タグ

2012年3月24日のブックマーク (9件)

  • Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった

    Twitterが生まれてから6年目となりましたが、その最初のアイディアの段階の貴重なスケッチが公開されました。このメモのスケッチから今のTwitterのすべてがはじまったわけなので、非常に歴史的価値の高いスケッチとなります。 Twitter Blog: Twitter turns six http://blog.twitter.com/2012/03/twitter-turns-six.html 以下がそのスケッチ。 twttr sketch | Flickr - Photo Sharing! http://www.flickr.com/photos/jackdorsey/182613360/ よくよく見ると最初の名前は「stat.us」だったことがわかります。「マイ・ステータス」、つまり今の自分の状況をお知らせする、という基的な部分のアイディアはこの時点からちゃんとあったわけです。 ま

    Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    Twitterはこのメモから6年前、すべてが始まった。 #twitterjp
  • ネコが実は忍者であるというのは都市伝説では無いことを力説するムービー

    「ネコたちは実は忍者である。彼らは重力を無視し、水の上を歩き、物陰に身を隠し、鉄の意志を持ってある日突然襲いかかってくるのだ!みんな、ネコにだまされてはいけない!」という内容のムービーです。確かに主張内容はそれだけだと説得力に欠けますが、ムービーを見ると「確かにネコは忍者だ」と納得しそうになります。 Les chats ninjas - YouTube ニンジャキャット 都市伝説だと思っているのですか? ネコたちは辛抱強く訓練し続けます 物理的限界を超えます 重力の法則さえ打ち破ります 水の上を走ることもできます 隠密移動の真髄もマスターしています 常に警戒しています OK!レッツゴー!(このあと恐るべき映像が入ります) ネコたちは世界で最も慎重なスパイなのです ネコたちはどのようにすれば不可視になれるか知っています 誰もネコたちを止めることはできないのです ネコたちは鉄の意志を持っていま

    ネコが実は忍者であるというのは都市伝説では無いことを力説するムービー
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    「ネコは忍者である」ってのは、ジョーシキだと思ってた。 #猫
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    iPhone5は従来通り3.5インチで秋発売が濃厚。個人的には、老眼にもやさしい4.6インチが良かったけど。 #iphonejp
  • (前編) うっかりGoogle+を使い始めるとGMailで本名をバラまきかねない - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 先日、こんな記事が話題になってましたね! » Gmail・Hotmailを使っている人は、名が垂れ流しになっている可能性があるので注意! …ふむふむ。 名を登録してGMailを使っていると名がバレる…? え!あたりまえじゃん! って反応が、はてなブックマークのコメントでも多かったよ。 でもね、これひとつ罠があると思うんだ。 なにかっていうとGoogle+。 AKB48もはじめたってことで話題になって始めた人も多いかもしれない。 でもGoogle+って、名前の取り扱いが最近は微妙に変わってるみたいなんだよね。 たとえば、いつものノリで、こんな名前で登録しようとすると… すぐに怒られます>< あれれ〜機械的に判断してるのかな〜と思って、 もうちょっとマシな名前にしてみます。 やった!通った!よ〜し早速Google+でアイドルとか週末ヒロインとキャッキャウフフしち

    (前編) うっかりGoogle+を使い始めるとGMailで本名をバラまきかねない - ぼくはまちちゃん!
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    そういやGoogleってさ、別のアカウント作っても、みな紐付けされちゃうことあるよね。どゆこと? いろんなメルアド登録しちゃってるからかな。 #googlejp
  • PinCat - Find lovely cat and Pin It onto Pinterest

    For all cat-lovers. This site shows you lots of popular lovely cats from Twitter & Instagram. If you like the cat, you can "Pin It" onto Pinterest. About Us Individual. Mobile application developer. Web designer. Always interested in social networking and UX design. @kazz_yokoyama - English @k_yokoyama - Japanese KazuyaYokoyama.com - English kazlab.org - Japanese

    PinCat - Find lovely cat and Pin It onto Pinterest
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    ネコ画像の収集がはかどるWebサービス「PinCat」。「Instagram」に投稿されたもの限定だけどね。 #猫
  • Siriに罵られてみた ー Singer Song iPhone

    以下の記事を読んで。 [iPhone]siri に好きな名前・ニックネームで呼んでもらう方法 | OZPAの表4 試してみました。 連絡先を登録しなくてとも、Siriに話しかければいけるのです。 ホームボタンを長押してSiriを起動したら 「私の事を○○と呼んでくれ」 って言ってください。 こんな風になります。 「私の事をくらちゃんと呼んでくれ」 siri賢い! 「私の事を汚らわしい豚と呼んでくれ」 ひゃあ 呼ばれた! さらに時刻やらなんやらを尋ねた。 ひゃあ でもきゃりーぱみゅぱみゅとは呼んでくれません Siriは面白いなあ。 ではまた —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— Facebookページのご案内 当blogを読んで下さってありがとうございます。 Singer Song iPhone ではFacebookページもあります。 ブログに紹介する前の気になるアプリとか気になる記事などをシ

    Siriに罵られてみた ー Singer Song iPhone
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    Siri「私の事を汚らわしい豚と呼んでくれ」 #iphonejp
  • MobileHackerz再起動日記: 「DL1年制限」に惑わされるな!Kinoppyは現在最強のクラウド電子書籍だ

    2012/03/22 ■ 「DL1年制限」に惑わされるな!Kinoppyは現在最強のクラウド電子書籍だ 紀伊國屋書店が運営している電子書籍サービス「Kinoppy」をご存じでしょうか。マルチデバイス対応(PCAndroid・iOS・Sony Reader)で一度購入した書籍はどの端末からも読むことができ(一部例外あり)、かつ、電子書籍の取り扱いも結構幅広くいま日国内で展開している最強と言っていいサービスです。 ところが、このKinoppyで一部の出版社の書籍を買おうとすると「電子書籍の再ダウンロード期間は、ご購入から1年間です」と表示されることが話題になっています。「え!クラウドサービスなのに再ダウンロードに期限があるとかなんだよそれ!」…私もそう思っていたんですよ! ところが、よくよく話を聞いてみると「Kinoppy」で言う「再ダウンロード期間」はあんまり気にしなくていい性質のもの

    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    「DL1年制限」に惑わされるな!Kinoppyは現在最強のクラウド電子書籍だ。って、分かりにくいわっw #denshi
  • ドラえもんの怖い話あったら教えて! : マジキチ速報

    ドラえもんの怖い話あったら教えて! 2012年03月23日 18:00 | コメント(45) | カテゴリ: 雑談, オカルト | はてなブックマークに追加 | ツイート 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:44:58.31 ID:GKWVFc7x0 俺ドラえもん大好きなんだよね! 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:45:51.38 ID:Fs7BctAM0 タレント 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/23(金) 00:47:19.70 ID:YyMWAIBr0 >>2 http://kyouhutoshidensetu.blog113.fc2.com/?mode=m&no=107 これだな そのタイトルは「タレント」という話。 放送記録には載っていないも

    ドラえもんの怖い話あったら教えて! : マジキチ速報
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    ドラえもんの怖い話あったら教えて!のスレ。 #animejp
  • 「ポルノからの自由」を謳うジョブズと真夜中にメールの応酬(動画あり)

    スティーブ・ジョブズに喧嘩売る気はなかったんですけど、夕べたまたまそういう流れになってしまいました。 iPadのCM見てたら急にムラッときてApple CEOに怒りのメールを送ってしまったんです。すると(選択の自由ならぬ)「ポルノからの自由」で反論が。 そこから電子討論が始まってしまいました。 もちろん、ヒートアップしたのにはそれ以上の事情も多少あります。iPhone試作機の件でジョブズ氏と勤め先のゴーカーメディアは係争中だし、僕は僕でアップルがiPadアプリの厳重封鎖によって自己表現の規制を強めていることへの懸念が長いこと積してます。それに、いつもなら(かなり神経質に)金曜の夜ぐらいメールでカッカするのはやめてよって止めてくれるが夕べに限って町から遠出して家にいなかったんです。 今思うと難癖つけるためにあるような千載一遇の夜。しかもひょんなこともあるもので、デジタルビデオレコーダーに

    「ポルノからの自由」を謳うジョブズと真夜中にメールの応酬(動画あり)
    kirifue
    kirifue 2012/03/24
    「ポルノからの自由」を謳うジョブズと真夜中にメールの応酬(動画あり)。 #applejp