タグ

2016年9月20日のブックマーク (6件)

  • クリントン氏 安倍首相にTPP反対の考え伝える | NHKニュース

    アメリカを訪れている安倍総理大臣は日時間の20日朝、アメリカ大統領選挙の民主党の候補、ヒラリー・クリントン前国務長官と会談し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の早期発効を目指す考えを示したのに対し、TPPに反対の考えを表明しているクリントン氏は同様の考えを伝えました。 これに対し、「雇用を奪うあらゆる貿易協定を阻止する」などとして、TPPに反対する考えを表明しているヒラリー・クリントン前国務長官は同様の考えを伝えました。 TPPをめぐっては、オバマ大統領は来年1月までのみずからの任期中に、アメリカ議会の承認を目指す考えを示しています。 一方、安倍総理大臣は「アジア太平洋地域の安全保障環境が厳しさを増している中で、日米同盟の重要性はさらに高まっている。地域や世界の平和と安定に貢献していくうえにおいて、さらに日米同盟を強化したい」と述べました。 これに対し、クリントン氏は「日米関係はアジ

    クリントン氏 安倍首相にTPP反対の考え伝える | NHKニュース
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    「安倍総理大臣は…考えを示したのに対し、TPPに反対の考えを表明しているクリントン氏は同様の考えを伝えました」<- ごめん、ちょっと何言ってるか分かんない。 #政治
  • ハトのふん害、タカでゼロ=「迫力ある」観光客にも人気―金沢駅 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    米国の大手旅行雑誌で「世界で最も美しい駅」の一つに選ばれ、人気のJR金沢駅。 長らく悩みの種だったハトのふん害を防ごうと、金沢市が導入したタカの駅前パトロールが成果を挙げている。鳥類の「物連鎖」の頂点に立つタカを駅前で飛ばしたところ、ふん害はゼロに。勇壮な姿に、観光客にも「見栄えがする」と評判になっている。 【特集】さよなら「北斗星」~最後のブルトレ乗車ルポ~  「かっこいい」「迫力ある」。平日の朝、北陸新幹線で訪れた観光客でにぎわう金沢駅前の「鼓門」と「もてなしドーム」。勢いよく空を飛ぶタカに、人々の視線が一斉に集まった。かつては周辺に約100羽いたとされるハトはおらず、ふんも見当たらない。2015年6月から導入した「タカ狩り」の成果だ。 市にとって、ハトのふん害はドームの設計当初からの悩みだった。04年に完成したドームは、08年ごろから外敵や雨風から身を守る格好のすみかに。市は侵

    ハトのふん害、タカでゼロ=「迫力ある」観光客にも人気―金沢駅 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    私も起業して鷹匠になりたい。 #動物 #社会
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    クズ。 #社会 #医療 #芸能 #炎上
  • iPhone 7のシャッター音/スクショ音を消せるiOS 10の裏技

    iOS 10のシャッター音・スクリーンショット撮影音を無音化できる方法を紹介します。 先日のiPhone 7 Plusのファーストインプレッションで書いたとおり、iPhone 7とiPhone 7 Plusは従来と比べてスピーカーの音量が2倍まで出るようになっているものの、日国内向けモデル特有のカメラのシャッター音・スクリーンショット撮影音が強制的に鳴ってしまう仕様はそのまま音量が2倍になっているため、公共の場で使うには少し困る仕様となっています。 今回紹介する裏技はiPhone 7・iPhone 7 Plusを含むiOS 10搭載端末でカメラのシャッター音及びスクリーンショット撮影音を無音化できるというもの。公共の場で使うには不便なレベルに大音量化してしまったiPhone 7・iPhone 7 Plusでは非常に重宝するので紹介していきます。 手順 今回の裏技には画面上に操作ボタンを出

    iPhone 7のシャッター音/スクショ音を消せるiOS 10の裏技
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    スクショだけ「無音」仕様にすればよいだけのこと。Appleさん、頼むわ。 #iphonejp
  • 夕闇に不気味な道化師の姿が……米国各地の警察当惑 - BBCニュース

    子供たちは、道化師が金で誘って森や林におびきだそうとしたと話している。警察は、仮にこれがただのいたずらだったとしても、刑事訴追の対象になり得ると警告している。 少なくとも6州で、夕方から夜にかけて道化師が出没するという通報が寄せられている。最新の目撃情報は9月13日。南部ジョージア州で朝の通学バスを待っていた子供たち2人が、道化師から必死になって逃げたと通報した。

    夕闇に不気味な道化師の姿が……米国各地の警察当惑 - BBCニュース
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    警察長官の警告「道化みたいにふざけまわるのは、いい加減にしてもらいたい」って…。 #警察 #ネタ
  • 見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース

    ジャーナリズムの歴史でも特に優れていると名高い雑誌記事の発表から、8月末で70年が過ぎた。記事の見出しはただひと言、「HIROSHIMA」。ジョン・ハーシー氏が書いた3万語にもなる記事は、核兵器による恐怖の全容を戦後の世の中に伝え、大きな衝撃をもたらした。BBCのRadio4編成責任者だったキャロライン・ラファエル氏が、その経緯を振り返る。 私の手元に、1946年8月31日発行の米誌ニューヨーカーがある。表紙のイラストは実に無難で、陽気で無邪気な夏の公園の風景が楽しく描かれている。背表紙ではニューヨークの球団、ジャイアンツとヤンキースの監督が、たばこは「チェスターフィールドで決まり」だと宣伝している。 ニューヨークのタウン情報と映画欄、ダイヤモンドや毛皮、車やクルーズのきらびやかな広告に続いて、編集部からの簡単なお知らせが載っている。そこには、この号全体をたったひとつの記事に充てると書かれ

    見出しはただ一言「HIROSHIMA」 米記者が1946年に書いた恐怖 - BBCニュース
    kirifue
    kirifue 2016/09/20
    ジョン・ハーシー著『HIROSHIMA』、日本語版を電子書籍化してほしいものだ。 #歴史 #戦争 #原爆 #amazonjp