タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*enlightmentと*lifehackに関するkiririmodeのブックマーク (3)

  • 『今年の僕の「ミッション・ステートメント」』

    あけましておめでとうございます。 年末と正月は家族や親戚・友人と過ごしていて、ブログはお休み状態でした。 今日からブログでの2006年を始動したいと思います。今年もよろしくお願いいたします! 僕は、毎年1月の初めにかならず行っていることがあります。それは自分の「ミッション・ステートメント」を書き直すことです。 「ミッション・ステートメント」とは、僕の座右の書である「7つの習慣」(著者:スティーブン・コヴィー)というの中に紹介されているもので、いわば自己宣言みたいなものです。自分の人生の目標、達成したいこと、自分の行動基準、自分との約束、みたいなことを書き出したリストです。 1997年にこのに出会って以来、「ミッション・ステートメント」を書き始めました。そしてその後この「7つの習慣」に加えて、「一冊の手帳で夢は必ずかなう」(著者:熊谷正寿)というに出会い、「ミッション・ステートメント」

    『今年の僕の「ミッション・ステートメント」』
    kiririmode
    kiririmode 2009/05/04
    「「ミッション・ステートメント」を書き、そしてそれを毎日必ず読むことで、自分が今何をするべきかが非常に明確になります。」
  • O'Reilly Media - Technology and Business Training

  • enbug diary(2007-08-05)

    _ 人生是勉強なり 哲学モードに入ってみる。 昔どっかで聞き齧った話だが、 外国語のリスニング能力を鍛えるには、とにかく時間が重要であって、 他は割とどうでもいいんだそうである。 とにかく聞く時間を確保することが大事なんだとか。 それで、合計1000時間だったか、2000時間だったか、あんまりよく覚えてないんだが、 総合計がある閾値に達すると、当たり前に理解できるようになるんだそうだ。 だから、毎日どれだけか外国語の話している音声を流しておくようにしておくと、 何年か後にはわかるようになるとか、何とか。 それが真実かどうかは私にはわからないが、 全くの外れではないという気もする。 実際、私も頻繁に聞いていると、聞く方は案外勝手に分かるようになってくる、 という経験をしている。 ずっと続けるという状態が非常に重要で、 だから、外国に住むと学習効果が格段に高いのだと思う。 しかし、これと同じこ

    kiririmode
    kiririmode 2007/08/07
    努力と感じずに努力を続けてしまうのである。そして、最終的に能力差として現れてくるのではないか。
  • 1