で表裏なくかつ同じ土俵に立つ人から見たら腹立たしいことだと思います。(私は裏ルールで同じ土俵に立つこともない)。Tさんの現状はほかの人と違います。周り・会社・自分の状況を利用して、自分の利益につなげていると私は感じました。 もちろ

    残酷な現実から見えたもの - 今を大切に生きる
    kirakunist
    kirakunist 2023/04/06
    状況はよく分からないですが‥。組織が評価する人間像に理不尽な思いをすることってままありますよね。しかし、自分らしく生きる、そのことの方が大切な気がします。
  • キノコ栽培の父?といわれた森本彦三郎 - japan-eat’s blog

    ヨーロッパにおいては250年ほど前から栽培の歴史があり用とされていたマッシュルームですが、日ではほんの70年ほど前まで人々に名前さえも知られていませんでした。そのマッシュルームの栽培に日で初めて成功し、今日、日の家庭の卓を賑わすキノコの一つに数えられるまでに! ばると様 d:bakhtin19880823 ご希望?の『森彦三郎氏』の詳細です。笑 マッシュルームのルーツ キノコ栽培に命をかけた森彦三郎 そのころの海外では 帰国 大正10年(1921)6月 欧米で広く普及 8月11日「マッシュルームの日」です。 www.japan-eat.com マッシュルームのルーツ 古代ギリシャ、古代ローマ時代まで遡ります。 元々、馬厩肥(バキュウヒ)などに自然発生していたものを利用していたと言われています。 その後、17世紀頃にフランスで人工栽培が始まりました。 パリ郊外の鍾乳洞の中に畝床

    キノコ栽培の父?といわれた森本彦三郎 - japan-eat’s blog
  • 昨日はかえるらしくないことを書いたので本日は平常運転!雑記でございます - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク こんばんは! かえるです。 日のブログは『雑記』です。 昨日は私らしくない内容をブログに書いてしまったので、財務大臣から「どうしたの?」と聞かれてしまいました(笑) 私は内面のことを考えるのも、話すのも好きではないので珍しかったんでしょうね。 今は会社員時代と比べ少し心に余裕ができているので、自分と向き合う時間が増えたという証拠な気がします。 これからは仕事に支配されている状態はを抜け出し、仕事を支配してやろうと思っています(笑) 仕事なんて自分の好きなときに、好きなだけやるものさ…です。 スポンサーリンク 昨日は私らしくないことを書いてしまったので、日は雑記ブログにします。 慣れないことをすると、頭が疲れてしまうので… さて、日は金沢旅行のために予約しておいた、特急列車のチケットを取得してきました! 人生初の列車で行く個人旅行です! 修学旅行や社員旅行、出張では何

    昨日はかえるらしくないことを書いたので本日は平常運転!雑記でございます - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    kirakunist
    kirakunist 2023/04/06
    人生初の〇〇って、ワクワクしちゃいますね😄私、鉄オタの血が少しだけ入っているようで、「特急」と聞くとウキウキしちゃうんですよね。
  • ドクターエアー リカバリーガンを使ってみた - まーきちのお気楽生活

    実家に帰るとこんなものがありました。ドクターエアーのリカバリーガン。マッサージ機ですね。9800円で母が購入したようです。また買ったか〜😅 もうすぐ86歳の母は健康品や美容健康グッズが大好きで、山田養蜂場や世田谷品、やずやの黒酢、ドモホルンリンクル、ヤーマンなど、これまでにいろいろ購入しています。 これまでの総投資額はかなりのもの。もういいじゃんと思うのですが、足腰の悪い母は外に出ることもままならず、通販が大きな楽しみの一つになっています。 リカバリーガンは USB で充電できる体の他に 4種類のアタッチメント、巾着袋がついていました。 試しに私も使ってみました 。強度が3種類から選べますが、最も弱いものでもかなり パワフルでした。 その代わりでしょうか、体に結構重みがあり、自身で肩や首に当てるのはちょっと大変かと思いました。 一方にお願いして肩や背中などに当ててもらいましたが

    ドクターエアー リカバリーガンを使ってみた - まーきちのお気楽生活
    kirakunist
    kirakunist 2023/04/06
    私の実家にも今や使わなくなった健康器具やマッサージ機がゴロゴロしています。もう少し待って、お母様が飽きたら貰ってくればいいかも知れません😆
  • 待望のコーヒーグラノーラ【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ

    こんなグラノーラを待ってた。コーヒー好きのためのコーヒーグラノーラ。 コーヒーグラノーラ 130g 1,160円(税込) テラコーヒーさん自慢のエスプレッソをコーティングして作られたオリジナルグラノーラ。 有機オートミール・アーモンド・ピーカンナッツ・カシューナッツ・レーズンが入っています。 甘さはメープルシロップとカソナード(フランス産のブラウンシュガー)、添加物はもちろん不使用。 そのままでも十分におやつになるくらい、コーヒーの苦味がしっかりあって美味しいけれど、オーツミルクと合わせてみました。 今回使用した有機オーツミルクは、イソラビオから登場したバリスタタイプ。コーヒーに合うように作られているから、いつものタイプよりもコクがある。 エスプレッソコーティングされたオートミールはサックサク。異なるナッツの歯ごたえが効いてます。 そしてエスプレッソが溶け出したオーツミルクも、超美味。最後

    待望のコーヒーグラノーラ【TERA COFFEE】 - ツレヅレ食ナルモノ
    kirakunist
    kirakunist 2023/04/06
    オシャレで実益を兼ねたグラノーラですね😄オーツミルクと相性がピッタリですね。
  • 【 50代から給料ダウンの中高年が 図書館を書斎にして楽しむ方法! : <その5> 住んでいない地域の図書館でも借りられるの? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    いまや、ほとんどの図書館が 自由に利用できてうれしい・・・ こんにちは、百萬です。 休日に図書館へ行くと、思いのほか中高年が多いのをご存知でしょうか? 机に座って調べものをしている人、ソファに座って新聞や雑誌を静かに読んでいる人、疲れたのか目を閉じてじっとしている人・・・さまざまな光景。 それでも、図書館を活用している中高年全体の数は、それほど多くないような印象。 図書館をうまく活用すれば、けっこうお得なのですが・・・ 図書館というと、自宅の近くにあるものだけを思い浮かべる中高年が 案外に多いのではないでしょうか・・・ 見方を少し変えてみると、それ以外にも利用できる図書館はあちらこちらにけっこうあるもの。 好きの中高年の部屋は、がどんどん溜まりやすく・・・それを避けるためにも、図書館を利用する範囲を広げるのはどうでしょうか? 目 次 図書館ってけっこう数があるけど、どの図書館からでも

    【 50代から給料ダウンの中高年が 図書館を書斎にして楽しむ方法! : <その5> 住んでいない地域の図書館でも借りられるの? 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    kirakunist
    kirakunist 2023/04/06
    住所地以外でも利用できる図書館ってあるんですね。利便性があがりますね。
  • 「道の駅」ってそもそも何? - japan-eat’s blog

    その機能は大きく3つ。 「休憩機能(24時間利用できる駐車場やトイレ)」 「情報提供機能(道路情報、観光情報など)」 「地域連携機能(観光レクレーション施設など)」となっている。 こうした機能だけを見ると、昔からあるドライブインとさほど変わらないようにも思えるが、「道の駅」の設置者は市町村などであり、市町村長から国土交通省道路局に申請し登録されて初めて「道の駅」と名乗ることができる。いわゆる公的なスポットである。そのため、駐車場が無料で使えることは重要な条件であり、トイレにはバリアフリータイプを設置することが要件のひとつとなっている。 駅? 最近では 24時間無料で利用できる休憩施設 休憩機能 情報発信機能 地域の連携機能 無料Wi-Fiスポット グルメ 野菜の直売所 道の駅の休業日 駅? 列車でもないのに「駅」と使うのはおかしいと違和感を覚えるかもしれないが、日には古くから街道の要所に

    「道の駅」ってそもそも何? - japan-eat’s blog
  • 昨日知った文部科学省が決めた表記!「こども」の表記の使い分けについて - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家はと3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 今回はちょっぴり国語の勉強的な要素のある記事を書いてみました。昨日やっと調べた「こども」の表記の使い分けについて書いていきます。 はじめに 私が子どもと表記していたワケ これからは子供に統一します! さいごに はじめに みなさんは「こども」という言葉において、「子供、子ども、こども」の内どの使い方をしていますか?私は昨日まで「子ども」と表記していました。しかし、最

    昨日知った文部科学省が決めた表記!「こども」の表記の使い分けについて - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。