タグ

2020年10月13日のブックマーク (2件)

  • Nintendo SwitchのJoy-Con“単品”が値下げ。11月6日に、よりお求めやすい値段に - AUTOMATON

    任天堂は10月12日、公式ホームページにてNintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Con単品の価格を、11月6日より改定すると発表した。Nintendo SwitchのJoy-Conは、基的に左右セットで販売されており、価格は税別7480円。一方で、マイニンテンドーストアでは左右それぞれ単品で購入できた。このJoy-Con単品が値下げされることになる。 マイニンテンドーストアで販売されているJoy-Conの単品価格は、税別4480円。6色のJoy-Conの左右を自由に購入することができるものの、セットで購入するよりは若干割高になっていた。TwitterユーザーSOHJUN19氏は日付の発表として、Joy-Con単品の価格が税別4480円から税別3740円に、11月6日より値下げされることを指摘している。これまではJoy-Con単品を左右それぞれ買うと税別8960円。

    Nintendo SwitchのJoy-Con“単品”が値下げ。11月6日に、よりお求めやすい値段に - AUTOMATON
    kirarapoo
    kirarapoo 2020/10/13
    もう任天堂が何やってもヘイトの対象にしかならなくてつらい
  • 映画『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上

    16日に公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(配給:東宝・アニプレックス)の各劇場のチケット販売が13日、スタートした。人気アニメ『鬼滅の刃』の劇場版ということもあって各劇場とも一日の上映回数が多く、その中でもTOHOシネマズ新宿(東京)は、公開初日16日(金)に42回、17日(土)に41回の上映スケジュールが組まれており、その驚異的な多さがネット上で「前代未聞の上映回数」などと話題になっている。 16日のTOHOシネマズ新宿では、全12スクリーンのうち11スクリーンで上映する。午前7時からスタートして、午前7時台に9つのスクリーンで上映。その後、一部を除き各スクリーンで数時間おきに上映され、深夜2時50分からの最終上映までに、劇場内で42回上映するスケジュールになっている。 翌17日も午前7時20分からスタートし、午前7時台に7つのスクリーンで上映。こちらも同様に深夜2時50分から

    映画『鬼滅の刃』各劇場の上映回数「多すぎ」「前代未聞」と話題 TOHOシネマズ新宿は1日40回以上
    kirarapoo
    kirarapoo 2020/10/13
    それでも需要に対応しきれないという