タグ

ブックマーク / ktadaki.hatenablog.com (3)

  • 会社って、結局"理念"でしか動かない - WEIRD

    flic.kr photo by Nestor Galina 会社って、大きな会社でも、小さな会社でも、従業員がたくさん働いていて、そのうちの何パーセントかを除けば、皆が一生懸命働いている。 大きな会社の会社案内を見て、従業員数が何千人・何万人と書いてあると、ちょっと規模の想像がつかない。でも、組織図を見てみると、それぞれの階層に人が配置されていて、階層の末端のセルには数人ぐらいの従業員しかいない。 このセルがそれぞれが有機的に働き、情報やモノや金を動かすことで、会社が存続する。 セル同士は神経でつながっていて、どっからともなく電流が流れてくると、その命令に従って動く。 研究開発部もマーケティング部も営業部も製造部もシステム部も経理部も、日々の業務を形作るのはどこからか流れてくる電流だ。 この電流の正体は何か。 それは会社にいる誰かの"理念"だ。 "理念"とはあるべき姿に対する意思。『何か

    会社って、結局"理念"でしか動かない - WEIRD
    kirine
    kirine 2015/04/20
  • 契約書がビジネスを加速する - WEIRD

    flic.kr 企業が取引をする際に取り交わされる契約書。"契約自由の原則"により、当事者が合意している限りにおいて契約内容は自由に取り決めされ、取り決めされた内容は民法・会社法に優先される。契約書には商品の数量や納期、引き渡し場所等が記載され、当事者がこれらの取引内容に合意した旨の証憑として取り扱われる。 契約書は取引時にトラブルが発生し紛争にまで発展した折に効力を発揮する。契約書が存在する限り、当事者がどういった内容で合意形成していたかを後に立証できる。言った言わんの水かけ論"を回避し、書面に記載された内容に沿って権利・義務を円滑に処理することができる。 とはいえ、日の商習慣では契約書が取り交わされないままに取引が完了するケースは多い。 紙面には残さない口頭での阿吽の呼吸(または空気の読みあいとも言う)だけで財・サービスが企業間を行き交う。 契約書が無い取引は往々にしてトラブルを引き

    契約書がビジネスを加速する - WEIRD
  • 英語を学ぶのに最適! おすすめのYoutubeコメディ番組チャンネル5選 - WEIRD

    筆者は大学時代にアメリカに住んでいたのだが、部屋に居る時はしょっちゅうテレビを見ていた。シチュエーションコメディやドラマも好きだったが、一番好きだったのは夜のトーク番組だ。アメリカでは夜の11時を過ぎると三大ネットワーク(NBC・CBS・ABC)がトーク番組を放送する。お気に入りはCBSの『Late Show With David Latterman』と同じくCBSの『The Late Late Show with Craig Ferguson』で、ベッドに入りながら眠くなるまで見ていた。 振り返ってみると、トーク番組を見るのは良い英語の勉強になった。 第一に、ドラマや映画と異なり、環境音が少ないため、喋っている声がクリアに聞こえる。笑い声などは入るものの、出演者の話す言葉に集中しやすい。 第二に、ニュースと異なり、日常的な単語やフレーズが使われる。教科書では学べないネイティブスピーカーの

    英語を学ぶのに最適! おすすめのYoutubeコメディ番組チャンネル5選 - WEIRD
  • 1