タグ

2014年8月17日のブックマーク (6件)

  • 田舎から若い人がいなくなるのは「経済問題」だけでなく「人間関係の閉塞感」だそうで - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    地方の自治体消滅関連でベースになるアンケートとかそぞろ手をつけていたんですけど、上がってきたデータで一際目を引いたのは「雇用などで将来を悲観した若者が、地元を捨て都市部で就職する」パターンが減少。その代わり、地元や地域に高齢者が増えて濃厚な人間関係を築かなければならなくなったり、親戚の介護などで疲弊した人が逃れるように地元を捨てるケースが増えているように思われるわけですね。 細かい数値のところは10月ぐらいにまとめるつもりで、また複数の要因が絡んでいるので竹を割ったように「こうだ」とも言えないわけなんですけれども、田舎暮らしの不便さというのはむしろ若者にとっては「モノやサービスが手に入らない」よりも「話したくもなければ世話もしたくない老人との付き合いを強要され、居辛い」というような中身のものが目に見えて増えてきたのは気になるところです。 一方で、某海岸の自治体、若者が増えているというので見

    田舎から若い人がいなくなるのは「経済問題」だけでなく「人間関係の閉塞感」だそうで - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    kirte
    kirte 2014/08/17
    元々の人が少なくて増える人も少ないから、長く住んでる人ほど色々知ってるんだよなぁ 自分のことを○○さん家の子って相手は知ってても、こっちとしては誰だこいつってのが多い
  • 新宿育ちの黒人ラッパー・ACEインタビュー「アニメがなかったら今の俺はない」

    ブラジル生まれ新宿育ち、今年で25歳のラッパー・ACEさん。小学生の頃からはじめたラップで一人孤独に鍛錬を積み重ね、「B-BOY PARK MC BATTLE U-20」、「UMB2013 REVENGE」、「罵倒×Amebreak”THE COMINGvol.1」、「戦極MCBATTLE」など、数々のMCバトルの大会で実績を重ねてきた。 そんなACEさんが所属するHIPHOPグループ・Sound Luckが主催するイベント「ADRENALINE 2014 VOL.5」が8月24日(日)に開催される。 平成を代表するラッパーが勢揃いする毎年恒例のアドレナリンだが、今年はMC漢 aka GAMIさん、MASARUさん、太華さん、そしてHilcrhymeのTOCさんといった平成を超えたレジェンドたちの出演が発表されており、平成と昭和がぶつかり合うこの夏最大のHIPHOPイベントとして注目を集め

    新宿育ちの黒人ラッパー・ACEインタビュー「アニメがなかったら今の俺はない」
    kirte
    kirte 2014/08/17
    「『東京アンダーグラウンド』の「覚醒都市」とか本当に名曲だと思うし」わかるわ
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    kirte
    kirte 2014/08/17
    個性出てて面白い
  • 劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト

    前回好評だったチアリング上映会が、VideoM@ster版でも、各地の劇場で開催されることになりました! 上映は「上映中のサイリウム使用可」「声援・コール可」の特別上映となります。 注意事項を守って頂きながら、楽しいひとときをお過ごし頂ければ幸いです。 ○10/10(金) 札幌シネマフロンティア MOVIX亀有 横浜ブルク13 T・ジョイ蘇我 MOVIX柏の葉 MOVIXさいたま MOVIX宇都宮 T・ジョイ新潟万代 109シネマズ名古屋 MOVIX三好 梅田ブルク7 T・ジョイ京都 MOVIX倉敷 広島バルト11 MOVIX日吉津 T・ジョイ博多 T・ジョイリバーウォーク北九州 鹿児島ミッテ10 ○10/11(土) MOVIX仙台 MOVIXさいたま ○10/12(日) MOVIX仙台 MOVIXさいたま ○10/13(月・祝) MOVIX仙台 新宿バルト9 MOVIXさいたま 通常料

    劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』公式サイト
    kirte
    kirte 2014/08/17
    輝きの向こう側行ったと思ったら帰って来た
  • 「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    JR山手線・品川―田町駅間に半世紀ぶりにできる新駅の名前は何になるのか――。地元を中心に早くも論争が盛り上がっている。 開業は2020年頃までにとずいぶん先だが、周辺地域の活性化にもつながることから、商店街にとっては大きな関心事。正式決定は駅開業の1、2年前とされるものの、早くも臆測、思惑が入り乱れて綱引きが繰り広げられている。 ◆猛烈アピール 新駅の予定地は住所でいえば「港区港南」。同名の駅もないことから、来なら命視されるはずだが、黙っていないのが高級住宅街などを抱える周辺地域だ。 東側には由緒ある地名の「芝浦」。近くには慶応大学の三田キャンパスがあることから「三田」を推す人たちも。その中で、活発な動きをみせるのが「高輪」だ。 地元商店街はポスターを貼りだし、猛烈にアピール。旗振り役となっている地元商店会長でレストラン店主(51)は、すでに1000人分以上の署名も集め、「す

    「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    kirte
    kirte 2014/08/17
    品田 □だらけでゲシュタルト崩壊しやすそう
  • Top表示商品 | カテゴリールート | GOODSMILE ONLINE SHOP

    内容にスキップ ナビゲーション メニューにスキップ ログイン・登録 0 個の商品 "{0}"の検索結果0 個の商品 案内中商品一覧 特典付き オンライン限定 予約受付中 在庫販売商品 もうすぐ締め切り すべての商品 現在案内中の商品がありません。 検索条件 検索 商品在庫 (店舗の場所で検索) 数量 店舗を探す 最寄りの店舗を検索