タグ

2007年11月16日のブックマーク (8件)

  • ニコニコ動画(秋)

  • たのみこむ

    1999年誕生。欲しいものをたのみこむサイト

    kirikiris
    kirikiris 2007/11/16
    予約した
  • はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー

    はてなプレゼント企画!“はてなブックマークの欲しい!”合計30冊が当たるプレゼントキャンペーン【応募締切:11/21】 デジタル関連の書籍をはじめ、幅広い分野のメディア・サービスを手がけるインプレスジャパンから、2007年11月16日にはてなブックマークのが発売されることになりました。そこで、出版社のインプレスジャパンの協力により、書籍30冊をはてなユーザー様にプレゼントします。ふるってご応募ください!

    はてなブックマークの本欲しい!とは - はてなダイアリー
  • クラブニンテンドーの2007年度プラチナ会員特典が判明! 目玉は”Wii スーパーファミコン クラシックコントローラー” - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> クラブニンテンドーの2007年度プラチナ会員特典が判明! 目玉は”Wii スーパーファミコン クラシックコントローラー” ●スーパーファミコンのコントローラーの形を再現 任天堂が展開する会員制ポイントサービス”クラブニンテンドー”の、2007年度プラチナ会員特典の詳細が明らかになった。今回用意された特典は、”Wii スーパーファミコン クラシックコントローラー”、”『スーパーマリオギャラクシー』サウンドトラック プラチナバージョン”、”任天堂公式「クラブニンテンドーカレンダー2008」×2冊”の3賞品。応募の対象は2006年10月1日~2007年9月30日の1年間で400ポイント以上を獲得したプラチナ会員で、2007年12月2日までに欲しい賞品をひとつ選んで応募することになる。

    kirikiris
    kirikiris 2007/11/16
    コントローラーほしい
  • プラカードをブンブン振り回して広告してくれる『Aarrow Ads』 | 100SHIKI

    これはインパクトあるなぁ。 Aarrow Adsでは大道芸と広告を組み合わせたサービスを提供している。 なんと矢印型のプラカードを街中でぶんぶん振り回してくれるのだ。なんだ、なんだ、と人が集まったところでよくプラカードが見えるようにポーズ、という仕組みである。 サイト上にはデモムービーもあるので是非みてもらいたい。これは確かに素敵かも。 大道芸と広告、というのは相性が良さそうですね。

    プラカードをブンブン振り回して広告してくれる『Aarrow Ads』 | 100SHIKI
    kirikiris
    kirikiris 2007/11/16
  • POLAR BEAR BLOG: 「クリーンな水平分割」がウェブデザインの最新流行?

    海外の WEB2.0 系サイトのデザインを見ていると、どこかしら似ていると感じることが多いと思います。「カドが丸い」「ロゴが反射している」などなど、これまでも様々な点が指摘されてきましたが、最近のトレンドは「クリーンな水平分割」なんだとか: ■ Analysis of Web 2.0 Design & Layout Trends – Part 1: Clean, Colorful and Horizontally Divided (StyleIgnite.com) 「クリーンな水平分割」とは、StyleIgnite による造語。しかしこの表現がピッタリだということは、例に挙げられているサイトを見れば一目瞭然です: ■ shoeboxed.com 上の画像は、現時点でのキャプチャ。画面全体が大胆に水平分割されていて、余白スペースも大きく開けられていますね。まさしく「クリーンな水平分割」。 念

    POLAR BEAR BLOG: 「クリーンな水平分割」がウェブデザインの最新流行?
  • メールは死んだ

    なんだかレニー・クラビッツみたいですが、こんな記事が話題を呼んでいるようです: ■ The Death of E-Mail (Slate) インスタントメッセージ(IM)やSNS、携帯電話の流行によって、いわゆる「Eメール」(PCの前に座ってメールボックスを開く、というイメージですね)によるコミュニケーションというものが若者の間では時代遅れになっているのではないか――メールは「死んだ」のではないか、という内容。同じような話、日では少し前から言われていたことのように感じます。 しかしこの記事では、単に「メールというツールが古くなった」というのではなく、そもそも「メール的なコミュニケーション方法が古くなっているのではないか」という視点が中心となっています。例えば記事内に「友だちを呼んでパーティーを開く」というケースが登場するのですが、新旧の世代でこんな違いが: 【古い世代】 メールを立ち上げ

  • 城にまつわる呪われた話 - 呪われた鳥取城

    城を攻めるにはいくつかの方法があるが、中でも「兵糧攻め」と言う方法は直接武器を交える戦法ではないが、考えると最も残酷で恐ろしい方法である。 天正8年(1581)6月、秀吉は鳥取城攻略のために約2万の大軍を率いて姫路をたった。大釈山(たいしゃくざん)に陣を構えた秀吉はたちまち鳥取城を大軍で包囲した。それに先立ち、秀吉は相場の数倍という値で米を買いあさっておくことを忘れなかった。 この時、鳥取城では毛利氏の援軍をあてにして20日分ばかりの兵糧しか用意していなかったのである。 包囲されてたちまち2か月が過ぎた。それまでに何度か毛利からの援軍はあったが、陸路も海路もことごとく秀吉の大軍に阻まれて失敗した。すでに城内では兵糧はとっくに尽き餓えが始まっていた。べられると思われる木の葉はべ尽くされ、はては乗馬は殺されて、その肉は城兵に少しづつ分け与えられたが長続きしなかった。餓えた者の中には家宝

    kirikiris
    kirikiris 2007/11/16
    兵糧攻め