タグ

2018年3月19日のブックマーク (4件)

  • 無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を公開しました

    SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。 以前公開したSimplicityの後継となるテーマです(※後釜ということで完全な互換性はないです)。 新しくテーマを作成したのは、Simplicity自体元々、個人用に作成したものを公開したテーマだったので、機能を増設するにつれて、多少の無理も出てきて、動作確認が大変になってきたからです。 また、Simplicityは、約4年前に公開したものなんですが、「当時のWEB状況」と「最近のWEB状況」に乖離もでてきました。ですので、一度現在の状況に合わせて作り直しておきたかったからです。 元々Simplicity自体、僕が初めてPHPで作成したプログラムだったので、当時はPHPの作法などをよくわかっておらず、書き直したい部分もいろいろ出てきたというのもあります。 こういった複合的な理

    無料WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」を公開しました
  • <荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋> 会期決定、「プレビューデイ」も開催 - amass

    漫画家・荒木飛呂彦の『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズが誕生30周年を迎えたのを記念して、東京・六木の国立新美術館にて開催される展覧会<荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋>。会期が8月24日から10月1日に決定しています。8月22日、23日にはいち早く同展を観覧することができる「プレビューデイ」も開催されます。 同館で漫画家が個展を開催するのは、手塚治虫以来、28年ぶり2人目。これまでの歴史の集大成となるジョジョ史上最大規模の原画展。展覧会では、肉筆原画の展示など、さまざまな技術を駆使した展示が行われる予定です。 荒木飛呂彦は展覧会に向けて直筆メッセージを寄せています。 「大変名誉ある場所でJOJO30周年の集大成を皆さまの前にご披露させていただけることは、当に光栄であります。また同時に緊張も感じております。JOJOが目指して描くものはこの世のあらゆる現象、そして善と悪の闘いを通して

    <荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋> 会期決定、「プレビューデイ」も開催 - amass
  • 「リメンバー・ミー」で描かれたメキシコ文化の正しいところと間違っているところ

    他の国々同様、メキシコにも多くの伝統や重要な祝日が存在する。しかし、その中で我々メキシコ人にとって最も重要で大切なものを一つ選ぶとすれば、それは死者の日だ。その名の通り死者を称える日で、彼らに会いに墓参りに行き、彼らに花を供えたりする。祭壇を作り、(少なくとも私たちの由緒ある伝統の中では)生者の国と死者の国とがつながる時であるこの日を祝う。 世界においてもこうした生者と死者との関係が存在する国はほとんどない。今年1月、メキシコ人映画監督のギレルモ・デル・トロはゴールデングローブ賞を受賞した後のスピーチでこう述べている。「ある意味、私たちは誰よりも生を謳歌しているのです。なぜなら、死について明確に意識しているからです」。我々は死者に敬意を払うが、同時にジョークの種にしたりもする。それは、我々が死を昔馴染みとして受け入れ歓迎しているからだ。 昨年、「リメンバー・ミー」はメキシコで1600万人以

    「リメンバー・ミー」で描かれたメキシコ文化の正しいところと間違っているところ
  • 教材に使えるかも?:Googleマップの車椅子に対応した経路検索 - 教育ICTリサーチ ブログ

    Googleマップで車椅子に対応した経路検索ができるようになったそうです。 www.blog.google 動画で紹介されていますが、車椅子、ベビーカー、松葉杖のときも同じだと思います。エレベーターなど、何か助けになるものがあるルートを検索してくれるそうです。 www.youtube.com 使い方としては、スマホでGoogleマップを起動して、目的地を入力下後に、「オプション」を押します。 すると、経路オプションのいちばん下に、「車椅子対応」という選択肢ができているので、ここを選択することで、車椅子対応のルートが表示されるようになります。 「車椅子対応の経路は実際の状況を反映していない場合があります。」と書かれています。 まずは、ロンドン、ニューヨーク、東京、メキシコシティ、ボストン、シドニーで車椅子対応の経路が提供されているそうですが、ここからまだまだ増えていくと思います。 Googl

    教材に使えるかも?:Googleマップの車椅子に対応した経路検索 - 教育ICTリサーチ ブログ