タグ

オタクに関するkiraritanaのブックマーク (39)

  • オタクがオタクのなかで孤立する時代。 - Something Orange

    同じ新潟市在住ということが判明したので、「自問自答」のRy0さん(id:jimonjitou)と呑んできました。 ふだんはオフ会などでも少人数で長く喋ることはむずかしいのですが、この日はたった3人で6時間にわたってオタクトークしました。楽しかった! 当然、色々な話が出たわけですが、なかでも興味深かったのは、現在の若いオタクたちの実相。いまの大学では、たとえば野球や音楽の話題などに混じって、普通にアニメの話が出て来る、オタク文化の大衆化はそこまで進んでいる、ということでした。 へえ、うわさには聞いていたけれど、当なんだ。ただ、そこで出る話題は、やっぱり薄い、『らき☆すた』とか『けいおん!』とか、だれが可愛いとか萌えるとか、そういう話がメインであり、少し踏み込んだ話をすると浮く、と。 なるほど、わかるわかる。ある意味、予想通りですね。 その話をきいて思ったのは、昔のオタクが一般人のなかで孤立

    オタクがオタクのなかで孤立する時代。 - Something Orange
  • “濃いオタク”こそコミュニケーションが大切では? - シロクマの屑籠

    オタクオタクのなかで孤立する時代。 - Something Orange 「濃いオタク」=「友達のいなくなるオタク」? 確かに、ある種のオタクの人は、濃い話題を合わせられる人が少ないとぼやく。例えば、ロシア海軍を専攻分野としているミリオタは、ミリタリー以外のジャンルの話には困難を覚えやすいかもしれない。 しかし、そういうミリオタは当に友達がいなくなってしまうだろうか? 逆に、友達がいなくても「濃いオタク」たり得るだろうか? たとえ、ロシア海軍を専攻しているオタクといえども、もっと詳しくなりたいと思ったらロシア海軍の知識だけに閉じこもるわけにはいかない。兵站学や地政学を学びたくもなるだろうし、日露戦争やクリミア戦争を振り返ってみたくもなるだろう。たぶん、アメリカ海軍や中国海軍のことを知らずに済ませるわけにもいかない。大抵は、ロシア海軍をてっぺんとして、広範囲にわたって興味の裾野を持たざる

    “濃いオタク”こそコミュニケーションが大切では? - シロクマの屑籠
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ほんとおまえら、美少女に問題を仮託するの好きなのな - 極南の空へ

    萌え, アニメ と、はてな界隈ではお年寄りの方々がよく仰るわけで、正直うんざりしていたのだけど、こういう動画を観たりすると認めざるをえなくなる。スルーできる強さのないぼっちって大変ですよね。おのれの嗜好や問題を美少女に仮託しようとするのは、オタク第3(4?)世代の宿瘂なのかな。『らき☆すた』における泉こなたのような、きわめて男性オタクらしい趣味をもつキャラとか、その二次創作としての「木冬かがみが大学でぼっちになっているようです」とか、ちょっと前に話題になった『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とか。 もっとも『俺妹』については、あれはあれでやや屈折があるようなのだけど、筋から外れるから措く。ただまあ、こういった動きをすなおに若いオタク全体の問題として捉えるべきかというと、そうでもない気もする。「オタク=暗い+キモい+コミュニケーション能力皆無+・・・」といったステロタイプな図式がとくに通

  • オタクの本当の危機 - とくめー雑記(ハーレム万歳)

    近年のライトノベルってかオタク文化全体の状況として、当にヤバいのはコンテンツの消費速度の加速だと思うのですよ。 ゴジラは50年保つコンテンツだったわけじゃないですか。ウルトラマンやライダーもこのままいけば50年くらいもちますよね。ガンダムは既に30年オタクの共通認識であり続けてる。 そういう神話世界の人たちを挙げなくても、第三世代オタクの一部はエヴァで10年以上遊んでいます。Kanonが今年で10年ですか。あかほりが関わったものでいえば、サクラ大戦が「10年戦えるコンテンツ」ですな。 ……いまの作品に、それだけの力があるのがいくつあるかな。あるいは、今の世代のオタク、第四世代の人たちが、一つの作品の記憶を10年も大事に抱えていられるかな。萌えキャラは量産されてますが、10年はちと厳しいにしても、5年付き合える娘さんはどんだけいます? 10年どころか、1年、半年で(つまりコミケごとに)、業

    オタクの本当の危機 - とくめー雑記(ハーレム万歳)
  • リナキャバなう - ぼくはまちちゃん!

    先日のミーティングで「リナックスキャバレー」をつくれば良いということになったので、ちょっとここにメモしときますね! はい! こんにちは!! エンジニアってキャバクラ苦手な人が多いよね。 なぜなら逆に気を使って疲れるから…! 女性の方も、がんばって何でもない話を膨らませてくれようとするのだけれど…、 そもそもエンジニアは「何でもない話」が苦痛でならないんだね。 それ時間のムダとすら感じちゃうから大変! それどころか、興味ない話を搾り出すのにものすごいエネルギー使っちゃうのが我慢できない…! だけど自分の好きな話題、有意義だと思える話題なら饒舌になっちゃうのもエンジニア。あ、ここは「エンジニア」を「オタク」に置き換えても同じかな! そこで「Railsのことが話せる女性」や「ActionScript3.0ならマカセトケ」みたいな女性、さらには「正規表現の女神」、あるいはそこまでいかなくとも、毎日

    リナキャバなう - ぼくはまちちゃん!
  • (このブログは終了しました) - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 2年以上にわたって運営させていただいたブログですが終了すること にしました。万が一アーカイブに利用価値がある場合はパスワード「s imatomoki」でブログ閲覧ができるようにしておくので、ご自由にお使 いくだ

  • Wonderful Days ~気の向くままに~

    « 2024.09.123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

  • 偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠

    最近のオタク リンク先の記事にある通り、最近は、オタク的薀蓄をひけらかして威張ってまわるようなオタクがめっきり少なくなった。数年前までは、アニメやゲーム漫画の知識を披瀝することで「俺様は、お前らよりも偉いんダゾ」と確認したがる人に頻繁に遭遇したものだが、オフラインでそういう風景をみかけることが減ってきた。それに伴い、いわゆる“布教活動”に勤しむ人も、少数派になってきているようにみえる。 この変化の要因については、「オタクがヌルくなってきたから」「ライトなオタクが増えたから」という説明をみかけることが多いし、それは多分当たっているのだろう。コアなオタクだけがライトノベルや萌え系コンテンツを独占している時代は既に遠い。若い世代を中心に、幾つかのhobbyのひとつとしてライトノベルや萌え系コンテンツを屈託無く*1楽しむ層が増加すれば、旧来からの、知識蓄積に拘るタイプのオタクや、オタク分野という

    偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 〈オタク〉の階級闘争:『どこか〈問題化〉される若者たち』より - TRiCK FiSH blog.

    ●竹熊健太郎さんの証言とにかく、当時を知る人間として、ここではっきり書いておきますけど、「おたく」という言葉は、最初から「おたく」の間だけで流通していた「自分たちを差別する言葉」だったということです。竹熊健太郎「中森明夫「おたくの研究」をめぐって(2)」(2005年)より これは、もう3年も前の竹熊健太郎さんの証言です。竹熊さんは、当初(宮崎勤事件以前まで)、〈オタク〉という語を頻繁に用いていたのは、〈オタク〉たち自身であったと、これまで幾度もブログやで言及されています。 しかし、このような証言は、実はそれほど多くはありません。とくに、当事者である〈オタク〉の方々からこうした証言はさほど聞かれません。 その理由として考えられるのは、80年代に〈オタク〉という呼称を用いていたのは、ごく限られたひとだけだったことが、まず考えられます。〈オタク〉第一世代と呼ばれる1960年前後に生まれたひとび

  • コミュニケーション不全症候群 - ナナコのナナはナナシのナナ

    コミュニケーション不全症候群 (ちくま文庫) 作者: 中島梓出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1995/12メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 170回この商品を含むブログ (72件) を見るこないだのオフ会でこのを紹介されたので早速amazonで古を取り寄せました。「読んだ気がするけど憶えてない」と言ったら「じゃあ読んでないんですよ」とばっさり切られ、がーん!ってなりましたが、やっぱし読んだ記憶があって、でもいちいちひっかかってその頃の思い出に浸ってしまうので、ちっともページが進みません。 「おたく」という呼称がその界隈の、まだ一部でしか使われておらず、知られてもいなかったのが、宮崎事件から一気に一般のひとにも認知され流通してしまったころの話。宝島から出ていた「おたくの」だとか、広告批評の特集で「おたく」について語られたりってことはあったけど、どれも外側から語られる「お

    コミュニケーション不全症候群 - ナナコのナナはナナシのナナ
  • オタクはせまいところがスキ。 - たまごまごごはん

    今日ははりけ〜んず前田のコントを見てきました。吉芸人で、マイメロのバクくんの人です。 はりけ〜んず前田「登風」 ゲストの松岡由貴さんが見たくてもう。おいらの中では松岡さんといえば織姫でも鶴屋さんでも大阪でもなく、ダントツであいこっち*1なのです。ふつふつとどれみ熱が燃え上がるかのようでした。 コントがまた、えらい面白かったです。なんせひたすらにオタクネタのオンパレード。というかはっきり言ってあまりにも突き抜けすぎていて、オタクじゃないとわからないネタしかないという状態。最近はアニメ好き芸人も増えつつある(というかオープンになってきてる?)と思いますが、ガチで毎週HDD録画しているようなオタ芸人だと濃さが抜群に違いますな。もう自分なんかさっぱりかなわないくらいアニメ見ていると思いますこの方。ステキ。 そんなわけで、アニメ好きじゃない人には「???」なライブなのですが、オタクだと認知している

    オタクはせまいところがスキ。 - たまごまごごはん
  • 最近のアニメ - スレイヤーズ REVOLUTION がちょっと怖い - matakimika@hatenadiary.jp

    あろうことか今期の TV アニメではスレイヤーズの新作が放映されている。これは怖い。 スレイヤーズといえば過剰な黒歴史化の権化みたいなタイトルであるから、秋葉原の路上でドラグスレイブの呪文を詠唱したなら、いまでも道往く 20 代オタの何割かは呪殺できるんじゃないかと思ったりするわけだが、おれが感じている恐怖はそっちではない。おれはたぶん当時のスレイヤーズ現象の中核を担ったことがないので、あんまそういうのはないんだ。そもそも当時のスレイヤーズのアニメって点々としか見てなかったし。林原めぐみ氏に対する屈託とかもあんまなくて、むしろそういうめんどくさい系の界隈の存在はインターネット以降、21 世紀以降、オタク文化圏外、惑星開発委員会の用語辞典で知ったというくらいであり、つまりかなりピュア寄り。 じゃあ何が怖いのかというと、なんつーか、スレイヤーズが、新作なのに、昔となにも変わってないように見える

    最近のアニメ - スレイヤーズ REVOLUTION がちょっと怖い - matakimika@hatenadiary.jp
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 思考錯誤 - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 田舎住民から「オタク文化地域格差」についてヒトコト - たまごまごごはん

    オタク界の地域格差は当に広がったのか? (りきおの雑記・ブログ) オタク文化として包括して見ている面白いエントリ。 では田舎住民の自分からも一言。といってもオタクといっても色々なものがあるので、「アニメ・ゲーム系」のみで。電車や写真オタクだと地域格差どころか田舎のほうがイイ!になることだってありますし今回は除外。 ●田舎の現状● マンガ・小説…格差はない。今は島だってamazonやBK1が安い金額で届きます。すばらしいことです。あえていえば、発売が2、3日(土日をはさむと+2日)遅れるのが難点です。ネットを見ていると「その日に買わなきゃ!」的な強迫観念に駆られますが、冷静に考えたらなんてことないです。ネタバレだけは避けて通ります。 ちなみに郵送費に関しては「州で住んでいるときの家賃や交通費」を考えるとそれほど気になりません。 インターネット…実は地域格差激大。時代は光ですって?ISD

    田舎住民から「オタク文化地域格差」についてヒトコト - たまごまごごはん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ぬるオタでごめんなさい - 遥か彼方の彼方から

    戯言アニメも漫画も大好きなオタクである僕にとって、手塚治虫は間違いなく神様的存在です。毎週のようにテレビでアニメを見ることが出来るのも、ストーリー漫画を楽しめるのも、どれも手塚治虫のおかげでしょう。もしかしたら、日にもアメコミのような漫画・アニメしか存在しなかったかもしれない。そう思うと、1988年生まれと世代的にどうしようもなく差がある僕でも、感謝が止みません。 ですが恥ずかしい話、ほとんど作品を読んだり見たりしていません。「懐かしアニメ特集」みたいな番組でワンシーンをちらりと見る程度。すごい人だ、偉大な人だ、読むと一生の価値観が宿るはずだ。なんて風に思っても、結局一度もきちんと見たことがありません。 更に言うなら、ガンダムも見たことがありません。ドラゴンボールもない。エロゲもやったことある作品が少なくて、いわゆる過去の名作と呼ばれるものはKey作品をいくつかと君望くらいしかやってない

    kiraritana
    kiraritana 2008/02/20
    ぬるオタたる理由としては、知識量よりはスタンスが注視される気がする
  • 同人用語の基礎知識/ 同人おたく年表/ 一覧

    おたくと同人とやおいと腐女子と…そこらへんの出来事の歴史年表 コミックマーケット や 「日SF大会」 の開催史を中心に、同人 や おたく の世界を席巻した マンガ や アニメ、ゲームライトノベル、雑誌や書籍、あるいは おたく が好む無線やパソコンのエポックな商品、腐女子 も思わず 萌え るアイドルのデビュー、その他の各種イベントの初回開催時などをズラズラ~っと年代別に並べた年表です (おしゃれ風に云うとオタククロニクル(ぉ)。 各項目の詳細は 「同人用語の基礎知識」 のメインページに譲るとして、おたくや同人の世界を彩った様々な出来事を、ここでは時間軸に沿って見渡し、立体的に感じ取ってもらえればと思います。 補足資料としてお使い下さい。 なお取り上げた作品や商品は、なるたけ公正な選考を心がけたつもりですが… 筆者 の好みがそれなりに出ている年表だとは思いますので、「なんでアレが抜けててこ