タグ

2011年2月14日のブックマーク (11件)

  • PlayStation携帯「Xperia PLAY」発表、Android Marketでゲーム配信 | 携帯 | マイコミジャーナル

    Sony Ericssonは2月13日 (バルセロナ時間)、初の"PlayStation Certified"スマートフォンとなる「Xperia PLAY」を発表した。OSは、Android 2.3 (Gingerbread)。PlayStation Suiteを通じて提供されるPlayStationゲームにアクセスでき、PlayStationコントローラを用いて快適にゲームをプレイできる。3月に一部地域で発売開始となり、グローバル規模に展開される予定。ローンチ時に、Sony Computer Entertainment、Electronic Arts (EA)、Gameloft、Namco Bandai Networksなど数多くのパートナーが対応ゲームを用意する。これらのゲームAndroid Marketを通じて提供される。 スライド式のPlayStationコントローラを装備

    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    プレステ携帯ってさ、ゲーマーには連絡取れなくなるよな。 #gamejp
  • 電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿

    1月27日、「サルまん」などで知られる編集家で京都精華大学教授の竹熊健太郎氏と、Jコミ代表取締役社長で漫画家の赤松健氏の対談が都内で行われた。 この対談は、電子出版の時代における漫画編集者のあり方について、Twitterを通じて両氏の間でやりとりが行われたことに端を発している(対談までのいきさつはTogetterでのまとめ、および対談に同席したコミックナタリー唐木氏によるニュース記事も参照いただきたい)。 両氏はこの日が初対面。日付をまたいで実に7時間にも及んだ対談では、電子書籍時代の漫画編集者像についての意見交換をはじめ、Jコミの現在と未来、さらに大学教授として漫画家志望の学生に指導を行う竹熊氏による業界評、果てには未完に終わった竹熊氏の「サルまん2.0」の裏話にも及ぶ、幅広いものになった。 ITmedia eBook USERでは、両氏の思いが詰まったこの対談内容を日から5日間連続

    電子出版時代における漫画編集者のあるべき姿
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    「サルまん」竹熊健太郎氏とJコミ赤松健氏の対談。Googleと一緒にWebブラウザで動的広告が入るビューワを開発中。翻訳版も。 #denshi #manga #googlejp
  • アプリ界の“ジャパネットたかた” 「AppBank」が語るブログビジネス、春にリアル店舗も

    アプリ界の“ジャパネットたかた” 「AppBank」が語るブログビジネス、春にリアル店舗も(1/2 ページ) iPhoneiPadアプリを紹介するブログ「AppBank」の存在感が増している。無名アプリがAppBankで紹介された途端に人気になることも。春には原宿に、iPhoneアクセサリーなどを販売する店も出す。 iPhoneiPadアプリを紹介するブログメディア「AppBank」の存在感が増している。2008年10月にスタートし、月間ページビューは1300万。無名のアプリがAppBankで紹介された途端にAppStoreでランキング1位になった例もある。「ブログ界の芥川賞・直木賞を」とライブドアが昨年始めた「日ブログメディア新人賞」で、大賞を受賞した。 7人の記者を抱え、毎日10数の記事を掲載している。収益の8割はアフィリエイトから。有料アプリがAppBank経由でダウンロード

    アプリ界の“ジャパネットたかた” 「AppBank」が語るブログビジネス、春にリアル店舗も
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    iPhone/iPadアプリを紹介する「AppBank」は月間1300万PV。目のつけどころがグー。 #iphonejp
  • アップル、「MobileMe」での楽曲保存を検討中か--米報道

    Appleは「MobileMe」のサービスを手直しし、「iTunes」ユーザー向けにデジタル書籍や楽曲の保存場所とすることを考えているようだ。 MobileMeは現在、カレンダー、アドレス帳、電子メールを保存できるオンラインストレージとして利用可能だが、Appleはこれをエンターテインメントおよびメディアのハブとしても利用することを検討していると、The Wall Street Journal(WSJ)が報じている。 また、Appleが現在、年間99ドル課金しているMobileMeを無料サービスにする可能性もあると、WSJは報じている。 インターネットを通じてコンピュータ処理のサービスを利用することを一般に「クラウドコンピューティング」と称するが、次世代のデジタルエンターテインメントが目指す方向もクラウドのようだ。Googleもクラウドでの音楽および動画サービスに着手していることが、米CN

    アップル、「MobileMe」での楽曲保存を検討中か--米報道
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    「MobileMe」での楽曲保存を検討との噂。無料サービスにする可能性もあり。まあ、いつかやるだろうとは思うよ。 #applejp
  • 動画で見るプレステ携帯「Xperia PLAY」――「Xperia neo」「Xperia pro」も登場

    動画で見るプレステ携帯「Xperia PLAY」――「Xperia neo」「Xperia pro」も登場:Mobile World Congress 2011 Sony Ericssonがプレステ携帯こと「Xperia PLAY」を正式発表。また、既に発表されている「Xperia arc」よりも低価格なラインアップとして、フルタッチの「Xperia neo」、スライド式キーボードを備えた「Xperia pro」を投入することも分かった。 英Sony Ericssonは2月13日、「Mobile World Congress 2011」(MWC)の開催地であるスペインのバルセロナでイベントを開催し、Android端末「Xperia」シリーズの新たなラインアップを発表した。かねてより発表がアナウンスされていた“プレイステーション携帯”こと「Xperia PLAY」を披露したほか、既に発表され

    動画で見るプレステ携帯「Xperia PLAY」――「Xperia neo」「Xperia pro」も登場
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    Xperia PLAYは、PlayStation Suiteで提供されるAndroid向けプレイステーションゲームが楽しめる。
  • 新しい発想は「遠くから借りてくる」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今回から3回にわたって、新しい発想を生み出すための思考力について解説したいと思います。ミドルマネジャーにもこれまで以上に考える力や発想力が求められています。 企業活動がある程度決められた軌道に乗り、安定成長が見込まれた時代には、「大口顧客」や「親会社」や「上司」などの決めた路線に従って、スピーディかつ着実にオペレーションを実行すればよかった。しかし、現在は環境変化が激しく、一昔前の「欧米」のような絶対的な手がなくなり、逆に後ろを見ればキャッチアップ型の新興国という強力なライバルがいます。他社に先駆けるための自分なりの発想がこれまで以上に必要となってきています。 この連載では自ら考えて発想を膨らませるヒントとして、 [1]「アナロジー思考力」

    新しい発想は「遠くから借りてくる」:日経ビジネスオンライン
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    一見、全く違うように見える2つの世界の共通性を見つけ、アイデアを借りてくることで、斬新な発想が生まれる。
  • 産総研、暗闇中にある被写体のカラー動画像を撮像する技術を開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)は、独自に開発した高感度赤外線撮像技術と高速画像処理技術を用いることで、暗闇でも被写体のカラー動画像をリアルタイムで撮像することができる技術を開発した。 同技術は、暗闇における被写体に赤外線を照射し、被写体に反射された赤外線を独自の高感度赤外線撮像技術および高速画像処理技術により検出、可視光下での被写体の色と同一または近似した色によるカラー動画像として、リアルタイムで撮像、表示あるいは録画する新タイプの撮像技術。 暗闇における被写体の例として(左から)赤、緑、青のイーサネットコネクタキャップ、赤色のジョンソン端子、緑色のバナナジャックを赤外線で撮像したものを、従来の撮像技術によるものと今回開発した撮像技術によるものを比較すると、従来技術による画像が緑色のモノカラーであるのに対し、新たに開発された技術による画像はカラー化することに成功しており、さらに可視光下での色

    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    軍用(はどうかと思うけど)〜セキュリティまで多方面で役立ちそう、暗闇でのカラー動画像の撮像技術。
  • PHP技術者認定試験が今年4月にスタート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    PHP技術者認定機構は2月7日、同団体を特定非営利任意団体として2011年2月1日に設立し、「PHP技術者認定初級試験」および「PHP技術者認定上級試験」の2種類の認定試験を実施することを発表した。 PHP技術者認定機構は、「PHP技術の普及や技術者育成の推進を目的とした活動全般」、「『PHP技術者認定制試験』の運営」、「出題レベルの設定、教材・スクールの認定など上記活動に付随する一切の活動」を目的とする団体。理事長/CEOを吉政創成 代表取締役の吉政忠志氏が務め、特別協賛企業としてオライリー・ジャパンが参画している。 すでに、2011年4月に「PHP技術者認定初級試験」を、2011年9月に「PHP技術者認定上級試験」をプロメトリックが管轄する全国の試験会場にて実施することを発表しているほか、「専門分野に精通し、モジュールを作れるまたはカスタマイズできる人材」を認定する資格「PHP技術者認

    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    PHP技術者認定試験が今年4月にスタート。でも、最近使ってないしなー。
  • Googleが開発したJavaデバッグを簡単にする新技術「cofoja」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Java Programming Language Googleの20%プロジェクトからJava向けの新しい技術「cofoja (Contracts for Java)」が公開された。既存の実装に大きく手を加えることなく、デバッグをより簡単にしてくれる効果が期待できる。バグは些細なコードが起こすものだったりするが、それを追跡して発見するのは時に困難を極める。これは問題が発生した箇所と、実際にバグがある箇所が大きく離れていることが理由になっていることもある。問題発生箇所とバグ発生箇所を近くにまとめることができれば、それだけバグ発見も取り組みやすくなる。 cofojaはこれを簡単に実現するための技術。インタフェースに制約表現を追加可能にするところがポイントとなっており、クラスの実装に手を加えなくてもインタフェースに制約表記を追加することで実行時にチェックできるようになる。ブログに掲載されている

    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    Googleが開発したJavaデバッグツール「cofoja」はインタフェースに制約表現を追加することで、実行時にチェックが可能となる。
  • 中学生向け学習ソフト『得点力学習DS』シリーズが100万本突破 | インサイド

    『得点力学習DS』は、2008年1月31日に発売した中学生向け学習ソフトです。学力ソフト分野で2年連続売上1位になったりと、好調はセールスを記録。2011年2月4日にシリーズ累計販売数100万を達成しました。 『得点力学習DS』シリーズは、これまでに「国語」「数学」「理科」「社会」「英語」「実技」の教科書に対応した9教科別、受験対策専用のソフト、全25タイトルを発売しました。 店頭での販売はせず、ベネッセのオンラインストア専売のみ発売。3年で100万を達成しました。 100万突破した理由として、ニンテンドーDSの普及率の高さはもちろんですが、「場所や時間を選ばず学習できる」「個人の学力や進度に合った学習可能」という点が中学生に支持されたとベネッセは分析しています。 《》

    中学生向け学習ソフト『得点力学習DS』シリーズが100万本突破 | インサイド
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    ベネッセの中学生向け学習ソフト『得点力学習DS』シリーズが100万本突破。自学のあり方も変わったのう。
  • 教育クラウドの実像が見えてきた

    NTT(持ち株会社)がグループを挙げて、教育分野におけるICTの利活用促進のための実証実験「教育スクウェア×ICT」を、2011年度第1四半期から最長3年間の予定で実施する。全国4自治体の公立小学校8校(280人程度)を対象に開始し、将来的に中学校を含めた最大10校(500人程度)まで規模を拡大する予定である(発表資料)。 こうした実証実験では、学校に整備するインフラや生徒が使う端末に注目が集まりがちだ。しかし筆者は、今回の実験で要となるのはNTTグループが提供する「教育クラウド」にあると考える。この部分の使い勝手や機能が不十分な場合、せっかく整備したインフラや端末も十分に活用されないためだ。NTTグループの教育クラウドでは、デジタル教科書やデジタル副教材、デジタル教材ライブラリなどのコンテンツ提供機能のほかに、教師や生徒向けの連絡事項を掲載する「学校ポータル」、教師向けの「授業シナリオ作

    教育クラウドの実像が見えてきた
    kirifue
    kirifue 2011/02/14
    NTTグループがトライアルで提供する「教育クラウド」。ドラッグ・アンド・ドロップで素材を並べるなど、使いやすさを前面に押し出す。