タグ

レイアウトに関するkiri2mauのブックマーク (2)

  • Media Queries(メディアクエリ)とJavaScriptの連携について - Qiita

    レスポンシブのサイトの制作を行っていると、PCとTABとSPのそれぞれのレイアウトでそれぞれ別々のJSの動作をさせたいということがあると思います。それを実現するためにはJavaScript側から今どのレイアウトになっているのかという事を知る必要があります。 そこで今回はJavaScriptでのメディアクエリの判定方法についてご紹介します。 まずはやってしまいがちなNGパターン、続いてOKパターンをいくつかご紹介します。 NGパターン jQueryのwidthメソッドを使用して判定 OKパターン window.innerWidthプロパティを使用して判定 window.matchMediaメソッドを使用して判定 PC/SP時に表示/非表示にするコンテンツの表示/非表示の状態を読み取って判定 contentの値を使用して判定 font-familyの値を使用して判定 NGパターン まずはやって

    Media Queries(メディアクエリ)とJavaScriptの連携について - Qiita
    kiri2mau
    kiri2mau 2016/11/22
    「font-familyの本来の使い方ではないので実装が超気持ち悪い。」大草原不可避
  • css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社

    css3で登場したflexboxですが、そろそろ使える頃合いがくるんじゃなかろうかということでflexboxを使ったら簡単だったなぁと思うレイアウトを実際に試してみました。 flexboxについてのそもそも解説はいろんなブログにあるので、ここでは割愛させて頂きます。 どんなものか理解するためのサイトとしては以下をお薦めします。 Visual Guide to CSS3 Flexbox: Flexbox Playground | 簡単にいうと、cssの新しいレイアウト方法になります。これまでの方法と比べると、グッと簡単に様々なレイアウトができるようになります。 DEMOを作りましたのでそちらをご覧ください。 DEMO flexboxのサンプル ツーカラム よくあるツーカラムのコンテンツですね。 今までだとfloatを使って…という感じでしたが、 flexboxを使うとこんな感じになります。

    css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社
  • 1