日本レコード協会(RIAJ)が「Love Music 〜未来につなぐ音楽愛〜(http://www.riaj.or.jp/lovemusic_cpn/)」とかいうツイッターと連動した著作権啓発キャンペーンを開始した。 まぁいつもの"Love (our) Music (business)"だからどうでもいいやと思っていたら、「Twitterと連動」の部分がなかなかすごいことになってた。ハッシュタグ#lovemusic_cpnを設定して、ユーザのツイートをキャンペーンサイト上に表示するというのはいいとして。 キャンペーンサイト上のFlashコンテンツからツィートしようとすると・・・。 TwitterのIDとパスワードを要求される。さすがにそれはまずいんじゃないのかしら。 [Twitterの共同設立者であるBiz ]Stone氏はユーザーに対し、Twitterのアカウントに破られにくいパスワード
![日本レコード協会のキャンペーンサイトでTwitterのIDとパスワードの入力を求められる件 - P2Pとかその辺のお話@はてな](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f767298ac40b8ed58f6700a1ff4198ba04fcec14/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fd69f33955cab15ada89175014db013f417121556%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fimg.f.hatena.ne.jp%252Fimages%252Ffotolife%252Fh%252Fheatwave_p2p%252F20101223%252F20101223023737.png)