タグ

2011年12月16日のブックマーク (12件)

  • インスピレーションを刺激する!Facebook新タイムラインのデザイン51選!

    あっという間に12月! さて、こんな年末の年の瀬迫るちょー多忙期に、なんとFacebookのタイムラインが新しくなることに! カバー写真とプロフィール写真を工夫することで、面白い見せ方をしているデザインを51個ご紹介します! 新タイムラインの設定方法やカバー写真の変更方法についてはこちらがおすすめです! 来月スタート!新・facebook「タイムライン」登場。で、準備しておきたい5つのこと Facebookでタイムラインのcoverを設定する方法 - nanapi Web また面白いプロフィールページだけを集めたFacebookのグループもおすすめ! Awesome Profile Hacks Ekkapong Techawongthaworn Mohammad L. Azzam Andrew Grojean Yale Zhao Sune Adler Miltersen Sven De B

    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    Facebook「タイムライン」のインパクトのあるデザイン51選。 #facebookjp
  • 11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破【スマホ2011冬】 - 日経トレンディネット

    NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏。「自分はいつも焼肉屋に行くとべ過ぎてしまう。自分のべる量も分からないのに、他人の作業量が分かるわけがないので、作業量の見積もりは不要」とのユーモアあふれる例えに会場は笑いにつつまれるシーンも 12月14日、スマホ関連総合カンファレンス「スマートフォン&タブレット2011 冬」(ベルサール八重洲)の「ゲーム開発」セッションでは、NHN Japan スマートフォンゲーム制作室 室長の馬場一明氏が登壇した。『ダーツ』や『フォトジグソー』など、直感的に遊べるアプリ「TEIBAN GAME」をいかにクオリティーを維持しながら、短期間で多数開発し、ヒットに結び付けたか。その舞台裏と独自の組織論を披露した。 これまでPCオンラインゲームを手がけてきた馬場氏が、スマホゲームアプリの開発を命じられたのは、東日大震災直後の今年3月。出され

    11の「やめたこと」で実現した1000万ダウンロード突破【スマホ2011冬】 - 日経トレンディネット
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    スマホのゲーム制作で1000万ダウンロード達成の極意。お客様のご意見どおりのアプリ変更はやめる。「ギブアップ申告制」に変更等。 #gamejp
  • 伏線の回収がマジぱねぇ作品 : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:09:20.70 ID:DGCAjnmR0 シャナ 1巻書いた時点で最終巻まで 完璧に構想してたとしか思えないレベル 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:19:10.12 ID:JXKe5x2qO シャナは途中グダってた気もするが 最終巻のまとめは完璧だった 終わりよければ全てよしだな 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:22:28.48 ID:c8pU9DcnO シャナって 漫画で読むべき? アニメだと駄目? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/13(火) 17:09:41.77 ID:Cu21EWGo0 ワンピース 1巻書いた時点で 最終巻まで 完璧に構想してたとしか

    伏線の回収がマジぱねぇ作品 : デジタルニューススレッド
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    伏線の回収がマジぱねぇ作品のスレ。 #bookjp #manga #漫画
  • 中2病を実現?! さくらインターネット石狩DCを、はてなのエンジニアが見学してみた - はてなニュース

    はてなのサーバやネットワークの各種最適化、ハードウェア選定、運用保守などを手広く担当するid:halfrackこと村松雄介と申します。ハードウェアならなんでも大好きです。おかげさまで趣味と実益を兼ねた日々を過ごしております。さて、この世にはたくさんの愛すべきハードウェアがあるわけですが、そのなかでも筆者が特に愛するハードウェアが、はてなのサービスを支えるサーバ群です。いまご覧いただいているこのページも、愛するサーバ群が正しく動作してこそ! この、はてなのサービスを支えるサーバのほとんどは、さくらインターネット様のデータセンターに設置しています。 (※この記事はさくらインターネットの提供によるPR記事です) ■ 「中2病を実現」と語るデータセンター 石狩データセンターの見学を案内してくれた、さくらインターネット 取締役 副社長の舘野さん。なにを話していても技術力とコスト感覚のバランスがすごく

    中2病を実現?! さくらインターネット石狩DCを、はてなのエンジニアが見学してみた - はてなニュース
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    はてなのエンジニアが見た、さくらインターネット石狩DC。電力を供給する仕組み、熱を管理する冷却装置、ネットワークの流れがバネェ。 #hatenajp
  • 開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン - @IT

    .NET開発者中心 厳選ブログ記事 開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン ―― 「matarillo.com」より ―― 猪股 健太郎 2011/12/15 「.NET開発者中心 厳選ブログ記事」シリーズでは、世界中にある膨大なブログ・コンテンツの中から、特にInsider.NET/.NET開発者中心の読者に有用だと考えられるブログ記事を編集部が発掘・厳選し、そのブログ記事を執筆したブロガーの許可の下、その全文を転載・翻訳しています。この活動により、.NET開発者のブログ文化の価値と質を高め、より一層の盛り上げに貢献することを目指しています。 Martin Fowler氏の『GUI Architectures』を訳して公開しようと思ったのだが、FAQページに「PofEAAの続編などは商業出版する予定なので翻訳はしないでほしい」と書いてある。なので翻訳の公開はやめて、「

    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    開発者が知っておくべき、6つのUIアーキテクチャ・パターン。ほほぅ。
  • 配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来るようになる4つの工程 / Maka-Veli .com

    タイトル間違えました。 「僕みたいなクソデザイナーが配色する時に騙し騙しデザインする手法」です。 配色には色々作法があります。そして言葉もあります。加法、減法、色の三属性、伝統、政治的意味合い、などなど。厳密に出したらキリがありませんし、プロじゃないので、細かい事は抜きにして、個人的に抑えておく簡単なポイントをまとめてみました。 雰囲気のキーワードを出す なんとなくのキーワードを出します。 カッコイイ! うぉ!すっげ!って感じ クール とにかく渋く。鳥肌立つ感じで 可愛いっぽく。 やっぱ少し可愛くが良い ラブリー♡ もうワクワクーって感じで♥ シンプルに。 余計な物はいらん インパクトどーん とにかく覚えてもらいたい! 爽やかーーー キレイに見せたい! 楽しい! チョーハッピ スーパーハッピ ノ…(ry など。 ここで決めたキーワードがベースになります。 常に頭に入れてお

    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    配色初心者でも効果的なカラーデザインが出来るようになる4つの工程。もとい、クソデザイナーが配色する時に騙し騙しデザインする手法。
  • Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)

    English follows (including details of the music) "初音ミク"は、誰でも自由に歌わせることができるバーチャル・シンガーです。 音楽のみならず、イラスト、映像、CG、コスプレ、生演奏、ダンスなど、 ウェブ発の爆発的なN次創作ムーブメントを生みました。 3万曲以上のオリジナル楽曲をはじめ、 ウェブを通じて、初音ミクを使った無数の作品がいまも発表され続けています。 無数のクリエーターが起こしたムーブメントを通じて、 ウェブの可能性をご覧ください。 "Tell Your World" / livetune feat. 初音ミク 作詞・作曲: kz  ふと口ずさんだフレーズを掴まえて   胸に秘めた言葉乗せ空に解き放つの    君に伝えたいことが  君に届けたいことが   たくさんの点は線になって  全て繋げてく どこにだって このフ

    Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    「Google Chrome」のプロモーション動画で初音ミクがフィーチャーされてる。誰もがクリエイターになれるというメッセージ。 #googlejp
  • 故障に高額料金、スマホのトラブル相談が前年の3倍超

    国民生活センターはこのほど、スマートフォンに関する2011年度の相談件数が1,789件(2011年10月31日までの登録分)に上り、昨年の同時期と比較して3倍以上に及ぶと発表した。 今回同センターは、スマートフォンの機能はPCに近いと言われているが、「毎日持ち歩いて使うので不具合が生じると不満がより大きい」、「多くの場合、通信契約と一体で販売されているため、機器の不具合等で解約すると通信契約の解約料もかかるなど、通信契約と密接に関連している」といったことから、トラブル解決においては、PCとは異なる特性を持っており、今後の被害を防止すべく、情報提供するとしている。 PIO-NET(国民生活センターと全国の消費生活センターをオンラインネットワークで結んで消費生活に関する情報を蓄積しているデータベース)において、携帯電話全体に関する相談件数は、2010年度は1万6,917件と減少傾向にある一方、

    故障に高額料金、スマホのトラブル相談が前年の3倍超
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    スマホ使いこなせなくても、キャリア縛りなのが問題。まだまだ敷居は高い?! #androidjp #iphonejp
  • これならエラーも許せる? ネコ画像付きエラーメッセージがかわいすぎる

    「ページが見つかりません」「アクセス不可」――Webページにアクセスしたときにエラーメッセージが表示されるとついイラッとしてしまいますが、もしもエラーメッセージと一緒にネコの写真が出てきたら……? FlickrユーザーのGirlieMacさんが、そんなネコ画像付きエラーメッセージを作成しており、かわいいと話題になっています。 404エラー(ページが見つかりません) 例えば404エラー(ページが見つかりません)はネコが紙に隠れてしまっている写真、206(部分的コンテンツ)は紙袋からちらっと顔を出しているネコの写真。403(アクセス不可)は、ネコが便器に入ろうとしている写真。確かにそこには入れません。 左:206(部分的コンテンツ) 右:403(アクセス不可) 409(競合)はケンカするネコの写真、414(Request-URIが長すぎます)はびろーんと長く伸びたネコの写真……かわいくて面白く

    これならエラーも許せる? ネコ画像付きエラーメッセージがかわいすぎる
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    ネコ画像付きエラーメッセージ。早速ゲットだニャン! #catjp #猫
  • Facebookの新しいプロフィールページ「タイムライン」がスタート

    Facebookの新プロフィールページ「タイムライン」が12月15日、日でスタートした。これまで一部のユーザーだけに公開されていたが、誰でも利用できるようになった。 利用するには、「タイムラインのご紹介」という機能紹介ページの下部にある「タイムラインの利用を開始」というボタンを押す。「タイムラインへようこそ!」というページが表示され、新しいプロフィールページを編集できるようになる。タイムラインを使い始めてから7日間はプレビュー期間で、新しいプロフィールを見られるのは自分だけだが、その後はほかのユーザーにも公開される(公開範囲は選択できる)。 タイムラインでは、自分のプロフィール写真、基データのほか、写真やリンク、自分が押した「いいね!」などのアクティビティが時系列で並ぶようになる。今年9月に行われた開発者向けイベントで発表されたが、これまで開発者と一部ユーザーだけに利用が制限されていた

    Facebookの新しいプロフィールページ「タイムライン」がスタート
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    Facebookの「タイムライン」は、プロフィールにある写真やリンク、自分が押した「いいね!」などのアクティビティが時系列で並ぶだけ。ややこしい言葉使わんといて。 #facebookjp
  • マイクロソフト、「Internet Explorer」のアップデートを自動化へ

    Microsoftは2012年1月より「Internet Explorer」(IE)の自動アップデートを開始する予定である。「Windows Update」で「Automatic Updates」(自動更新)を有効にすると、「Google Chrome」のようなシームレスなアップデートが実行される。 これによって、古いバージョンのブラウザを使用しているユーザーはバージョンが急に上がったことに気付くことになる。「Windows XP」でIE6およびIE7を使用する場合はIE8に、「Windows Vista」の場合はIE9に自動更新される。なおIE9は、Windows XPに対応していない。 IE担当シニアディレクターのRyan Gavin氏は「最新ブラウザを使うメリットを誰もが享受できるよう、(アップグレードの)方法を顧客と話し合ってきた。セキュリティの観点だけを見ても、これは重要な変更だ

    マイクロソフト、「Internet Explorer」のアップデートを自動化へ
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    マイクロソフト「Internet Explorer」のアップデートを自動化へ。開発サイドから見ると「これはマズイ」としか言いようがない。 #windowsjp
  • 自己紹介で通る人 自己紹介で落ちる人。自己紹介で言うべきこと 言っては絶対いけないこと

    なかたに・あきひろ/1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。 博報堂に入社し、CMプランナーとして、CMの企画・演出をする。91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行っている。中谷彰宏公式ホームページ ダイヤモンド社の中谷彰宏の 面接の達人 バックナンバー一覧 就活のロングセラー『面接の達人』。面接対策として多くの学生に支持されてきた「メンタツ」の文から構成して連載をお届けします。第2回の今回は、「自己紹介で通る人 自己紹介で落ちる人」から一部を掲載いたします。 自己紹介で言ってはならない 言葉は何か 自己紹介のない面接はない。 必ず初めに「それでは自己紹介をしてください」という形式で面接は始まる。 たとえば、A君の自己紹介はどうだろうか。 「私は大学時代に、広告研究会の幹事をしてまして、みんなをとりまと

    自己紹介で通る人 自己紹介で落ちる人。自己紹介で言うべきこと 言っては絶対いけないこと
    kirifue
    kirifue 2011/12/16
    自己紹介で言うべきこと、言っては絶対いけないこと。短所も長所に変えるべし。