タグ

2008年7月2日のブックマーク (9件)

  • ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で

    動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」において、社団法人日映像ソフト協会などの会員が持つ著作権を侵害した動画が削除された。権利者団体の要請に基づくもので、MADと呼ばれる二次創作作品も含まれる。 これはニコニコ動画を運営するニワンゴの親会社、ドワンゴが7月2日に明らかにしたもの。 ドワンゴによれば、ニワンゴは、有限責任中間法人日動画協会(AJA)、社団法人日映像ソフト協会(JVA)、社団法人日映画製作者連盟(MPPA)の3団体と、各団体の会員の著作権を侵害している動画への対応について協議してきたという。 3団体に対してニワンゴは、ニコニコ動画内にすでに投稿されている著作権侵害動画について、MAD動画を含めて削除すること、新規に投稿された動画について監視し、MAD動画を含む著作権侵害動画を速やかに削除することを申し入れ、受領されたという。 なお、AJAはアニメーション製作会社を中心

    ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    kirifue
    kirifue 2008/07/02
  • 「ゲームセンターあらし」とゲイツ氏が握手していた

    漫画ゲームセンターあらし」の主人公・石野あらしくんが、6月末に経営の第一線から退いた米Microsoftのビル・ゲイツ氏と、漫画で握手していた。 あらしの作者・すがやみつるさんが1982年に「マイコンの神様 ビル・ゲーツ物語」と題した全8ページの漫画を発表。その冒頭で、大きなめがねをかけたゲイツ氏が「ボク ビル・ゲーツ、ヨロシク!!」と言いながらあらしくんと握手している。 すがやさんがこのほど、ブログで、漫画の全ページを公表した。ゲイツ氏が経営の第一線から退くことに触れ、「ビル・ゲーツ物語を描いたことがあったのを思い出して、コミックスをスキャンしてみました」とのことだ。 「別冊コロコロコミック」第11号(1982年)に掲載された作品で、ゲイツ氏が18歳でMicrosoft起業するまでの経緯を紹介し、あらしが「おれもプログラムを売って大金持ちになるんだ」と意気込む内容。コンピュータ好きの

    「ゲームセンターあらし」とゲイツ氏が握手していた
  • アップル、スライド型「iPhone」を検討か?--The Register報道

    Appleは、スライド型の「iPhone」を準備しているのだろうか? The Registerは米国時間6月30日、Appleが携帯電話事業者の一部幹部らにハードウェアキーボードを搭載したiPhoneの試作機を披露したと報じている。iPhoneの現行モデルには、ホーム画面に戻るためのハードウェアボタンが1つ付いているだけで、そのほかは画面上に表示されるソフトウェアボタンになっている。 iPhoneにハードウェアキーボードが搭載されていないことは、BlackBerryを使用している企業ユーザーにとってマイナス材料だと言われている。そして、iPhoneのタッチスクリーンキーボードに慣れ始めるには数週間必要だ。The Registerの記事によると、ハードウェアキーボードを搭載したiPhoneは、Appleが順調に開発を進めることができると仮定すると、2009年7月頃になると述べている。

    アップル、スライド型「iPhone」を検討か?--The Register報道
  • 総務省、地上デジタル放送を視聴できない地域に首都圏で放送されている番組を配信へ

    総務省が地上デジタル放送を視聴できない地域に対して、首都圏で放送されている番組を再送信することを検討しているそうです。 これにより地デジ難視聴地域に住んでいる人々は首都圏と同じ番組を視聴することが可能になる模様。 詳細は以下の通り。 放送普及基計画及び放送用周波数使用計画の各一部変更案に係る意見募集の実施 このリリースによると、総務省は地上デジタル放送を視聴できない地域に対して、BSデジタル放送を使った番組の同時再配信を行うことを検討しているそうです。 これは2011年7月24日にアナログ放送が終了する際に、地上デジタル放送が受信できない地域に対して、NHK総合、NHK教育、日テレビテレビ朝日、東京放送(TBS)、テレビ東京およびフジテレビが放送する番組をBSデジタル放送で同時再送信することが適当であるという提言を受けたもので、提言に基づいて作成した「放送普及基計画」や「放送用周波

    総務省、地上デジタル放送を視聴できない地域に首都圏で放送されている番組を配信へ
    kirifue
    kirifue 2008/07/02
  • 同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE

    スポーツ中継やバラエティ番組など、一人で見ている時に面白いシーンがあると誰かと共有したいと思うときがあります。そんな時に役立ちそうなのがこの「おしゃべりテレビ」。対応のチューナーをつないだPC同士で、同じテレビ番組を見ながらコメントを発信したり、アバターにアクションをさせたりできるそうです。なんだか実況用のようなこのサービス、7月31日からβテストが開始される予定で、7月1日からテスター500名の募集が開始されます。 詳細は以下から。 おしゃべりテレビ - ちょっと気になる テレビ実況コミュニティ http://www.oshaberitv.com/ 使用時のイメージはこんな感じで、テレビ画面とコミュニティ画面が表示される。必ずしも並べる必要はなく、切り離して表示できます。 テレビが盛り上がると、コミュニティでも一斉にみんなが発言。 こちらはアニメを見ている様子。これは完全に実況状態ですね

    同じテレビ番組を見ながらアバター同士でコメントし合える「おしゃべりテレビ」 - GIGAZINE
    kirifue
    kirifue 2008/07/02
  • ドラゴンクエストっぽい画像を好きな台詞で作成する「ドラクエ風ジェネレーター」

    全角65文字以内のセリフを入力すれば、吹き出し付きのドラクエっぽい画像ができあがるというただそれだけのサービスです。いろいろと応用できそうな感じです。 アクセスは以下から。 ドラクエ風ジェネレーター|まねきねこプロジェクト http://www.24th.jp/test/gd_test.php 上記サイトにアクセスしたらセリフを入力して「送信」をクリックするだけ すると以下のような画像が完成します。リロードすれば違うパターンが出てきます。保存して使えばOKです。 ほかにも、メールに添付する用のものも下記ページにあるようです。 ドラクエ風メイル http://www.24th.jp/test/m_gd_test.php

    ドラゴンクエストっぽい画像を好きな台詞で作成する「ドラクエ風ジェネレーター」
  • ソニーなど、高画質で大型化しやすい次世代ディスプレイ「FED」を量産へ

    経済新聞社の報道によると、ソニーなどがすでに商品化されている「有機EL」に続いて、次世代ディスプレイ「FED」の量産を開始するそうです。 「FED」は有機ELと同じで動画再生などに強く、消費電力が液晶の半分以下で済む上に、有機ELよりも画面サイズを大型化しやすいとのこと。 詳細は以下の通り。 ソニー系、新方式薄型パネル量産 パイオニア工場を買収 ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS この記事によると、ソニーや投資ファンドが共同出資しているエフ・イー・テクノロジーズという会社が、プラズマパネル生産から撤退したパイオニアの工場を買収して「電界放出型ディスプレイ(FED)」と呼ばれる新しい方式のパネルの量産を2009年末より開始するそうです。 「FED」は電子を蛍光体に当てて発光させるブラウン管と同様の自発光方式を採用しており、プラズマパネルや液晶パネルよりも割高になるものの、深みのある黒

    ソニーなど、高画質で大型化しやすい次世代ディスプレイ「FED」を量産へ
    kirifue
    kirifue 2008/07/02
  • 総務省、官民共同で悪質なサイトを識別するデータベースを構築へ

    経済新聞社の報道によると、総務省は官民共同でウイルスサイトなどの悪質なサイトを識別するデータベースを構築することを検討しているそうです。 これによりウイルスなどへの感染を未然に防げるようになるとのこと。 詳細は以下の通り。 悪質サイト識別、官民でデータベース 総務省研提言 セキュリティー-最新ニュース:IT-PLUS この記事によると、総務省の研究会がまとめた「次世代セキュリティ対策」の報告書の中で、インターネットを通じたウイルス感染被害の防止策として、NTTグループなどとの官民共同で悪質なサイトを識別するためのデータベースを構築する検討に入っていることが明らかになったそうです。 このデータベースが構築されることで、ユーザーがウイルスが含まれたサイトなどにアクセスする際に、警告できる仕組みを作るとのこと。 報告書は日行われる会合で取りまとめられ、総務省はデータベースの構築と稼働に向け

    総務省、官民共同で悪質なサイトを識別するデータベースを構築へ