タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

hookに関するkiririmodeのブックマーク (2)

  • LintとFormatをGitのコミット時に自動でかける方法 | Trial and Spiral

    lint-stagedはgit addした対象に対して特定のコマンドを走らせるもの。READMEにもあるとおりhuskyと合わせて使うのがオススメとされている。ちなみに以前はhusky以外にもpre-commitをやり方やいろいろあった。あと、名前はlint-stagedだけどやることはstagingされたコミット前のものに対して何かをするのでlint以外にも使える。 ちなみに昨年前半あたりまでずーっとハンク(git add -p)したファイルの対応する方法に関してissueで議論されていたが、昨年中頃にlint-stagedがアルファ版を経て正式に対応した。個人的にハンクはかなり使うのでずっと動向を追っていたし、これが解消されたからプロジェクトに導入したし、紹介するに相なりました。 インストールnpmに慣れてる人には言うまでもないだろうけど $ yarn add -D husky lin

    LintとFormatをGitのコミット時に自動でかける方法 | Trial and Spiral
    kiririmode
    kiririmode 2020/03/29
    huskyとlint-stagedを使ってstageされるファイルを対象にlintをかける方法。リポジトリにコミットしておけばプロジェクト全体で共有できる
  • Git+Redmineな人におすすめのフックスクリプト集 - みずぴー日記

    id:bleis-tiftによるgitのフックスクリプト集がマジ便利。 gitredmineを使ってる人はぜひ使うべき 機能 チケット番号付加 id/12というブランチで作業してるときは、コミットメッセージの末尾にrefs 12を自動でつけてくれます Redmineのチケットごとにブランチを切るようにすると、マジ便利 masterブランチへのコミット拒否 masterブランチへのコミットを拒否する 必ずトピックブランチを切るようになる pushされたときにチケットIDのないコミットの拒否 チケットIDのないコミットのpushを拒否します ダウンロード・インストール方法 https://github.com/bleis-tift/Git-Hooks に書いてある通りにすれば簡単にインストールできます

    Git+Redmineな人におすすめのフックスクリプト集 - みずぴー日記
  • 1